「人間がただ蹂躙されるだけのホラー…糞」って意見がタフカテでは優勢だけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:00:03

    本当にただただ蹂躙されるだけのホラーって逆に少なくないスか?
    怪異の不可解で一方的な攻撃に苛まれるけどなんとか逃げ続けて勝てはしないけど一旦の解決はするって展開も蹂躙に入るのか教えてくれよ
    あと仮に解決できなかったとしても、なんとかしようと人々が奔走する姿と結末の悲哀のドラマに魅力があるんじゃないかと思うのは…俺なんだ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:02:25

    ここすぐレスバがヒートアップする甲斐性のない連中ばかりだから明快にお化けをフルボッコにしないとストレスなんだと考えられる

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:03:49

    人間側が弱くて逃げ惑う系ホラーにも
    人間がやり返せる系ホラーにも
    良いところと悪いところがある…それだけだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:04:49

    呪怨とかはそれこそ蹂躙されっぱなしなんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:04:52

    人間蹂躙系異常嫌悪者は単なる怖がりなんじゃないかと思ってんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:05:25

    Jホラー、特に明確に怪異が化け物として出てこないタイプは割とそう言う内容も多い気がするんだよね
    謎を解き明かすだけ解き明かしてぶち殺される話は割とあるでしょう

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:05:49

    タフカテなので熱いボボパンシーンがある作品以外は見たくないと思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:06:01

    シリーズ物なんかでたまにくるガチでどうしようもない怪異の回が好きなのは俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:06:27

    人間が勝てる系ホラーは上手くやらないとただのモンスター映画になり下がるから難しいよねパパ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:06:32

    蹂躙される本編を楽しんだ上でそれはそれとして怪異に腹立ってボコボコにしたいって意見…それがボクです

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:06:37

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:07:00

    >>8

    ウム

    こういうのは好きなんだァ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:09:03

    人間側が強すぎると面白くてもこれホラーの面白さかな…?いやこれ面白いか?ってなるから加減が必要なんだ
    悔しか

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:10:29

    なんか>>1が自演でスレ伸ばしてそうw

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:10:29

    ワシの好きな作品だと"入居条件:隣に住んでる友人と必ず仲良くしてください"では圧倒的に怪異が強いっスね

    人間はだいたいがリアルにいそうな関わりたくない人って程度のレベルにしてあるんだ
    たまになにっ人間も怖い…と見せかけて余裕で蹂躙されることもあるけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:11:58

    >>11

    割と情状酌量の余地がある哀しき過去…持ちの怪異にまでこの精神持ち出して愚弄する奴…糞

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:13:17

    怪異の発生原因が生きた人間だと怪異側を応援してしまう…それが僕です

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:14:40

    「何かわけのわからないモノに意味不明な理屈で追い回される」良さもホラーの醍醐味なんだ…
    ミノタウロス…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:15:01
  • 20二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:15:52

    強い霊能力者が事態を解決するような作品はクソだと思ってるのん

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:16:02

    >>15

    あの怪異はグミが好きなのでおそらくマネモブだと考えられるが…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:16:26

    サユリは怪異側が蛆虫過ぎるのと全うに強いのとで
    終盤のバトル滑りが違和感なくカタルシスに繋がったと申します

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:17:58

    人間ではとても敵わないような上位存在に苦しめられるシチュが好きなんです 人智を超えた体験ができるんだ むしろ怖い怪異には感謝したいくらいだぜ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:18:29

    >>22

    最後の最後で蛆虫怪異に殺された幽霊がキチっと引導を渡すと言う全うな『幽霊勝利エンド』にもなってるのが評価点高いと申します

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:18:45

    個人的には「ニクバミホネギシミ」ぐらいのバランスが好き…それが僕です

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:19:19

    何の罪咎もない家族とか善良な人が被害に遭うと「害獣と同じやないケーッ」ってなるんだよね
    ふぅん 海外B級ホラー特有のクソボケな被害者は観客への配慮という訳か

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:20:35

    タフカテでたまに話題になってる理不尽怪異ホラーの猿バイト:愚弄禁止が普通にウケてる時点で否定的意見が集まってるのはスレ画がスレ画だからですよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:21:08

    怪異がやられると萎えるけど人間側が無抵抗でやられるのはつまらないから多少抵抗の余地は残しておいてほしいのが…俺なんだ!

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:25:21

    >>23

    出たな

    怪異蹂躙系に見えて

    怪異側の理不尽ルール込みとはいえそれなりに回ってたコミュニティに

    迷惑系YouTuber蛆虫が突撃したせいで全方位怒らせたアホが自業自得な目に合うホラー

    今日こそ大黒仏母の顔面暴いたる

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:26:28

    何らかの規則性に基づいてる怪異ならその範囲では無敵の存在であってほしいのが俺なんだよね
    基本じゃない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:27:08

    呪詛はだんだん理不尽怪異より主人公のメスブタっ共にイラついてくるんだよね怖くない?
    しかも自分らの被害を視聴者に押しつけるオチ…!

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:27:22

    でも俺怪異がやりたい放題やってて怪異つえぇ……って展開も好きなんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:28:15

    善人がやられっぱなしなのは可哀想になるんだよね
    かといってクソ野郎やっとけば気持ちええやろ感出されて惨い死に方するのも微妙なんだ
    ホラーなんだから怖がらせてほしいんだァ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:29:02

    >>1>>19

    著作物より作者の人間性が怖いホラーやん

    木古先生元気しとん?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:32:52

    貞子も伽倻子も
    蛆虫異常生者から発生した怪異だから『生きた人間が強いんや舐めるなメスブタっ』ってされると複雑になるんや
    この気持ちわかってください

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:35:14

    >>34

    ちょっと叱られたくらいで9年間粘着はそれもう人怖系ホラーなんだ

    これを題材にホラーサスペンス書いてほしいですね…ガチでね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:39:21

    うむ……

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:40:12

    >>16

    うむ…ピザ屋の人形が暴れる映画でこの手の愚弄があって不愉快だったんだなぁ

    人形たちは蛆虫殺人鬼を成敗するために暴れているだけだからな

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:43:11

    暴れ回る怪異を無条件に舐めブタ愚弄するのは大っぴらにやめろよ
    復讐系怪異とかの可能性もあるしな(ヌッ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:45:32

    舐めブタして怪異を調伏して安心してたら
    黒幕の生きた蛆虫人間が本性表して人怖系滑りするホラー…糞
    実はピンピンしてた怪異が後ろから現れて黒幕蛆虫人間をきちっと成敗してエンディング…神

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:33:41

    そこでだ、私自身がホラーの怪物となることにした

    本国予告が到着!映画『ソウX』予告編


  • 42二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:36:49

    人間を蹂躙するような怪異がほいほい軽く出てくると
    この世界の人類なんで存続してるんだよえーっというモヤモヤが残るんだよね
    裏バイトはいいです「もしかしてこの世界は漫画の世界なんじゃないスか…?」の余地がありますから

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:41:44

    ジェイソンとマイケルにはいくらでも蹂躙して欲しいけどテリファーには舐めてんじゃねえぞコラゴッゴッ精神が勝って楽しめないのは俺なんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:42:05

    >>37

    キャビンか、人間が主導を握ってるようで翻弄されていただけなのは悲哀を感じますね

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:43:21

    死んでも心が痛まないようなクソボケだけ死ぬホラー……糞
    善人も有能も可哀想な奴も無差別に死ぬホラー……神
    人間の尺度に合わせたヘイトなど怪異には関係ないんだ 恐怖が深まるんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:50:06

    古来から人類は災害や疫病を怪物や恐ろしい神として恐れてるんやで、もうちっとリスペクトしてくれや

    ◇この怪物や恐ろしい神を奉ったり、神社を建て祭りをしてご利益を得ようとする人間共の心境は一体?

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:40:02

    怪異が敵なら怪異を味方にする展開と話が好き
    ダークギャザリングを読め…鬼龍のように

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:06:39

    康一くん 君には非現実なものに理不尽に蹂躙される妙味はわかるまい

スレッドは8/12 09:06頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。