- 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:11:59
- 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:12:40
どないする?
まあ面白いからええやろ - 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:13:00
でも進撃最終決戦って面白いよな
そこだけで評価できる - 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:13:37
よっ逆張りガ.イジさん!
今日もバッチリ薬キメてきたんか? - 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:14:05
- 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:16:02
- 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:16:08
まあマーレ編突入時に読者が困惑しててジャンプならテコ入れされてそうなのは認めるけど
完結後から振り返ったときの面白さとは何の関係もあらへんがな - 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:16:26
マーレ前は300万近くあった初版が130万まで落ちたんだ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:17:23
十分だよパパ
僻みはみっともないよ - 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:17:37
- 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:17:38
ワシは楽しんでたから何でもいいですよ
というか巨人の恐ろしさ云々言うなら内政編からですよね - 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:18:06
おそらくスレを建てたのはエレンだと思われるが…
- 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:20:00
- 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:20:15
大体「その作品がテーマ上絶対向き合わなければならない問題」に向き合ってる時ってエンタメとしては少し落ちることが多いんだよね 悲しくない?
その代わり上手くこなせば全体の完成度が爆上がりするからバランスは取れてるんだけどね - 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:20:52
最終回から逆算して描いてるような伏線の張り方してる作品で蛇足扱いは俺には理解不能
- 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:21:37
- 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:23:07
- 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:23:54
そもそも作者的にはマーレ編こそが描きたかったメインストーリーなんだ
侵略者と迎撃者が真逆になる構造は麻薬ですね - 19二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:24:18
ジークがエレンに託した、エルディア人の安楽死計画。二人は包囲網を突破し、計画の鍵となる接触を果たす。だが、エレンの真の計画はジークを裏切り「地鳴らしによって世界を滅ぼすこと」であった。始祖ユミルの力を巡る二人の争いはエレンの勝利に終わり、遂に無数の超大型巨人達による大行進が始まってしまう……。
この辺なのん
- 20二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:25:03