マネモブ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:34:25

    この紋所が目に入らぬかぁーッ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:42:01

    麿は中納言を受けたわった身なんだよね。徳川に従う理由なくない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:44:22

    実際これ農民に効果あったんすかね
    農民にその紋所をぱっと見せてすぐ察するんすかね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:44:52

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:46:36

    >>3

    だから印籠見せた時にセットで先の副将軍水戸光圀公なるぞって宣言するんだろっ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:47:14

    三匹が斬るかなんかで敵がやってきた時そんなもん知らねえよゴッみたいなシーンがあった気がするんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:48:30

    この頃は紋所見せるだけでみんな平伏してたのに暴れん坊の頃には手向かってくるんだから話になんねーよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:49:18

    >>7

    お言葉ですが水戸黄門も光圀の威光知ったこっちゃない連中けっこういますよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:50:58

    ご老公は基本的にボコってから出してルと申します

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:51:05

    というか部によっては光圀暗殺しようとする刺客がレギュラーだったりするからそういう手合いには最初から見せないんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:45:37

    >>7

    おいおい薩摩藩に行ったら藩士に撃たれたり光圀主従もたいがいハードモードでしょうが

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:47:54

    実際隠居した副将軍に権威がどれだけあったのか教えてくれよ

スレッドは8/12 05:47頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。