なんかメモリアルイグナイターがプレバンランキングに反映されないらしいけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:59:05

    仮にあったとして何位くらいだと思う?
    ちなスレ画は今の順位

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:03:42

    仮に10位まであったとしても入ってるか怪しいラインじゃね?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:08:01

    ランキングに反映されないというより普通にランキングに入ってないんじゃないの?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:09:04

    やめなよメモリアルを皆が切望してると妄想してたガチャ信に現実見せるのは
    可哀想だろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:11:20

    >>3

    なんかメモリアルイグナイターがライダーアイテムとして反映されてないらしいよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:13:03

    >>5

    ランキング乗ってないのは反映されてないからって言い訳の余地を残してんのか

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:15:00

    >>6

    詳しくはこれ見てくれ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:15:58

    >>3

    なんか熱が残ってるうちに出せてなかったからか波に乗り損ねてる感はある

    出たタイミングもガヴ最終回近く&ゼッツ開始直前でそっちに注目集まりがちだし…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:16:00
  • 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:17:05

    >>3

    シリーズのタグ付けが上手く出来てないせいで仮面ライダー玩具で検索しても出てこないしランキングにも入ってない

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:17:38

    >>8

    そんな中で浮上してるバックルスタンドとドゥームズはなにもんだよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:18:32

    ゼッツ「放送開始に合わせて新玩具大量に出します」
    ガヴ「映画関連の玩具出します」
    ギーツ「メモリアル出します」


    「待望の商品化!」でこの時期にぶつけてきてるの、売りたいのか売りたくないのかよく分からん

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:18:53

    確認してみたけど、ランキング関係ない商品一覧には確かに入ってなかったな

    まぁこのラインナップのどれかを追い落としてランキング入りできるだけの力があるとは正直思えないけど…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:19:23

    つーか台座たち強っ
    CSMとDXに挟まれてんのかよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:19:36

    なんであにまんだとガッチャードって嫌われてるんだ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:20:40

    映画、最終回直後orデイブレイクver発送直後に予約開始してたらもっと売れてたんじゃないすかね…もうVシネからも時間経ってるし熱冷めてるんだよな
    他ライダーの玩具が重なってるこの時期に8000円で買おうとは余程のファンじゃない限り思わんよ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:20:41

    >>12

    正味ここまでやって買ってくれるファンがどれだけいるかで今後の展開を測ろう!

    っていう試しの一手な気はする


    元々あまり売れなかった玩具が更にお高めになってしまったけどそれでもファンの声にお答えして…!

    って感じだろうからよっぽど根強い人がどれだけいるかっての知りたいんじゃないか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:20:47

    >>14

    バックルスタンドは待望の商品且つ安くて見栄えの良い神アイテムだし

    ゼッツの方も初の斜め掛け用なのと新作の期待などがあるからな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:21:02

    >>15

    粘着している荒らしがいるだけだよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:22:05

    >>15

    一部のアンチが執着してる+放送当時にいた大半のファンは現行の方に夢中だからわざわざ話題に出さない

    これらが合わさって批判意見だけ目立って嫌われてるように見える

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:22:21

    >>15

    正直この手のメモリアル関係だとギーツ関係が出る度に

    「なんでギーツがこんなに出てるんだ!今やってるガッチャードを優先しろ!」

    ってめちゃくちゃ暴れる人がそれなりにいたんで…


    当時はトワイライトとか黒鋼が出てくる前だったもんでなんでガッチャードがちゃんと出てないのにギーツばっか!って感じやったんよ

  • 221625/08/11(月) 17:23:08

    >>16

    (こうは言ったけど俺は買いました)(書き忘れてた)

  • 231525/08/11(月) 17:23:23

    >>19

    >>20

    >>21

    一部の過激な人だったりタチの悪い荒らしのせいでそう見えるってかんじか

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:25:21

    >>23

    一部のファンとアンチが大暴れして大勢の一般ファンがガヴの方に移行した結果が今の惨状やね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:28:39

    >>13

    ドゥームズには勝てるんじゃないかな

    というか、本編と映画に出たパワードビルダーより上なのが不思議

    白英寿のファンが、シーカーのファン+本編英寿のファン、より多いのか

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:30:45

    >>25

    いやドゥームズはシンプルに人気根強い方だからだいぶ厳しくない?

    ケミートレカ投票でもランクインしてたしその後のイベントでギーツⅨとの共演で出た時にもめちゃくちゃ盛り上がってたんだぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:33:01

    >>25

    ドゥームズは詳細わからんけど二次行きましたっていうバケモノなんだ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:33:10

    >>25

    評価がクソ高いジャマアウェで活躍してた上にvsギーツIXとかもあったんで、本編+冬映画でそれなりの活躍だったビルダーよりは売れる

    イグナイターがランキング反映されてたとしてもドゥームズのが上じゃないかなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:36:22

    >>27

    白髪英寿が使用、判明してるセリフが「俺が倒す」のみだったのに売り切れたの、当時はまぁビックリした

    (よく分からんけどまぁ買っとくか…)てファンが大勢いたんだろうな

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:36:28

    イグナイター受付期間短くない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:37:59

    >>30

    ガッチャード公式も「無茶聞いてくれてありがとうバンダイ」と言ってたんで、だいぶ無理して作ったっぽいから長期間は予約受付出来ないんじゃないか

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:41:25

    >>31

    こう言ったらアレだけどあんま売れなかった商品を3000円値上げして売らせてくれってだいぶ無茶だからな

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:42:52

    >>30

    3月決算に間に合わせるためにギリギリで受注してるんだと思う

    他のライダーでも1次は3月でめちゃくちゃ短いとかあったから

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:44:07

    >>32

    イグナイターはむしろ店頭から姿消してたし中古価格も高騰してたしで売れてた印象あったんだけどな

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:44:14

    じゃあそんなに数用意してないってことなのか
    それならいつ売り切れるかで好調不調判断すればいいんじゃないか

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:52:34

    >>34

    ただ映画効果でやっと売り場から消えたって感じで他のガッチャード玩具は下手したら今でも買える所あるから、慎重にならざるを得ない気がするよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:52:44

    >>34

    だいぶ後に夏の映画公開されてから売れても売れる判定にするのには遅いんだよね

    それまでは結構そこかしこに残ってたし

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:54:44

    >>36

    >>37

    近所の玩具取り扱ってる店全部ですぐ売り切れてから見る機会中々無かったから、全国各地でも同じことが起きてんのかと思ってた

    わりと残ってたところもあるのね…

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:54:48

    こういう時のそこかしこに残ってたってのは主観でしかないからなあ
    それこそ店やバンダイの中の人でもないと…

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:56:15

    >>38

    正直、ガッチャード玩具はカードは売れたけど実機はバンダイの目標ライン下回ったってのが公式発表だからね…

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:56:27

    >>39

    少なくとも映画前に玩具売り場のある店行って覗いた時は割とどこでもいくつか置いてあったぞ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:58:24

    >>41

    あのね?それは君の記憶しかないの写真でもない限りは証明無理なの

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:58:46

    >>27

    >>28

    だから不思議なんだよね

    それだけプレバンで安くない買い物をしたファンが多くて、そのうちの何人が上位種を出されて素直に買うのかが私には分からない

    だからドゥームズの5位が「ヘクセンハイムと競り合う5位」なのか「他に人気アイテムがないから5位」なのか判別できない

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:00:10

    >>39

    売れた時は放送終了後のフィギュア王やトイジャーナルみたいな小売から名指しで言われるぞ

    特に言及されなかったので

    後、売れたっていうのも主観になってしまう

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:00:22

    >>40

    ガッチャードファイルが有能すぎたせいで……

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:01:12

    >>43

    先週はヘクセンハイムより上にいたりしたし普通に競り合ってる

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:01:23

    >>42

    はぁ

    少なくとも当時俺のとこは実際にそうだったって言ってるだけなんだけどな、そんなこと言い出したら売れたってのも主観でしかねえだろって話になるし

    まあ自分のとこは違ったんだからそれは嘘だって思いたいならそうすればいいよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:04:13

    >>46

    なるほど

    私なら「最初からこの仕様でちゃんとした期間を設けて売れよ!」となるけど、この感覚は少数派なのか


    >>47

    「わりとどこでも」という言い方が良くなかったね

    「俺の周りでは」なら「じゃあ僕の周りはガッチャードのファンが多いんだな」で済んだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:05:18

    >>45

    ベルト買っておいてアレだけど年内はずっとガッチャードファイルで音声楽しんでた記憶

    ユニット系が出てからベルトでも遊ぶようになったけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:05:23

    >>45

    あとカードが売れたのも割とガチャ商法でコレクター層の購買欲煽ったのはあると思ってる


    コレクター層はそれこそベルト使わんから…

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:06:50

    >>40

    これ言うたらアレだけどベルトが目標ライン届いてないのにそのベルトに付けて遊ぶユニットがちゃんと売れてる訳ないってところではあるからな…

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:06:53

    >>48

    店行って覗いた時はって書いてんだしそれくらい読み取れるでしょ…まあ終わった話だしこれ以上突っ込むのも野暮か

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:07:53

    なんでドゥームズはというか、そもそもギーツはファンの母数が違うわ
    中間とは言えゴチゾウ投票で数年熟成されたビルド勢やタジャドル差し置いてブジンソードが一位になったり夏映画組も20位より上と大健闘してるし
    そもそも人が少なければその前年に上位を独占なんて出来ないやろうし

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:11:06

    ほんとに「仮面ライダー」のタグに無かった

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:13:29

    売り上げに関してはガッチャードファイルがあったのとどうせメモリアルが出るからDXはいいやっていう層が多かったからだと思う

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:15:59

    とりあえずBANDAIのXかプレバン公式に報告でいいんじゃね?
    レジェンドケミー募集の時も日が変わったら何回も投票出来るバグあったけど報告してから数日後に消えたし

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:18:13

    >>55

    じゃあイグナイターはランキングに反映されてないだけで滅茶苦茶売れてるのかな?

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:18:15

    なんかわからんけど話題性が突き抜けた作品の後に来る良作って妙に変なのに付き纏われてる気がする
    電王からキバの時も似たようなことあったんだっけ?

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:20:51

    >>55

    イグナイターくらい「これ普通じゃないですよ」を押し出していたら、ガッチャード玩具のメモリアルを待つ人は減ったのかな?

    逆に「なら無理してでも買う!」になって、ガッチャード玩具を買う予算を削ってギーツのメモリアルを買う人が増えたのかな?

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:20:52

    >>58

    ぶっちゃけ今回のメモリアル騒動に関しては話題性が突きぬけた作品より商品展開が良くないのが気に入らなくてなんであっちと同じように扱ってくれないんだってやってたのはあるから…

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:27:16

    いつものガッチャードアンチが来ないお陰かみんな冷静でめちゃ平和に進行してんな

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:29:10

    >>58

    キバは理不尽って感じはあるけどガッチャードはファンのテンションと結果が釣り合って無いというかそれこそギーツが何か出す度には文句言う奴が目立ってたので反動がデカいって感じ

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:02:21

    ギーツはまだ出そうだからなぁ

スレッドは8/12 06:02頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。