- 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:54:06
- 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:56:04
エグザベとニャアンは毎夏家族や友人知人に知らん赤の他人が列を成してやってくる説見たな
そのレベルの規模になったらあらゆる感覚が麻痺して普通に過ごせちゃうのかもしれない - 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:57:06
霊に悪意がなきゃ大丈夫そうだがニャアン地球の海は平気か?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:57:28
- 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:58:30
ふんぐるい むぐるうなふ…みたいな感じの声も感知してたりするのだろうか
- 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:00:18
- 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:02:49
(そんなんで参るタイプかなあ……)
- 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:23:17
マチュやシュウジは盆でいいけどシャリアはハロウィンや死者の日とかだろ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:24:17
ニュータイプがみんなよわよわになる日おもしろ
宗派によって違う日なのか - 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:30:30
- 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:31:36
NTの受信する死者の声ってマジのやつだから「帰ってくる」側の認識によるのでは?
イズマだと8月でテキサスだと10月とか… - 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:32:03
- 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:34:06
- 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:41:11
- 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:32:00
エグザべ君本人が鈍いのもあるけど、守護霊が大量に憑いてて守られてそう
- 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:36:07
マジレスすると過去のNTの例を考えるとその場合受信能力が壊れる前に精神が壊れると思うからエグザべは元々そんな感応高くないだけかと
今見えてるNT能力完全に戦闘能力に寄ってるし - 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:39:29
- 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:40:29
田舎の田んぼのカエルやセミや鈴虫みたいな感じか
- 19二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:42:03
- 20二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:55:41
そもそも断末魔はともかく死者の念まで受信できるのって滅茶苦茶受信能力高い高位のNTだけじゃなかったっけ?
カミーユとか
なんか新しい設定出たんだっけ - 21二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:52:08
GQ世界だとゼクノヴァとの合わせ技でえらいことになる事故があるのかもしれん
規模はさておきあれ自体は薔薇案件でなくても起きる現象っぽいし - 22二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:55:54
公式…
- 23二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:04:58
うろ覚えなんだがこんな感じ?
死者の念を感じ取れる→カミーユ アムロ(ララァのやつ)
断末魔→シャリア(小説ここ?) マチュとコモリもとても苦しそうだった
あんまり感じない→ニャアン(気持ち悪い)
描写なし→シャア、シュウジ、エグザベ(無視してるのか、感じない戦闘特化NTか) - 24二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:07:48
ルウムだけでなく宇宙世紀はお盆だと大変そうね
億単位の声聞かされるNTたち、受信機能低い方が正直暮らしやすそう…カミーユとか最終話早まりそう - 25二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:22:35
- 26二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:24:35
- 27二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:28:19
ハマーンとかどうなの?
強さ的には聞こえてそうだけどそういう描写なかったような気がする - 28二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:30:56
シュウジはあんまりそう言う話したがらなかったんだよねって
ヒゲマンに会ってから改めて専門的な話を聞く事になりそう
コモリンもイオマグヌッソの後は結構苦労しそう - 29二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:34:45
- 30二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:40:57
- 31二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:45:57
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:47:00
悲壮な悲鳴をあげてたあの時のララァにそんな余裕はないと思うけど…
- 33二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:47:06
たぶんシュウジはエグザべやシャリア以上に「慣れてる」だろうしなぁ
- 34二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:56:40
それなら木星船団のときのシャリアって聞こえる声が増えていったのか減っていったのか気になってたけど減っていってたと考えて良さそうなんだな