クロアチアの民族分布ビフォーアフター

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:38:26

    皆んなは分かったかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:41:53

    セルビア人とイタリア人何処にやった?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:45:21

    昔のクロアチアにはイタリア人も居たんだな
    なんで居なくなったんだろ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:49:03

    セルビア人はユーゴ紛争で居なくなったんだよなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:00:46

    >>4

    セルビア本国は空爆されるし本当に良いこと無いよなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:00:55

    そりゃ民族自決する為に国を民族や文化で分けたんだからみんな自分の住みたい国に移住するだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:03:19
    クロアチア独立国 - Wikipediaja.wikipedia.org

    イタリア系はW.W.2での敗戦・クロアチア独立国崩壊で死ぬか本国に帰るかしてそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:07:33
  • 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:09:34

    >>7

    >>8

    同じ枢軸のドイツ人も似た様な目にあってるね

    画像は戦前のドイツ人分布

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:20:35

    >>9

    ユーゴにも少しいるね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:37:52

    わざわざクロアチアに残るのは
    ・親クロアチア
    ・クロアチア人と結婚してる
    ・クロアチアに財産や仕事がある
    ・移住する資金や余裕がない
    みたいな理由があって同胞が集まって街を作ってるんだしな

    クロアチアに街を作って企業作って差別や不自由はあっても安全に暮らせる拠点が出来たのに
    住む家も土地も仕事もないし知り合いもいないさっき出来たばかりの母国に移住するのもかなりのギャンブルだし

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:57:30

    ウスタシャとかいうナチすらドン引きさせる究極の虐殺組織
    クメールルージュの次ぐらいには狂ってる

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:31:02

    ちなみにイタリアとの国境沿いにあってイタリア人の多いイストリア半島は第一次世界大戦後からはイタリア領でダルマチアも戦時中はイタリアが占領してたみたい

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:33:35

    >>12

    まあドン引きした理由が「無秩序に殺すから統計がとれない」なんだけどね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 07:13:21

    >>11

    イタリア人の場合はそういった人も追い出されたみたいだけどね

    戦後のゴタゴタで残らざるおえなかった人も居るけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:01:35

    >>11

    愛郷心とかもあるしどうだろ?

    例えば台湾生まれの日本人とかは戦後も台湾離れるのを嫌がったらしいし

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:30:03

    >>11

    >>16

    イスラエルのアラブ人とかも国離れようとはしてないしね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:02:54

    ダム立ち退き1つ取っても揉めるからな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 14:22:34

    保守

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:39:01

    >>13

    ダルマチアは未回収のイタリアだからね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:01:38

    >>20

    そうなの⁉︎

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:06:04

    >>21

    元々はヴェネツィア共和国領でイタリア人もまぁまぁ居るので

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:53:03

    >>12

    ただダルマチアやイストリアのクロアチア人はイタリアの圧政の影響でパルチザン側についた人が多かったらしい

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:11:27

    >>23

    へぇぇ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:11:42
  • 26二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:14:30

    >>17

    パレスチナ人のことならそもそもパレスチナ人の方が正当なユダヤ人の血筋を持ってずっと同じ土地にで住んできたからその例には合わんやろ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:16:46

    >>26

    そいつらはイスラムを信じる裏切り者なんでな

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:17:54

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:25:08

    この例にイスラエルを当てはめるならアメリカなどに逃れたユダヤ人がイスラエルに戻る戻らないの話だと思うけどね

    まあ自 民族の国があるイタリア人やセルビア人とは違ってほぼ極右勢力で構成されたシオニストによる亡国を根拠にした侵略だから同列にはできんが

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:45:29

    お隣のボスニア・ヘルツェゴビナも火種燻ってそうな民族分布してやがる

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:51:43

    >>30

    燻ってるつーか、現在進行形で爆発しそうというか…

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:33:31

    >>26

    それならダルマチアのイタリア人は中世のヴェネツィア支配時代からいたしイストリアのイタリア人に至っては古代ローマ時代から住んでいて寧ろクロアチア人含めたスラブ人の方が新参だぞ

    セルビア人も正教会信じているクロアチア人と言い換える事も出来るし

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 03:54:23

    >>30

    ボスニア・ヘルツェゴビナの中にボスニア・ヘルツェゴビナ連邦とスルプスカ共和国があるのめんどくせえ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:12:47

    >>30

    >>31

    >>33

    クロアチアと違ってセルビア人が追放されなかったのはなんでなんだろ?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:20:09

    >>30

    しかも戦前はそこに少数だけどドイツ人も居たよ!(オーハン支配の影響で)

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:30:09

    >>35

    ドイツ人本当に色んな所に住んでたんだな

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 04:14:38
  • 38二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 13:22:16

    >>9

    日本も外地から引き揚げてるしね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:03:27

    >>37

    なんかよく知らんが大変そうだな…

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 07:22:35

    >>37

    また戦争になるのかなぁ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:10:37

    >>40

    なったらやだな

    ただでさえ世界はきな臭いのに

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:31:27

    保守

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:57:45

    逆にフランスドイツスペインイギリスイタリアはなんで美しい具合に併合出来たんだ…?一応スペインイギリスは微妙にきな臭いけど

    ドイツなんか戦国時代の日本並みにかなり細かく独立してるような状況だったのに普通に併合してる

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:01:43

    >>9

    ヒトラーの要求地域ってこれだけ見るとすげーまともなんだよな

    チェコに至ってははみ出したドイツ人嫌ってたし

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:18:20

    >>17

    パレスチナ自治区は酷いけどイスラエル領内なら民主主義・資本主義・自由主義の恩恵を中東で一番受けられる環境なんで出ていく理由が無い

    なんなら他の国だと迫害されるような宗派のアラブ人が移住してくるような環境なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 08:12:28

    >>45

    肩身は無茶苦茶狭そうだけどな

    実際アラブ系イスラエル人の追放や市民権剥奪を主張する政治家も居る訳だし

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:12:42

    >>43

    上手く併合ってどういう意味?自国内に居る他国の異民族が居ないって意味ならドイツ以外は全然そんな事無くて

    フランス→アルザスにドイツ人がコルシカとイタリアとの国境近くの町村にイタリア人がフランス領フランドルにオランダ人が居る

    スペイン→アラン谷というフランスとの国境近い場所にオック人(南フランス人)が居る

    イギリス→王室領土のチャンネル諸島にフランス人が居る

    イタリア→ヴァッレ・ダオスタ州にフランス人が居る、後、フランスとの国境近くにはオック人も居る

    って感じだよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:53:35

    >>44

    実際ズデーテンはオーストリアに割譲しようという話もあったみたいだね

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 06:55:16

    >>48

    ドイツ・オーストリア共和国とかいうクッソ汚い国境線すき

    ドイツ=オーストリア共和国 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 50二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:26:30

    >>49

    汚なっ!

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:10:03

    >>7

    一応立てられたイタリア人の王様も怖がってクロアチアに入らなかったらしいしな

    そもそもイタリア人の王をクロアチア人が認めるのだろうか

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:29:22

    >>47

    なんならドイツも南シュレースヴィヒとホルシュタインにデンマーク人が居る

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:58:00

    >>47

    >>52

    ヨーロッパははっきりと民族の分布と国境が重なってないんだね

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:03:25

    >>53

    ヨーロッパは国境の変遷が激しいからね

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:46:38

    そもそも大陸で国境と民族分布完全に一致させるのってほぼ無理な気がする
    相当変な国境線になるでしょ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:19:17

    >>55

    中国にも北朝鮮との国境付近に朝鮮族が東南アジア寄りの地域にタイ族がいたりしてるからな

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:32:49

    >>56

    後は内モンゴルにモンゴル族が居る

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:45:12

    >>55

    日本人にはあんまわからん感覚よな

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:47:04

    >>58

    日本は島国だからね

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:23:40

    >>59

    但し日本人も昔は半島に日本人が居たんじゃ無いかって説がある

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:58:53
  • 62二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:16:36

    >>26

    アラブ人の国が他にあるだろ?

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:46:50

    >>47

    イギリスだと北アイルランドにアイルランド人がいるね

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:15:36

    >>55

    イギリスぅ…

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:03:55

    >>27

    >>62

    動くなゆっくり後ろを向けI国の工作員


    アラブ人は民族による括りではないしパレスチナ人は数千年その地に住んで様々な民族の支配を受けつつ生きてきた土着の民なんだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています