- 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:46:12
- 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:47:21
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:48:50
やるなら打ち切り
実際、そういうメタ的な理由で幹部を切り捨てることは多い - 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:57:58
マジレスすると連載当時から「幹部12人って多いだろ」ってツッコまれてたし
下弦4人のデザインのやる気なさからしても最初から既定路線だろ - 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:58:53
無惨からしてたぶん思い付きで作ったんじゃないかね
- 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:59:19
結局本編中で十二鬼月合計で「10人」戦ってるんだぞ
幹部戦10回は十分多いだろ - 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:59:51
たぶんライブ感というかいざ累くん戦やってみたら「これをあと11回は多いな…」ってなったんだろう
- 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:04:45
幹部12人もいたら普通の漫画でも2人くらいは粛清なり新しい味方キャラのかませになるなりで瞬殺されると思う
- 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:05:38
今だって上弦一人倒すのにアニメ155分だからな
- 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:16:14
俺だったら幹部を12人も出すのだったら6VS6の内乱で組織が滅んでいくお話にするな
十二鬼月も内乱で半分滅んだ?気にするな - 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:17:30
粛清回避1人、上弦補充2人で幹部の数はいい感じだと思う
- 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:18:15
連載当時からいや多すぎねえ…?って突っ込まれてたし…
- 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:21:02
- 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:21:47
一戦一戦するかはともかく下弦3体の複数と戦うくらいのルートは理論上あり得たと思う
- 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:22:30
ただ戦うルートだったらもっと気合を入れてデザインしたと思うよ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:27:42
響凱と累書いてるうちに、これ以上同レベル帯のボスキャラ用意しても無駄だなと判断に至る
- 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:29:48
頭無惨様が補強されたからまあ良かろう
- 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:31:17
下限は補充されたり入れ替わったりする役職だから何らかの方法で一気に潰さないときりがないんだ
けどまだ1体しか出てない段階でやることじゃないとは思う - 19二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:32:20
柱一人が下弦の鬼を瞬殺できる時点でもう出番は消えた
柱の出番が無駄に減るだけだし、主人公たちがいつまでも雑魚になるいるだけで害悪 - 20二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:32:53
実際長かったでしょ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:33:02
累でも義勇さんの凪で一撃だし、相性もあるが下弦あたりなら相性もあるだろうが柱一人で楽勝だったかもな
強化されたりしない限りは - 22二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:39:47
雑魚鬼→手鬼→血鬼術持ち→血鬼術持ち2人→元下弦→下弦の伍
って流れからすれば壱を除いた下弦総力戦があっても良かった気がするけど
群れない設定のせいで微妙にやりづらいんだよね - 23二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:01:01
正直上弦だけでもまだ多すぎな部類だしな
回想多すぎの戦いが続いちゃったし