水星の魔女14話まで観た

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:30:39

    この二人可愛い!
    自分はネタバレとか大丈夫派なので語りたいこと語ってって下さい

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:04:35

    感想スレならまずスレ主の感想聞きたい
    まだ途中だろうけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:06:49

    スレ主じゃないけど
    「やめなさい」は衝撃だったなあ
    2部ではちゃんとミオリネ側から理解して謝罪を入れた上でミオリネの行動方針に滅茶苦茶大きな影響を与えてるのが良い……

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:08:43

    地球寮いいよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:08:48

    スレ主はプロローグ見た?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:11:09

    >>2

    令和のガンダムって感じがして面白いし時代を意識してる努力が見られて凄く良い

    スレ画の二人が特に可愛い

    逃げたら一つ進めば二つ手に入る、この言葉はかなりリスキーだから現実世界では気軽にやってはいけないと思ったけどアニメの世界では色んな意味で作品を面白くさせたと思った

    字面だけ見ると前向きな言葉でポジティブのようにも見えるがアニメ内でも呪いと言うようなものになってる所が面白い

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:11:20

    プラモデルに興味はお有りかな?
    それなら今だと2人の立体物がそれぞれ2000円くらいで揃うよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:14:46

    >>2

    他にもミオリネが株式会社ガンダム立ち上げる前後のやり取りも興味深かった

    現実世界でも子が親にマイナスの感情を抱くケースは少なく無いだろうがスレッタ母が貴方の身に付けてるその服も一般人なら受けられないサービスを受けられるのも全て貴方の父親の力だと現実を突きつけて先ずはその無駄なプライドを捨てる所から始めなさいと言ってたのは良かった

    このアニメ内に限らず現実世界で親が憎い人とかもその憎んでる親からの恩恵は受けているのだからそこを先ずは認める所から始めるべきだ、とも

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:15:46

    >>5

    見た見た

    最初飛ばして1話から入ったんだけどプロローグ観てなるほど。過去にはこういうことがあったんかという事情は掴めた

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:16:50

    見直すとミオリネの思考がクソ重くて笑う
    デカめの恩を2つくらい受けたからってその後の人生使い潰す勢いなのはなかなか凄いぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:18:19

    その二人が気に入ったら#水星の魔女日本周遊ツアー のショートボイスドラマを探して見るのも良いんじゃないかな
    一期と二期の間に公式が発信してたもので、本編とは関係なくひたすら平和に日本旅行してるんで

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:18:34

    >>10

    少ない縁に自分の全部乗っけるのはまさにコミュ障の思考なんだがスレッタには噛み合ってよかったなとしか言えない

    普通なら重すぎるのは引くからな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:19:14

    スレミオには色々と展開あるからハマると楽しいよ〜

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:21:53

    漫画の方が可愛くてアニメも気になってはいるけど重いんだよね?ロボットアニメって

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:23:19

    >>2

    兎に角スレッタ母が面白い存在だと思った

    まだアニメの途中だけどそれでも外面だけ観てると娘想いで逃げたら一つ進めば二つ手に入るとスレッタを導いてるように見える

    本心では多分別の思惑もあるとは思うんだけど少なくとも娘の願いである学校に行きたいとか親として出来る範囲内で子供の夢を叶えたり支えてることは事実

    娘が襲撃時に戦うことを恐れてる時も人を56すことはいけないことだけどここで貴方がエアリアルで戦えば私やミオリネ含む大勢の人間が生き残れる可能性が高まるから悪いことでも時には躊躇いなくやらなきゃいけないと導いていたり…

    その後ミオリネには人564扱いやあんた母親が言えば母親の言うこと何でも聞くの!?とか言われたりもしたが少なくともあの場面でスレッタが動いたこととその後押しをしたスレッタ母は間違って無いと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:24:04

    >>12

    株ガンの時がいきなり決定的な場面過ぎてオールインするしかなかっただけだから……

    まあ逆にいえばその時点でそれまでの希望(逃避)をぶん投げる決断はしてるわけだが

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:34:03

    >>2

    あとは株式会社ガンダムの活動が兵器を売ることでは無くてガンダムの技術を使って?医療テクノロジーに携わるってのも中々面白かった

    ただ…正直観てる限りあの世界のガンダムって兵器としては勿論存在そのものが危険な気もするのでそもそも株式会社ガンダムの設立は成功しない方が良かったんじゃ無いか?とも思ってる

    大人しくファラクト共々解体されてた方が良かったんじゃ無いか?と俺の直感は言っている

    どんなに綺麗事を並べようとガンダムは兵器で兵器は人564の道具の域を越えられない気はしてる

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:49:56

    スレ画以外だとチュチュ先輩は良いキャラしてるなぁと思った
    能力も優秀だけどそれ以上に面と向かって誰かと向き合える姿が羨ましいとすら思った
    感情のままに生きるのは人間として正しい行動だ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:53:26

    こいつはスレッタと出会った時点でもう手の施しようが無かったと思うけどもう少し見てみたかったキャラでもある
    何のために戦うのか?と言われて温かい寝床!食事!家族!とか言ってて悲しくなった…
    他にもエアリアルは兵器じゃ無い!発言に「じゃあ何でエアリアルは武器持ってるのさ!?」とか言ってたり結構好きだった

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:55:47

    良い感想だ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:06:52

    ちゃんと注目するべきところに注目してる正しい感想だな
    このカテはどうでもいいところに着目するやつが多すぎる

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:09:54

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:14:20

    >>19

    実は結構スレバキレキレだよねソフィ

    この先の展開考えると、もしここでソフィ生き残ってたらと想像すると結構面白かったりする

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:15:56

    プロスペラはなあ、作中でも他キャラからの視点が色んな方向に行った上で
    スレッタからの評価が「娘は〜」で「私はお母さんを〜」ってなるのが正しくスレッタが娘じゃないと話として成り立たないのが通じてくる

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:10:35

    >>21

    正しい感想なんてないだろ…何様だこいつ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:17:49

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:18:07

    >>1

    てか初見の感想スレかと思ったら語りたいこと語ってって下さいって何やねんw

    初見の君の感想に合わせて語るなら分かるけどここにいる奴らはもう大体語り尽くしとるわ!

    初見の感想が聞きたいんだよ僕ぅ!!

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:19:12

    人の感想スレであにまんの他スレの愚痴はNGでは
    スレ主さん関連レス消した方がいいと思うよ
    このレスも消していただいて良いです

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:20:08

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:21:45

    >>29

    我慢できずに明らかな釣り出てきたな

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:23:59

    どうでもいいことや脇役にに注目する=アンチって視野狭ない?
    セセリアがえちちだった!みたいな雑談もアンチなのか笑

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:25:50

    せっかく楽しんでる人のスレで外野がくだらん喧嘩するなやみっともない

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:26:28

    語りたいこと語れって書いてあってもこんな話は想定してないと思うんだ
    タフカテでやってくれ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:27:32

    あ、なるほど
    女にしか興味ないイッチ最低!!って言わせて女オタさんさぁ…したいのに尻尾見せないから自分からこんな男キャラ推しのキモい奴がいてぇ…ってやってんのか滑稽やな

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:29:14

    >>33

    そもそも初見勢の方から語ってくれないと今更自由語りして下さい言われても言うことねえよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:30:28

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:31:27

    同じ人だと思うけどわざわざ言うことでもねぇなと

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:31:29

    てかこの人今日の昼間?くらいにカスみたいな水星初見スレの立て方して荒れて被害者面してフルボッコにされてたスレ主じゃね?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:32:16

    そのスレ残ってんの?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:32:54

    スレ主が人気だからって妬くな
    素直にキャッキャ捨てる奴は可愛いだろ
    不貞腐れたやつと違ってな

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:33:41

    >>39

    知らんうちに消えてたから消したのか爆破されたんじゃね

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:33:52

    >>39

    爆破されてたと思う

    フリかも分からんがあにまん初見でスレ立ててこんな色々言われて掲示板怖いよお…してた

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:34:20

    水星スレは儚く消える運命(さだめ)だから過去スレなんか残ってるわけねぇ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:34:54

    >>43

    かっこいいルビ振ってんじゃねえ!!

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:36:13

    >>26

    >>29

    >>40

    同一人物のレス きっっつ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:37:29

    何のために初見スレ立てたんだよ
    前スレと同一人物で周りに語れる人いなくて掲示板で語りたいとかなら自分から語れよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:37:53

    >>45

    レスバでフルボッコにされたの悔しいの?

    別人なのに勘違いしてるようだけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:37:55

    >>38

    荒らすやつがカスなだけでは…?

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:39:13

    >>47

    え…レスバでフルボッコどこ…笑

    すまん幻覚見えてるならそろそろ寝た方がええで

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:40:05

    >>48

    荒らしスレでも?

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:42:03

    スレ主が女キャラ大好きで残念だったなw
    百合アンチは帰れよw

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:43:24

    >>51

    ニカが一番かわいいよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:44:44

    正しい感想wwwwww

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:45:09

    >>51

    誰も女キャラばっかり!とか御三家の話は!?とかこのスレで言ってないのに仮想敵に勝利発言してんの虚しくないのかな

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:46:11

    スレ主見てるなら管理するんだ
    これ嫌だなと思ったレスがあったら削除ボタンをポチっとすれば消えてしまうから平和なスレにしたかったら喧嘩してるレス全部消しちまいな

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:46:33

    >>53

    同志よ、正しくない感想を持つのはコミュニスト失格ですよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:46:37

    >>54

    そういう流れにならないから自分で言い出したんだよ

    察してやりなよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:48:21

    逆に間違った感想ってなんだろう 

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:49:27

    はいスレ主の管理放棄でこのスレは正しくないスレとなりました あーあ 

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:50:48

    14話まで見た体なのに14話以降の話してないスレ主?今どこまで見たの?

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:53:19

    >>58

    間違った感想はわからんが正しい感想は「私たちは虐げられるLGBTに連帯します!」だと思う

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:54:10

    そろそろタフカテに移動したかな?

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:56:00

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:58:32

    >>60

    14話見たとこで止まってるのでは?

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:59:07

    >>60

    どの辺? 前スレもなんか怪しかったんだよな

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:00:58

    >>65

    この辺16話の話だよな

    >>15

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:03:05

    >>61

    正しい二次創作はレインボーフラッグを持って政治の話をする🏳️‍🌈に絡めたスレミオのイラストやな 

    ガンダム公式として私たちの結婚を認知・祝福しろと言ってるスレミオのイラストも効果的や

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:05:20

    >>66

    ほんまやん 先の話をしとる

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:09:52

    なんだ構って欲しくて初見のフリしてただけか

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:20:06

    てか今日立ててた前スレもプロローグは長そうだから見てない(配信なら時間わかるだろ)とか不自然なとこがあったし5話まで見ててキャラが死なないのがいいとか言ってたけど>>15の時間帯の時点もう16話まで見た設定も無理がありすぎる 


    ダウト 初見のフリをした荒らしで決定

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:22:04

    百合厨が初見のフリして初見がスレミオさいこー!!してるように見せかけたかったって考えるとゾッとするな

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:23:19

    あーあ 自演バレて恥晒しちゃったけどイッチ大丈夫そ?

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:25:13

    何のためにそんなことを…?
    荒れたスレ立て直してまで初見のフリするのこええよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:25:55

    >>50

    勝手に荒らしスレ認定して荒らしだす奴が原因だぞ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:26:05

    >>1

    (自分は初見じゃないから)ネタバレ大丈夫


    ってことか ようやるわ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:28:05

    >>39

    魚拓は残ってる。 朝の奴と同一人だね

    あんなに指摘されたのに注意文一つも付けずに同じ内容のスレを立てたのを見ると、新規の振りしてスレミオをageしたい上に「スレミオかわいいって言っただけなのに、アンチたちがいじめて~スレミオは迫害されている~」と言い張りたい荒らしで確定

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:28:57

    このスレ主がどうなのかは分からないが、水星ほど自称初見スレが信用ならないアニメもないわ
    大抵スレ主の感想が新鮮どころか一部のキャラや派閥に偏ってて、視聴済みの構ってちゃん臭がする
    本当に新規だったら悪いけど

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:31:56

    https://bbs.animanch.com/board/5440346/?res=87


    元スレだよ

    ここにメガ□ドンリンクを入れることができなくなっているから、気になる人はこれコピーして確認しなさい草

    自演してまで被害者のふりをしたいのがバレて笑える

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:33:04

    前スレも他ガンダム視聴済み設定なのにプロローグや6話を視聴してない序盤の5話段階で誰も死なないガンダムなのがいい〜って言ってんのもそんな奇跡的に人死に見ないタイミングでスレ立てることあるか?って釣り臭さすごかったぞ

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:36:47

    一初見の人がどんな感想持とうが自由だし良くも悪くも特別な影響ないと思うけど
    なぜか初見の人がこんなことを言ってるからこれが正しい見方
    と言いたがる人がいるよな

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:37:43

    正しい見方ってなんや
    国語のテストかなんかか

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:38:00

    >>1

    スレ立て直してまでスレミオ可愛い!!してる初見のフリしたがるの狂気過ぎるだろ

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:39:25

    そもそも作品の捉え方キャラクターへの想いも人によるで終わる話なのになぜ否定したがるのか

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:40:39

    >>79

    しかも今水星見るとなると配信サイトになるからプロローグって一話の前にあるんだよね

    前スレだと他作品はプロローグ長いのあるから本編早く見たくて飛ばしましたって言ってたけど

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:40:52

    >>80

    「新規の感想だから客観的で一般人の総意みたいなものだよ!」 とか「アンチ以外はみんなこんな風に思ってる!」 と世論操作をしたがる本音が滲み出して笑える

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:42:16

    >>83

    誰も何も言ってないのにムクムクしてきてココニハアンチガイルカラー言い出すやつもいるしな

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:42:40

    >>83

    スレミオのことを全肯定させたくで世論統制をしたいんだろうね

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:43:58

    今年になって初見感想をXでボコボコにした界隈が水星にいることは記憶に刻んでおきたい

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:44:32
  • 90二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:44:57

    >>87

    全否定したい勢力も大量にいるけどな

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:45:44

    >>87

    そんな初代ガンダムでも無理なことをオルタナティブの一つでできるわけねぇよぉ

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:46:26

    >>87

    >>90

    どっちにも巻き込まれたくない勢力もいると思うよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:46:38

    >>90

    だからこそでは?

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:46:47

    スレミオの2人が可愛いってのは個人の感想だから別にいいんだけど感想読んでもどの辺が可愛いのか書いてないのは気になる

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:47:27

    >>89

    んもぅカマトトぶっちゃってぇ…

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:47:30

    >>89

    水星初見感想を流しててたまにバズってた人が見終わって自分はスレミオはくっついたように見えたかったな〜的な感想言ったら百合層からめちゃくちゃ攻撃された話じゃないかな

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:48:08

    >>89

    個人の垢だから言えんよ

    初見の人の感想に納得いかなくて凸した国内外ファンがいたとだけ

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:48:46

    >>97

    今さら良い子ぶっちゃって

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:49:07

    ほんの少しの間だが、朝のスレ主が本当に何も知らないだけの新規ならどうしようかと心配していた自分がバカになる。
    ありがとうなスレ主さん。おかげでの自称「水星の魔女新規」はあんたのような被害者のふりをしたくて自演までする豚だという確信ができた

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:49:56

    >>95

    Xで水星関係はほぼ見てないんだよ

    何訳わからないこと言ってるんだ


    >>96>>97は教えてくれてありがとう

    まだやってるんだな…

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:50:03

    確かにどこがかわいいのかは気になるな
    中身はどっちもかわいくないし見た目もスレッタは普通にかわいくないしミオリネは頭キノコだし

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:50:32

    >>94

    純粋に気になるよな

    オマエもスレミオかわいいと叫びなさいとは言われるが何故かわいいのかはあまり聞いたことがない

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:50:41

    良かった…感想言っただけでボコボコにされたあにまん新規の初見さんはいなかったんだね…

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:51:16

    >>97

    つまり具体的なソースは何一つ無い貴方の作り話でしかないんですね

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:52:03

    公式はスレミオだと思うけど別にスレミオが好きなわけでもない

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:53:30

    >>94

    スレッタとミオリネが好きなんじゃなくて百合が好きなだけなんでしょ

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:53:32

    >>96

    あれ凸ってなくても陰でコソコソ小説書きの癖に読解力がないとか言ってる人がいて気分悪かったな

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:53:38

    >>102

    前スレも今回も同じこと言ってる割にはなんかぼんやりなんだよな

    推しのかわいいところをうわごとのように並べるオタク語り読むの好きなんだが残念だ

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:53:52

    >>104

    豚はこのようなやり方で規約違反をするように罠を仕掛けるのが上手ね。 関連ワードで少しだけ検索したら見つけられるよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:54:23

    真面目に聞きたいんだけどどんな理由があってスレ主を自演認定してるん?
    ざっとレスみた感じ全然分からないけど教えてもらえるか?

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:54:47

    >>104

    多くの人が目撃してるのでどんなに貴方が信じなくても事実は揺るがないから信じるも信じないもお好きにしてくれ

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:56:44

    人さまを豚呼ばわりするモラルの無い低俗な奴ばかりがいるそれがロボカテです

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:57:16

    >>104

    創作と思っててもいいけど知ってる人は知ってる話だし…

    やらかしてる事実は消えないしなあ

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:57:27

    スレッタとミオリネをかわいいと思える人はキャラクターもストーリーもどうでもよくて女キャラ2人がいちゃいちゃしてればそれでいいんだよね

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:57:34

    >>112

    特定の性別のみにそれをしてるカテがあったと思うからそっちのほうが底辺だと思う

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:57:55

    >>114

    ジークアクス好きな人一緒だね

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:58:15

    立ててから1時間半レスがつかずスレが落ちるギリギリになって2がスレ主の感想求める→それまで放置してたスレ主が突然長文でレスし出す→14話まで見た初見のはずがいきなり16話の範囲の話を自然に感想に入れる
    16話観てから書いたならリアルタイムで感想スレに書けば良かったのに…

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:58:36

    フラットな目線で見ると最終話エピローグの描写でくっついたらしいというのは分かる描写だったけどそれ以前の過程でこいつら恋愛なの?って言うのはかなり分かりづらかったという感想くらいは百合層にも受け入れてほしいもんだ
    自分はそうだったから最終話見るまで恋愛周りぼかすもんだと自分は思ってた
    これ言うと何話のどこどこ見れば恋愛やと分かるやろがい!!とかそもそも1話の振りでくっつくのは明白だった!!な百合層いるけど自分には分からなかったな

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:01:06

    あのくらいの年齢って異性より同性と一緒にいる方が楽しいってなるのも自然な流れだからこうこうこうだから絶対恋愛!!恋愛に見えないのはおかしい!!って言われてもピンと来ないんだよね

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:01:17

    >>110

    自演かは分からんけど14話まで見たって言いながら16話までの話してたら疑われても仕方ないわな

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:01:23

    >>118

    1話でこいつらがくっつく話だとは思ったけど正直それはメタ読みに近いから

    作中で中身を詰めて欲しかったんだが結局は結果だけポンと渡された感はあった


    あっ結婚やらは否定はしてませんので悪しからずで頼んますお幸せに

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:01:42

    >>110

    この流れ見て分からんなら一生分からんやろ

    具体的に指摘してるレスたくさんあるのに

    それともスレ主本人か?

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:01:52
  • 124二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:02:00

    >>118

    まあ女同士だから余計にってことはあると思うけどもしスレミオが男女なら恋愛感情をここまで否定はされなかったと思うよ

    スレッタ推しなんかは特に他の男キャラとくっっけたい人が多いし

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:03:00

    スレッタのシコスレは継続中だけどミオリネのシコスレ無いのか 不思議だな
    自分も恋愛には見えなかったんだよなあ 友愛とか情愛は感じたけど同性愛のパートナーではないんじゃないかと思ってた
    恋愛じゃなくても一緒にいるんだなと解釈してたら外部ファンの声がデカくてびっくりしたよ

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:03:26

    >>119

    というか同性同士が楽しいとか置いておいても男女でもあんな感じの終わり方だったら恋愛と見るかは人によると思うけどな

    もちろん同性同士で恋愛として見えるのも人によるだろうから相手に意見を押し付けさえしなけりゃどっちでもいいのよ

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:03:32

    1話で本当に結婚するかはよくわかんないから保留だったなあ…

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:03:45

    自分は恋愛に見えたんでそれこそ人によるで終わりです

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:03:58

    >>124

    スレミオ男女なら百合ガードなくなって更に批判されると思うけどそれは大丈夫?

    シュウマチュでさえ物議醸してるけど

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:04:31

    >>124

    男女でないのだから余計に説得力を持たせなければいけなかったんじゃないかって思う

    いくらなんの説明もいらない普通のことと言い張っててもそれは作中のことであって現実の社会はまだそれには到底追いついていないのだから

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:04:41

    スレミオが恋愛に見えないと言うけどそれを言うならグエスレや4スレやシャディミオも似たようなもんだし

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:04:48

    >>118

    自分は別ジャンルの推しの百合カプいるけどスレミオはカプとして刺さらなかった

    恋愛的な萌えどころがなかったので


    結婚しましたはわかっても恋愛してましたはそうか…?ってなる

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:05:15

    >>128

    だから友情解釈でもアンチと決めつけないで欲しいとは思う

    男キャラとくっついて欲しいとは全く思わないから

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:05:34

    スレッタとミオリネは女だから許されてることが多すぎるんだよね
    男だったらもっとボコボコに批判されてたよ

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:05:46

    >>125

    あったけど人気がだんだんなくなって 更新だけして落ちた

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:05:50

    >>129

    別に良いんじゃない?批判するななんて言ってないよ

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:06:07

    男女だったらこうは言われなかったってよく言われるけど当たり前だろ

    まず女女、男女、男男の恋愛とか関係性って性別だけ入れ替えて成立するような単純なものじゃない
    平均的には恋愛じゃなくても女女同士がどうしても距離近いもんって普通の人生歩んでたら体感で分かるもんだろ

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:06:08

    >>125

    ミオリネのシコスレあったけど落ちて復活しないんだよ

    たまに見てたけど画像を数時間ごとに一言添えて貼るだけだったから、一人で回してたけど力尽きたんだろう

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:06:20

    やべー女同士が恋愛感情なくあれくらいの共依存になるのは現実にもあることなのでそういう関係には見えた
    でもそうなるの17歳ではなく12歳くらいだけどな

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:06:52

    スレミオが男女で普通に結婚してもつまんない2人なのは個人的に変わらないかも
    こいつら離婚しそう…としか

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:07:20

    過程が恋愛じゃなくても結婚はできるからなあ

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:07:22

    実際女同士は男同士に比べて距離が近いのは事実だしな
    友達同士で手を繋ぐくらいは普通にする
    男が友達同士でやってるのは滅多に見ないけど
    まあ恋愛描写かどうか以前に絆が深まる描写自体もう少し丁寧にやってもいいだろと思ったけど

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:08:18

    男スレッタの場合→女主人公バフが無くなりマザコンデバフがキツい
    男ミオリネの場合→女に腹パンはアカン、花嫁ならああしろこうしろと家父長制押し付ける男そのものになる
    カプ論争起きる以前の問題だと思う

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:08:21

    >>133

    スレミオ友情エンド主張すると男女カプ推し認定されるのクソうざい

    男女カプも正直面倒な話しか目にしないので一緒にしてほしくない

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:08:29

    >>123

    魚拓?っていうのかこれコピーしても掲示板に飛ばされるだけで読めないけど、なんか特殊な方法が必要なのか?

    いやすまん前スレ見れんからあくまで推論だなーって思っただけで明確な証拠でもあるかなと思っただけなんだ気を悪くしたらすまん

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:09:29

    >>124

    どの性別であれ腹パンと尻拭いはNGだよ.... それがどうして恋愛になるのか

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:09:49

    >>143

    確かに萌えないな

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:09:51

    結局他のキャラとの矢印匂わせさせずにキスさせるくらいしなきゃ同性カプとは認められないんだろうな

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:10:36

    そんな事しても認めんてどうせ女同士ってだけで噛み付くんだから

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:10:39

    >>144

    あとはスレミオを全否定しないと百合推し認定されるんだよな…

    どちらにも認定してくれるなという話なんだが

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:10:54

    >>146

    腹パン尻拭いと恋愛感情はなんの関係もなくない?

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:10:55

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:10:58

    >>145

    元リンクをmega~と始まるウェブ魚拓サイトにコピーして検索すればよい

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:11:44

    >>148

    そもそも同性カプを認める認めないの話ではなくスレミオがカプとして萌えるか萌えないかの話なんで…

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:11:48

    別に親愛で結婚して家族になってもいいと思うがこれを同性婚でやったら差別なんだろう

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:11:55

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:12:50

    >>151

    ?どんな関係でも暴力を振るって反省さえなければならないんじゃないの.. 特に恋愛関係ならなおさらありえない

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:13:01

    >>149

    それくらいしたら早々に見切りつけて視聴しないだけ、なんで煮え切らない関係だったのか

    見切り発射だったからかも

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:13:04

    >>156

    ナイラとウェンディにはカップル設定ないです…

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:13:08

    >>143

    男スレッタはプロスペラが男でファザコンだったらギリいけるかくらいだろうか

    男同士なら対決と父との決別が必須になるとは思うが

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:13:09

    スレミオが恋愛に見えないというだけの話を同性婚に拡大して差別だなんだと戦線を拡大させて燃やそうとするのは悪手なんだが
    普通にこのスレでも罷り通ってる

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:13:12

    >>149

    一体誰に認められたいんだ

    別に自分は好きでええやん

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:14:01

    行間が欲しかったって意見には同意するぜ
    オレももっとスレミオが見たかったからな

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:14:29

    >>149

    別に噛みつかないけど…

    スレミオそのものよりはスレミオ推しの男キャラアンチが問題だと思ってる

    もちろん男女カプ推しのミオリネアンチも問題だと思う

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:14:34

    グエル→スレッタとか4号←スレッタとかは相手をエロい目で見てるとまでは言わないけど好きな人気になる人として意識してる描写が分かりやすかっただけにくっつくならスレミオ間で同じようなことやらなかったのはなんで?って純粋に疑問

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:15:37

    >>159

    設定見てなくて申し訳ない 消しました

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:16:07

    男推しの女アンチまで居るから厄介なんだよ本当

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:16:38

    >>165

    むしろシャディク→ミオリネにスレッタが萌えてる描写入れてたのがよくわからなかった

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:16:50

    私を選んで下さい!やずっとホルダーでいて欲しいってのは充分恋愛と捉える事ができると思うけどな

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:16:56

    スレミオというごく狭い範囲の話してるのにスレミオを否定するのは同性愛差別!とか罵ってくるのどうにかして

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:17:11

    >>167

    腐女子は女同士でくっついてくれたら厄介者片付けられるから基本応援してくれるだろ?

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:17:53

    >>164

    なんか互いに敵同士だと思って争いあってるけど結局互いのファンの過激な奴らが一纏めにして戦ってるだけだからな

    何なら多分ファンですらない愉快犯がやってるだけもあるだろうし

    一般層は迷惑だと思ってるのは一緒だろうけど

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:17:57

    公式が解釈は自由って明言してるんだから好きなように捉えればええねん

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:18:27

    >>165

    中国に配信したかったからかな?配信できなかったんだしもっとはっきり描写があれば視聴を切ることができたんだよ

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:18:33

    >>169

    スレッタが役割依存的な描写がずっと続いてるからあれは恋愛にはとれなかったよ

    素直にあなたが好きです!一緒にいたいんです!と言ってたならわかる

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:18:33

    >>168

    8話の時点でミオリネさんと恋バナしたい〜がスレッタの地の文にあるのでこの時点で全くスレッタミオリネ間に恋愛感情なくね?って思っちゃう

    スレミオ有識者によると7話で完全にスレッタはミオリネに惚れたらしいのに

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:18:56

    >>169

    あくまでも個人的な解釈だけどそういうの抜きで純粋に一緒にいたいし家族になりたいのかなと思ったことはある

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:19:21

    >>173

    それって結婚したかどうかの部分についてであって恋愛感情についてではないんじゃないの?

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:20:32

    >>165

    このような関係はフレーバー的に存在意義があるんだと思うのに、スレミオはなぜ整合性を崩してまで無理矢理くっつけようとするの? という疑問がずっと残っていた。

    こんなことを言うといつも「スレミオアンチの男女カプ推した!」と攻撃されて個人の感想を言うのも易しくない

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:20:52

    スレミオを否定したところで男女カプが成立する訳でもないのにな

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:20:53

    >>178

    恋愛感情こそ視聴者の解釈の自由でええやろ

    解釈の自由がないと言われても意味不明だし

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:20:58

    スレミオは嫌いだけどスレッタみたいなやばい女と好きなキャラにくっついて欲しくないわ

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:21:04

    >>169

    そういう捉え方もある

    違う捉え方をしてる人もいる

    それだけなんだ

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:21:38

    >>175

    ホルダーじゃなくなってもあなたを選ぶ!路線じゃなく最後まで花嫁花婿やってましたね

    立場を捨てて愛を選ぶのって王道路線だと思ったんだけども

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:22:06

    >>169

    言葉だけ拾ってそれっぽくても自分は描写が恋愛匂わせた台詞には見えなかったな


    描写的に私を選んでは結婚して!より私を捨てないで!!って内容に自分は感じた

    負けた時の描写含めて恋愛的に振られたと思ってそうっていうより自分もっとできます!役に立てますから捨てないで!な感じというか

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:22:22

    スレミオ有識者の見解も基本的にグエル→スレッタ、4号←スレッタ、シャディク→ミオリネを踏み台にしてスレミオ成立を説明し出すから余計荒れる
    本当に二人の関係性が尊いならスレミオだけで説明してくれ

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:22:32

    >>165

    単純にレズでもバイでもないから

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:22:33

    ずっと花嫁花婿を自称してきてお互いに結婚指輪してるのに否定するのもおかしな話だよ

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:22:34

    >>182

    それな

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:22:34

    >>180

    スレミオの解釈は人それぞれだけど男女でくっついて欲しい人ばかりではないよ

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:22:51

    >>180

    スレミオが恋愛に見えないと言うとすぐに男女CP推しにされるがそういう利害関係なく見えないというだけの話

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:22:53

    4話や7話で声優に与えたしたディレクションもそうだし(イオンモール泣きとか)以後JRコラボでの声優の発言もそうだしスレミオは恋愛関係よりは類似母娘関係にもっと近いらしいよ

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:23:27

    あとミオリネのクインハーバーのニュース見た時のスレッタの反応も微妙
    あれはミオリネ思ってなんかしらのアクションを取るべきだったと思う

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:23:37

    >>180

    スレミオを肯定しても別にメリットないし

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:23:41

    >>178

    いやあ?結婚の部分の解釈が自由って断定はしてない

    もっかい読み返してくれば?

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:23:58

    >>180

    なのに何故かスレミオが恋愛に見えなかったと言っただけで男女カプ推しだ!と言われるんだよな

    別に男女カプ成立させたくて言ってるわけでもないのに

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:24:13

    まあ最終話で指輪してたから結婚したんだなぁって思ったけど確かに恋愛的な要素はなかったな
    まあ男女でも親愛が転じて結婚することもままあるから同性間だから起きた違和感って感じがする

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:24:16

    結論はスレミオ結婚(擬似親子として)って事でええんか?

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:24:25

    >>180

    こんな風に「スレミオはみんなの総意でみんなが好きでスレミオに反対するのは男女カプ推し!」と言い張るのがそっちの界隈なんだよね

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:24:32

    >>198

    人による

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています