コナンキャラの中で変人だと思う人は誰?

  • 1コナンオタク25/08/11(月) 16:35:48

    たくさん登場してくるコナンキャラの中で変人だと思う人たちって結構いるよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:44:24

    諸伏高明

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:45:33

    名前忘れたけどニセ工藤新一の人

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:53:57

    ゲストキャラありならナイトバロンの事件のパソコンに母親の名前つけてる人

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:09:32

    阿笠博士

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:11:38

    おじゃる警部

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:25:33

    逆に変人じゃない奴挙げた方が早そう

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:33:08

    高明は現実にいたらマジでやばいやつ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:53:27

    主人公も相当な変人だと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:44:31

    >>2

    故事成語が唯一のネックか

    それ以外は美形だし有能だし良い奴だと思うんだけどな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:48:54

    >>10

    人としては良い人 公務員として見たらお前よく左遷で済んだな?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:04:18

    伊織は出るたびに、降谷のこれ公が頭をよぎるレベルにアレだと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:06:01

    スレタイ見て、「あ、頭おかしい犯人とか出てんのかな〜」って思ってたらまさかの 諸 伏 高 明

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:23:41

    工藤新一
    幼稚園でホームズのマネをして周りからウケた結果好きな娘とのデートでホームズのうんちくを語りまくってキレられる高校生になった
    しかもその後生首見て泣いてる好きな娘にバラバラなやつとかも見慣れてるだのよくあることだの言っちゃうし1話の時点でかなり変人

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:26:49

    ポエムをいつも言うジン
    故事成語をいつも言う高明
    2人って似た者同士?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:30:53

    変じゃねえキャラがいないんだよこの漫画
    ただ変人でも高明やジンや新一は人気があって味のあるキャラ
    いやでも常日頃から故事成語使う東都大法学部主席卒業なのにノンキャリ諸伏高明はちょっと頭ひとつ飛び抜けてるかもしんねえ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:33:29

    あと高明だけじゃないけど、長野県警のトリオは“暴”がすぎる
    まぁ1番はスルッと嘘つく高明だけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:36:47

    小さい頃からコナン見てきたけどおじゃる警部の印象は初見すごかった
    シマリスを連れてる警察官とは…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:39:23

    高明は学歴と経歴見たらなんで長野県警に収まってるのか訳わかんないから……

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:40:44

    >>7変人ではないキャラ

    風見? 小五郎? 警視庁組?いやわかんないな 

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:42:47

    ある程度コナンキャラはみんな変人でその中でもずば抜けているのが 高明 元太 綾小路警部 あゆみちゃん ジン あたりだと思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:45:16

    いわゆる常識人なのはメインキャラにはいないと思う
    みんな一癖も二癖もあるから個性的で魅力がある

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:48:46

    >>21

    なんであゆみちゃ?!?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:57:15

    >>23たまに見せる元太への毒舌とか?

    あとターボあゆみ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:00:17

    世良や三池苗子ちゃんはやってることが変人というか怖いが勝つ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:31:28

    もはや諸伏高明が変人では?というスレになってて草

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:33:53

    てか諸伏警部は公式変人だからな
    おっちゃんとかも変な親父扱いされてるからコナンってほとんどのキャラ変なとこあるよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:40:07

    公式で高明が変わり者扱いされてるのは、東都大学法学部主席卒業なのにキャリア試験を受けずにノンキャリアで県警本部入りしたってとこだから!

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:47:29

    高木刑事は変じゃない気が…いや拉致られ体質だからダメだな

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:49:01

    山村は変人?というよりへっぽこか

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:21:06

    個人的に一番まともなのは風見とかだと思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:55:31

    >>19

    後付けだけど両親の事件を自分で解決したくて県警に来たのかと思う


    まあ犯人は東京にいたんだが

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:06:35

    >>31

    風見、キャメル、ウォッカあたりの上司にお腹キリキリさせられてる組はまともそう。

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:04:51

    コナン世界はちょっとぐらい思考がずれてないとやってけないかも

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:53:48

    >>24

    ターボはアニメの表現のせいで歩美が変人とは関係無いやろが!

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:17:33

    蘭姉ちゃんは割とまとも寄りでは?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:35:47

    園子は普通っぽいけどお金持ちのお嬢様として考えたら変わっている方か

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:21:20

    >>13

    ほんそれ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:35:07

    おじゃる警部

    ソースは佐藤刑事

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:53:12

    案外服部は変人じゃないと思ってるクソボケなだけ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:55:51

    推理力高いヤツには変人多い…?

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:11:15

    諸伏景光

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:21:22

    >>40

    大和敢助もだな。隣にいる奴が変すぎるのもあるが、だいぶ普通。クソボケなだけ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:27:08

    大和もわざわざ物騒な言葉をおかしに使っているし変人では??

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:20:54

    >>44

    隣のやつに比べたら全然マシ。

    物騒な言葉好きは現実にもよくいる気がする

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:58:38

    >>4

    その人のボイス速水奨や……

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:00:53

    命に係わる危ないからくりを作る三水吉右衛門は変人だと思うわ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:22:50

    隻眼の残像にて
    元太が山を見たときうまそーって言ってたの元太は変人というよりもやべーやつ?

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:37:38

    赤井秀一
    当たり屋だから

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:44:01

    赤井が当たり屋したシーン一瞬そこだけ見たらギャグだと思った。ロン毛だったし

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:21:00

    >>21

    このメンツに入れられるあゆみちゃん本当に可哀想

    あゆみちゃん抜いたら妥当…

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:24:43

    京極さんは変人じゃなくて超人だから違うか…いやでもあの強さは充分変だと思う

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 03:51:30

    >>49

    >>50

    当たり屋はアニオリ定期


    まあ初登場のとき内心(ジョディが変な喋り方してるな)と思ってたり、沖矢に変装せずうっかりコンビニ行きそうになったりしてたらしいという青山先生から出てきた話聞く限り、素はド天然だとは思う

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 03:55:06

    >>15

    昔それで二人は同一人物説っていうガバガバ説みた

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:28:48

    コナンて普通だと変わり者に一歩劣る世界だからな
    それにこの世界の変わり者って変わってる部分以外はめっちゃ優れてるからそれくらいで釣り合い取れてるんだと思う

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:44:53

    高明は公式変人という
    でも我らが主人公工藤新一も好きで好きでたまらない女の子にホームズトークしまくる新一もだいぶ変人かも

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:45:00

    >>37

    確かに

    大財閥のご令嬢という割にはあまりにも性格とか感覚が庶民的すぎて、逆に珍しいキャラになってんだよな、園子姉ちゃん…

    まあ嬢様らしい言動もそれなりにしてるっちゃしてるんだけど、お嬢様要素取っ払っても普通にキャラとして立ってるんだよな…

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:51:29

    まあ高明は高明の背景知らなきゃ東都大法学部をトップで卒業してんのになんでノンキャリ!?変わってるだろ!にそりゃなるわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています