- 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:29:00
- 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:31:27
- 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:32:24
アルトネリコ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:33:09
古くてもええのん?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:34:54
- 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:35:52
ICO
- 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:36:56
ドラクエV
- 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:37:03
- 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:37:58
ゼルダの伝説トワイライトプリンセス
- 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:37:59
デジボク地球防衛軍2
- 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:42:40
- 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:46:43
ペルソナ3リロード
話の中盤になるが機械の女の子と運命のボーイミーツガールするぞ - 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:02:25
- 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:10:34
テイルズオブアライズ
イースⅩ - 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:32:42
超有名作だけどFF10
1000年後の世界に飛ばされた少年と世界を救う使命を背負った少女とのボーイミーツガールよ
8〜9割丸紅みたいなやつもいる - 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:33:32
イース8、10
- 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:35:43
- 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:36:07
スターオーシャン2R
仲間加入システムとマルチエンディングシステムの都合上
ボーイミーツガール要素はやや薄くなるとこもあるけど
オープニング 中盤の山場(主人公の仲間に隠してた事情) 後半の山場(ヒロインの秘密)で
ボーイミーツガール味出てくる
リメイク前(1998年)に連載してた漫画版もおすすめ(ガンガンコミックス全7巻) - 19二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:40:44
デジボク地球防衛軍2をやれ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:14:18
- 21スレ主25/08/11(月) 22:42:31
- 22二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:47:12
- 23二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:49:40
ロックマンエグゼ6はボーイミーツガールに入りますか…?
- 24二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:34:30
SIREN
無印はPS4とPS5で出来るよ - 25二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:04:17
- 26二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:10:52
- 27二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:14:22
上にもあるけどスレ主は絶対イース8,10をやるべきだと思う(環境があればそれ以外もだいたい)
後はボーイミーツガールというよりバディって方が近いかもしれんがエスカ&ロジーのアトリエとか(シリーズものだが単品で問題ない) - 28二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:22:22
ポケモンサンムーンを男主人公で
- 29二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:29:56
- 30二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:36:19
- 31二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 04:15:57
ミステリアスな美少女と出会って冒険の果てにやがて…
みたいな要素を求めてるならアーマードコアⅥも結構良いぞネタじゃなくて - 32二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 04:26:15
テイルズのディスティニー2とかグレイセスとかボーイミーツガールだったよな
- 33二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 04:32:57