- 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:26:34
- 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:31:47
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:33:54
これ言う人って他スポーツのハーフばっかの日本代表にもモヤモヤしてるの?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:36:06
それ言ったらハーフどころか帰化した外国人の子がドラフトで普通に採用される現代だと別になあって感じ
(ニキータ等を見つつ) - 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:36:52
野球関係なく一方だけを応援してるのがそもそも嫌い
- 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:37:30
まぁモヤるのはわかるよ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:37:52
今日の繊細スレ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:37:58
いやわかんねぇよ頭大丈夫か?
- 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:38:11
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:50:09
野球限らず強豪校入るために地元じゃない都道府県行くなんて普通にあることだが…
- 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:51:01
地元捨ててわざわざ来てくれたんだぞ応援するに決まってるだろ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:55:49
今なら愚痴っても共感して貰えるって勘違いしちゃった?
- 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:57:06
そんなんプロ野球とかどう見てんだよ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:57:07
サニブラウンって足速いよな!応援したくなるよな!
- 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:57:43
最終的に勝てば過程なんてどうでも良いし気にならん
- 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:58:12
人は移動する生き物や
今同じ場所で暮らしてるならそれは十分応援する理由になるじゃろ - 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:59:19
ソレ言ったらプロの移籍とかどうすんねん
少しはまともに考えてからスレ立てしろよ - 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:59:41
もしかして贔屓の選手が移籍したら裏切り者とか言っちゃうタイプっすか
- 19二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:59:58
そもそも地元高校しか応援しないみたいな前提の時点で間違い
金足旋風の時とか応援してたの秋田の野球ファンだけだと思ってるのか? - 20二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:02:12
配属先の田舎で高校野球見てる俺は若いのにこんなところに飛び込んできた野球留学生の方にむしろ肩入れしてしまう
けどまあその土地にずっと住んでる人って実際地元民ばっかりの高校を応援しがちだよな - 21二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:02:16
駒大苫小牧もマーくんは関西だけど当時はみんな応援してたなあ
道民の一体感がすごかったしわくわくした - 22二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:40:22
ある程度マネーゲームなことぐらいおまえ以外理解した上で応援してるぞ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:43:59
箱推しという言葉をお前に教える
- 24二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:45:01
そもそも高校野球は人のスポーツだろ
人の枠組みに入れない鬼がとやかく言うなよ - 25二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:02:52
普通に県民が活躍してるからなんとも思ってない
- 26二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:05:10
その理屈だと他県から引っ越してきたファンも前の県の応援しなきゃならんぞ
- 27二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:09:17
国の代表選手がその国の言葉も話せない帰化選手ばっかりだとその国の代表である意味ある?とは思うけど甲子園は別になんとも
- 28二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:10:07
ヌートバー応援できないの辛そう
- 29二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:10:22
お前らの大好きな大谷の母校の花巻東は来年から海外の留学生受け入れるんすよね
- 30二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:11:38
世界大会やオリンピックのたびに帰化選手や二世選手に文句言ってるやつと同じ匂いがするぞ
- 31二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:13:43
別に覚悟きめてその学校に来てるからええやろ
- 32二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:14:52
広陵みたいなことになる要因はどちらかというと野球留学とかじゃなくて全寮制なんだよね
大阪桐蔭みたいに人数を制限して目を行き届かせるのが理想なんだろうけど - 33二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:17:57
別に出身地とかはマジで全然気にしてないんだけど
体力だけある未熟な学生の寮生活って大丈夫なんか?
というのは今回ものすごく強くなった - 34二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:18:20
智辯和歌山も同様の理由で1学年13人前後だな
- 35二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:34:24
あくまで「地元の」県にある高校ってだけだから
そもそもそういうけど仮に全員出身が地元の県だとして、お前は会ったこともない20キロ先の市のやつらを本当に心から応援できるのか?
結局地元なんて枠組みでしかないんだよ - 36二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:36:52
スレ主「キエアァァァァァァァ!そうやって悪の高校野球を増長させる貴様は人類の敵だぁ!キエアァァァァァァァァ!」
- 37二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:47:24
正直ラグビー日本代表をあまり応援出来ない理由がそれなんで言いたいことはわかるよ
せめて半分は地元っ子であってほしい - 38二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:48:16
”地元高校”がんばれー!
- 39二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:55:44
バスケットとか留学生をいかにして集めるかの勝負じゃね?
- 40二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:21:55
じゃあ何すか
ショーヘイで盛り上がってるアメリカ人皆んなアホだって事すか - 41二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:33:50
岩手県民以外アホだぞ
- 42二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:58:11
都会の生まれなの親元離れてにわざわざウチみたいなクソ田舎にきて地元の旗背負って暑い中やってくれてるって思うとほんと無理のない範囲で頑張ってくれって思います
- 43二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:00:10
自身の出身校じゃなくても同じ地区予選を勝ち抜いたチームを応援するのは普通だろ
- 44二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:00:55
どさくさに紛れて高校野球自体を殴ろうとして
カウンターでボコ殴りにされるのあまりにダサい… - 45二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:11:57
- 46二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:13:03
意外と地元の人もいたりするんだよなぁ
- 47二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:14:19