石1000個目的でだいぶ久しぶりに復帰したんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:43:17

    いまだに素材鬼のように渋くてどうなってんのこのゲーム?
    ピュアプリズムとか焼け石に水なんだけど?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:44:20

    だから普段とイベで集めるんやぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:44:23

    そりゃコツコツやるゲームなのには変わらないから..
    復帰して素材厳しいは当たり前ではないのか..?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:44:29

    イベントを適度に回るのが大切

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:44:38

    次のボックス周回がんばれよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:44:39

    継続してるユーザーはイベントなりで集めてるんですね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:45:05

    これでも貰えるピュアプリも増えてかなり緩和されたほうなんで元が異常に渋すぎたとしか…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:47:02

    今後は離れたりせずにちゃんとイベント走って素材貯めるんだぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:48:53

    マシュの配置固定+サポ固定でなんか育てるかと思ったらいまだにまともに育てられないと言うね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:49:36

    そもそもピュアプリは一部に不足が発生した場合の補助であってそれだけで全て賄うように設計されていないからな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:50:35

    まあ>>1がサボってたから厳しいという事実とFGOが近年多少マシになっただけで未だに異常に厳しいゲームであるという事実は両立するんだけどね

    おかしいよこのゲーム、特にフリクエの泥率

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:52:00

    >>11

    素材増えてるのにドロップ礼装は増えない

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:59:00

    ac版ぐらい豪快に落としてくれればいいのに
    ac版の狂の修練場

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:59:39

    >>13

    AC版はGWあるしそもそもプレイが有料だからでは

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:05:56

    >>14

    プレイが有料は理由にならんよ

    だって初期のfgoac本気でfgoの初期環境ベタ移植してたからまともに金経験値素材すら集まらない有様だったからね

    90レベルの星5サバ持ってたら神扱いされる環境だった

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:07:12

    >>15

    いや改修された時点でプレイが有料は普通に理由になるだろ何言ってんの

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:12:15

    >>6

    継続してイベで集めてるユーザーだって素材足りなくてカツカツだしね

    おのれ216族と161族め…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:17:09

    素材沢山要求するタイプのゲームは大体そうなんじゃないか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:19:55

    >>18

    まあ実際fgoは育成しかやる事ないからこうなってる感はある

    対人要素あるなら育成自体のハードルは下がる可能性はあるけどそういうゲームって異様にキャラ必要だったりするしなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:20:46

    育成が一種のエンドコンテンツも兼ねてるから簡単に緩和は出来んよ

スレッドは8/12 04:20頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。