一部の主婦にとってはそうめんを茹でるのすら重労働らしい

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:55:55

    どうして主婦なんかになった…?
    てかそうめん茹でるだけで疲れるとかどんな世間知らずのお嬢様だよ
    バイトはおろか毎日の通学すら困難だったんじゃない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:56:24

    >>1

    負けたんスか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:56:33

    ??????????????????????????????

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:57:23

    マサイの戦士だまされない
    おそらく前後の文脈を無視した悪質な切り抜き

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:57:24

    相手が自分の思考を読めると思ってらっしゃる?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:57:41
  • 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:57:47

    そう思う人もいるんだなあ
    でよくね?
    お前に何の関係もない人の感想なんだし

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:57:48

    そうめんを茹でるのは重労働な超過酷自炊だけど男子学生が一人暮らしでパスタ作るのは手抜きで自炊面すんなってのがXでの主流なんで

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:57:56

    まさか主婦の仕事が素麺茹でるだけだと思ってるタイプ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:58:14

    >>2

    マサイの戦士騙されない

    どうせ引用先の内容は「授乳の合間に作れるやん」的な御言葉

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:59:14

    自分で2取るくらいならスレ画にしとけよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:59:16

    >>9

    そうめんを茹でて洗って氷水に突っ込み、麺つゆを机の上に置くだけなら15分もかかりませんがね

    力も要らんし

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:59:23

    >>6

    保存したわ


    これあげる(その画像を自分に使われた用)

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:00:32

    >>9

    そうめん茹でるのが重労働かどうかの話してんだけど

    何も読めてないの?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:00:44

    重労働では無いけど正直クソ暑い時に積極的にはやりたくない

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:02:10

    子供の面倒見ながらやるのが重労働て話でしょ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:02:19

    とりあえず「つゆ作る」がそのタイミングな時点で時間の使い方が下手なのは確かだと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:03:08

    小さい子いるなら大変だろうな…
    家庭にもよりけりだけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:03:26

    小さい子供がいるかいないかで話し変わってきませんかこれ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:03:37

    お昼頃は簡単にそうめんでいいよて言われてキレてるだけじゃねえかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:04:27

    >>17

    つゆを作る(各自麺つゆに好きな量の冷水を足すだけ)

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:04:55

    付け合わせを考えろってブチギレてる人いたけど発端が>>2でそんな事する暇ねーよってオチなの笑う

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:04:56

    全料理の中でも素そうめんはかなり上位に来る簡単さだからこれを重労働に感じるんなら家事の負担を見直さないといけないのは確か

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:05:14

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:05:19

    スレ主が重労働じゃないと思うんならスレ主がそうめんを茹でればいいのでは?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:05:33

    >>20

    素麺より簡単な飯とか冷凍弁当くらいしか思いつかんけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:06:24

    >>22

    付け合わせくらいは自分でやれとは思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:06:31

    重労働ではないけど、あまりにもカップ麺感覚で簡単だと思ってる人はいるよね
    俺もそっち側だったから一人暮らしでやったら言うほど簡単ではないなって思った

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:06:38

    >>25

    一人暮らしだし自分で作るよ

    そうめんすら重労働な人はいったい何をして生計立ててるんだろね

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:06:39

    そうめんは暑い日に食べたくなるけどクソ暑い日に作るのは絶妙にめんどくさいものなのはなんかわかる

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:06:48

    >>25

    ・・・・・・全然余裕でできるな

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:07:02

    男の仕事:パソコンポチポチ、休憩時間にコーヒー飲む
    女の仕事:そうめんの開封、鍋に水を張る、点火、沸騰したお湯にそうめん入れる、ザルにあけ水で冷やす、皿にもる、調理器具片付け、配膳

    どちらが大変かなんて明白やん

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:07:48

    一生結婚に縁ないんだからんなこと気にするだけ無駄じゃね?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:07:58

    >>21

    つゆ作るの仕事量の話じゃなくて

    お湯沸かしてる間に作れって事では?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:08:00

    >>32

    へたくそ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:08:48

    >>29

    主婦みたいに実家に帰って家事全部やりながら家族全員に振る舞ってやれよ 余裕だろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:09:27

    そうめんってワンオペで小さい子見ながら作るのは面倒になるやつ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:10:15

    自分の妻が専業主婦なのにそうめんすら茹でてくれない←そりゃ可哀想にな…
    独身だけどよその主婦がそうめんすら茹でない!最低だ!あにまんでスレ立てよ!←??????

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:10:49

    そうめんとかいう料理の中では簡単だが
    他人に簡単だからそうめんぐらい作れって言われると
    絶妙にウザい料理

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:11:01

    ちなみに俺が簡単だと思ってて実際には全くそんなことなかった料理一位は冷やし中華です

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:11:07

    小さな子供の面倒見ながら、を何で無視するんだろう
    2分間火の前から離れられないってだけで大変でしょ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:11:44

    素麺でいいよー→イラっとする
    俺が作るよ素麺でいい?→😘

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:12:02

    >>39

    そうめんの絶妙なウザさ何だろうな…

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:12:35

    >>2

    ただの箇条書きマジック

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:12:47

    >>40

    普通に超簡単な部類だろう

    具材を切って麺茹でて洗うだけ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:12:48

    >>43

    暑い中湯と向き合うから…?

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:13:15

    思ってるほど手軽ではないし、言うほどきつくはない
    それが素麺

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:13:25

    >>2

    なんでこの手の奴って一連の作業をこまっかく分割して説明するんだろ

    便所行く事すら

    ドアを開いて閉じて鍵閉めて便器の蓋を上げてスカートを捲って/ズボンを下ろしてパンツを下ろして便座に座って出してトイレットペーパーを出して切ってコンパクトに纏めて尻を拭いて×2回くらいして流してちゃんと流れたか確認して…とか世紀の大仕事みたいに書いてそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:14:00

    もしかして100均のパスタ調理器で作れる事を知らないタイプ?
    レンチンで作れるぞ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:14:11

    >>48

    単なる書類仕事とかこのレベルで細分化したら数百工程余裕で超えそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:14:46

    フェミ式分割法やったらサラリーマンの通勤だけで専業主婦の1日の仕事量の倍は行きそうだな

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:14:51

    微妙に反感喰らってるのってパスタでもうどんでもなく素麺が目立つよな
    実際に↑の中で素麺だけ何だか面倒臭さを感じてしまう…

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:14:56

    >>28

    カップ麺感覚でええやろ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:15:00

    >>25

    やってあげてもいいけどちゃんと重労働をした前提の対応よろしくね

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:15:13

    自分で素麺作るのはいいけど他人に出す素麺は一手間かけないとなんかプライドに障る

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:15:33

    いや普通にSNSで呟く時間はあるのに素麺でしんどいアピールする親とかクソだろ
    小さい子の面倒見てるにしても薬味もろくに付けてなさそうな素麺作るのって大変アピールするような話か?

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:15:44

    >>46

    そういや子供の頃親にそうめん食べたいって言ったら

    暑いから嫌って断られた事あったわ

    その日は冷やし中華になった

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:15:47

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:16:28

    >>51


    >>32 はそれに近い(文章は6倍ぐらいある)コピペ改変だな

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:16:30

    >>58

    前なんかのスレに貼られてた画像を参考にしました

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:16:40

    鍋に火をかけるから基本それコンロから離れられないしザルにあげる工程で洗い物が増えるし
    自分1人ならまだしも同居人に飯食わすなら他にも用意しないとダメだしでめんどくさい
    あとなんか夏場にしか食えないという固定観念があるからパスタよりも取り回しが悪いんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:16:42

    旗色悪くなってきたから論点逸らしてて草

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:17:02

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:17:15

    2分子どもから目を離すのが危険なのに日にトータル1時間はSNSにのめり込んでそうな方々が散見されますね…

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:17:25

    >>40

    これは分かる

    ハムとかキュウリとかトマトはいいけど金糸タマゴまで自作はマジで面倒

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:17:35

    誰か家政学か動作研究に詳しい人素麺の微妙なめんどくささ研究してくれてないかなー

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:18:01

    >>57

    ◇この冷やし中華の麺は…?

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:18:35

    >>61

    暑い中素麺茹でさせるなんてキー!って怒るくらいなら素麺は茹でるから調味料やつゆはあんたお願いねって言う方がよっぽど平和じゃない?

    なんで0か100なの?

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:18:42

    >>24

    当たり前だろカス

    それだけやればいいお前と妻じゃ負荷がまるで違う

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:19:06

    >>66

    一瞬人妻麺に見えた

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:19:15

    これね
    素麺でいよ素麺はくらいちゃっちゃと作れるだろ?みたいな態度が気に食わないのであって素麺食べたい!氷入れた奴!って言われたらしゃあねぇなぁってなるよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:19:32

    >>63 >>67

    調理済み麺説

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:19:33

    >>69

    普段働いてる定期

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:19:51

    >>53

    ワイもそれやけどさすがにカップ麺感覚には調理できんなってなったわ

    手料理ではトップレベルに簡単な部類だけど、カップ麺レベルに手軽ではないんだよね

    絶妙な緩さ

    片付けがめんどいし

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:20:04

    >>66

    全人類共通じゃなくて一部の特殊な人がその絶妙な面倒さ感じてるだけだから無理だよ

    単に君の個人的な感想って結論になるだけ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:20:04

    >>72

    流水麺いいよね…

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:20:21

    もうお昼面倒だから素麺でいい?←これが普通の感覚という事実

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:20:30

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:20:35

    ガスなんかやめてビルドインのIHにしたらいいのに

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:20:37

    答えは「いつもありがとう大変だったよね俺が代わりに作ってあげるよあとこれ今月の給料好きに使って」です

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:21:04

    >>77

    お昼めんどいからそうめん作るわー→よくある

    お昼は簡単に素麺でいいよ→は?簡単ならお前が作れ

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:21:24

    >>61

    「そうめん」って言葉が出るんだからつまり昼飯の話やろ

    それならそうめんだけでも普通やん

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:21:33

    >>68

    何でお前は手伝うだけで終わらせるつもりなの?そんなに素麺が食べたいならお前が全部やれよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:22:03

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:22:11

    >>75

    むしろ俺を含めて一部の特殊な人がどうして面倒臭さを感じているのか気にならない?

    俺は気になる

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:22:19

    >>46

    片付けがめんどいから

    もう調理した時に使った鍋は「お湯で消毒されてるし洗わなくてええやろ!」になってる

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:22:40

    >>81

    簡単なのが分かってるなら最初からお前が作れよ妻に頼るなカス食事の準備もまともにできないのか?

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:22:46

    >>77

    うちは母ちゃんが素麺茹でるの好き(正確にはその後冷水で締めるパートが好き)で夏以外でもしょっちゅう素麺だったし母ちゃんが楽しそうなの見てたからか自分も素麺茹でるの好き

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:22:46

    子供の面倒見ながらのそうめんをちゃんと拵えるのはしんどいとは思うがそれを重労働って言うとそれこそ子供の面倒見るなんてそれこそキャパオーバーじゃねえかな

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:23:07

    >>86

    素麺ってお湯たくさん入れないと底に麺が張り付かない?

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:24:19

    >>87

    じゃあ、家事やってやるから同じくらい稼げよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:24:38

    >>89

    は?だからその重労働の子どもの世話をやらせといて食事の準備をやらせようとするから不満が溜まるんだろ?

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:24:55

    >>81

    「素麺でいいよ」発言の是非はともかくそこで軽く流せずにイラっとするのはもう伴侶の大体の言動にイライラしてそう

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:24:59

    >>89

    「素麺茹でるのも案外大変なのよ」くらいなら「そうだよね暑い中いつもありがとうね」ってなるのに「素麺茹でるなんて重労働!」とか言われると「さよかー良かったっスねその程度が重労働に感じるくらい楽な生活送ってて」ってなる不思議

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:25:10

    >>90

    100グラムだとそんなにつかないよ

    ついても

    「あ、ちょっと張り付いてるわ…まあええか!」

    になってる

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:25:17

    >>87

    仕事にくつろぐ男達とか抜かしてる主婦の皆様も是非フルタイム+残業で家族全員養ってほしいもんだ

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:25:33

    >>91

    子供のお迎えや病院連れてくのも同じくらいやってね

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:25:49

    >>63

    >>67

    流水でほぐしたら食えるヤツだったと思う

    茹でるより焼く方が暑くないとかで錦糸玉子とかもあったよ

    家族も多かったから寸胴鍋で茹でるのが嫌だったんだと思う

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:25:53

    俺のカーチャンは食べる時にくっつかないように一口分ずつクルクル丸めて皿に盛ってくれてたなぁ

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:25:57

    パスタとかは麺を茹でながら別工程に取り掛かれるけど素麺は鍋の前に張り付いているからその差か…?

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:26:05

    >>97

    ええけど足りん分の収入分お前が家事やれよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:26:22

    >>97

    家事ってそういうのも込みでは?

    もしかして自分は家事+アルファしてるから大変大変とか思ってた感じ?

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:26:27

    >>96

    通勤で往復2時間程度フリーになるくせに何言ってんの?

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:26:49

    流水麺使えばいいよ
    暑い中茹でたくないからいつもこれ

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:26:56

    「素麺茹でてるから柔らかくなったら水で締めといて」って頼んで掃除とかチビの世話したいんだよ
    手持ち無沙汰なのにコンロから離れられないのがめんどくさいんだよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:27:08

    >>103

    通勤時間をフリーと思ってるとか典型的な働いてない雑魚やん

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:27:23

    >>85

    単にストレス耐性低いからって分かってるから別に

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:27:45

    >>101

    馬鹿じゃねえのカス

    子どもの世話は両親が協力してやるものだぞそんな事も分からないなら親になる資格なんてねえよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:27:50

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:28:21

    今どき共働きが標準なのに女は稼いでない/男は家事やらないって言ってる奴本当に結婚してるんか

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:28:21

    >>94

    ホントこれ

    ガチギレで重労働だと主張してる人を見てると「なんだこの苦労知らずは…貴族か?」ってなる

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:28:28

    >>108

    じゃあ、お前も半分稼げよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:28:32

    結婚していなさそうな人vs結婚してなさそうな人でレスバしてそう

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:28:41

    >>94

    実際重労働じゃないからそう感じてるだけじゃないか?

    ピザやショートケーキ、マドレーヌとかだったら「その通りですね。お疲れ様です」ってなるやん?

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:29:07

    >>1

    熱風がね……くるんよ

    だからといって、火を扱ってるから離れるわけにはいかないし、目を離したら吹き零れる可能性もあるし

    クーラーなんてあって無いようなものよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:29:10

    素麺…すぐ食べ終わる手抜き料理の雑魚扱いのくせにザルにボウルに薬味や野菜を準備するのにつかったまな板包丁おろし金まで洗わせるコスパ悪きモノ

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:29:15

    >>100

    素麺茹でる時そんな張り付くってほど張り付いたりしないけどな…湯が沸いたら素麺なんて割とすぐだし

    もしかして湯が沸くまでずっと鍋監視してるのかな

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:29:26

    >>103

    通勤をストレスとすら思ってない

    ヤバ過ぎだろ世間一般と感覚ズレすぎ

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:29:26

    >>110

    その他二次元以外カテ恒例エアプ同士のレスバやろ

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:29:32

    >>109

    馬鹿だろクズ

    妻も仕事してるに決まってんだろ?妻を家に閉じ込めて奴隷扱いして自分は悠々と仕事していられた昭和とは違うんだよ

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:29:34

    >>101

    女が子育ての負担を負って賃金下がればその格差でマウントを取り

    半々に分かれば本来俺が稼げた分の収入が子育てのせいで持っていかれたと思うのか

    子供作るなよお前

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:29:49

    >>113

    というかどうせ思想強めのレスのほとんどは寄ってきた男女対立煽りだぞ

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:29:57

    >>116

    大根おろしって冷凍保存できないの?

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:29:57

    夫婦とはいえやって貰うんだからリクエストの言葉の一つくらい気を使えってだけの話で何でここまでムキになれるんだ?

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:30:47

    >>121

    ???

    夫と妻のやることを交換しただけですが?

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:31:21

    マッマがよく「面倒臭いし素麺でいい?」って言ってたから「素麺でいいよ」にブチギレる層がいること自体けっこう衝撃的だった

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:31:26

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:31:26

    >>115

    エアコン効かせた部屋で正面から僅か数分熱風が来ただけで大げさ過ぎだろとしか思えん

    働いてりゃクソ暑い満員電車、雨が降れば湿気も追加、屋外労働者ならさらに灼熱地獄が何時間も続くんだけど

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:31:47

    >>116

    使わないでつゆと精々海苔くらいで済ませればいいのに自分で自分の首しめて素麺君のせいにする他責思考良くないと思うよー

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:31:55

    >>120

    とりあえず、通勤時間相当の二時間揺れてる電車にたっぱなし平日週5してから発言してくれるかな

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:31:56

    >>116

    薬味なんかはチューブ使えばええんやない?

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:32:13

    人妻麺食べてえなあ…

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:32:21

    そうめん茹でるだけじゃないでお茶の準備とか全員分の食器洗い(自動にしろ軽く洗うのが必要)とか大変だなとは思う

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:32:22

    そもそも自分が子供の世話してりゃいいのに
    何で妻が料理してる間、子供の世話も全部妻で当たり前だと思ってるんだろう

    現実の夫婦だとその辺分担して当たり前だと思うんだけど 未だに家事育児全部丸投げ夫っていんの?
    その時点でクソじゃね?

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:32:34

    >>106

    >>118

    勤務時間じゃないのは事実だろ?それともその時間で家事をやってるのか?育児をしてるのか?違うだろ何もやってないだろつまり時間を無駄にしてるんだよお前らはそんな奴に文句を言う資格はない

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:32:55

    >>116

    求めてもない事を勝手にやって自分を追い込んでる禁治産者

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:33:22

    他人にやってもらってる敬意が足りないのがあかん
    素麺くらい作れよって言われたら家事ボイコットするわ

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:33:23

    >>130

    今時そんな長時間通勤してる人あんまいないかと

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:33:32

    >>135

    もうダメだこれ

    労働者のことを何とも思っちゃいねえマジモンの特権階級だ

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:33:37

    とりあえずここにいる連中は結婚しない方がお互いのためだぞ

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:33:52

    そうめん:そうめん用意するのも重労働
    うどん:頬を赤らめるのは性的搾取
    ラーメン:女性だけ盛り方が乱雑

    あとは蕎麦で何かしら炎上すれば麺類男女論コンプリートや

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:34:05

    >>129

    素麺じゃなくて余計な要求をしてくるカスのせいだろ

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:34:11

    >>135

    働いてない雑魚のお前は知らんだろうが通勤時間は労災の範囲内だぞ?

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:34:22

    >>141

    パスタを仲間外れにした😡

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:34:35

    >>135

    そうめん重労働論者が一般的価値観とあまりにもかけ離れている事がよく分かるコメ

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:34:38

    >>141

    蕎麦アレルギーでいいんじゃね(鼻ホジ)

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:35:25

    とりあえずいつもの男悪いマンはよっぽど人間関係に恵まれてないんだろうなって

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:35:36

    >>115

    昔ならそうだろうけど今の暑さだと外出た時の熱風とクーラー効いた部屋で湯を沸かした時のそれだと比較にならないくらい前者の方がキツいからそこそんな気になる?

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:35:36

    >>140

    そもそもここで強い言葉使ってるような人間は結婚できないだろうしそこは心配する必要ないよね

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:35:48

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:36:02

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:36:03

    >>138

    それは往復二時間とかほざいた無職の雑魚に言ってもらえるかな

    あと、電車に乗ってる時間は45分くらいだけど駅までの道中の徒歩時間含めたら通勤時間往復2時間は普通にある範疇だと思うよ

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:36:12

    >>144

    うどんは実質パスタだからセーフ

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:36:16

    >>137

    夫も妻も相手に頼む時はそれなりの態度が有るってだけだよね

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:36:33

    この手の主張すんのが実際は主婦でも何でも無い職業家事手伝いの40代婚活失敗おばさんっていうのがホント救いようがない

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:37:23

    >>155

    元垢そうなん?

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:37:26

    そろそろ「このスレは荒れる」って予言していい?

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:37:37

    >>155

    いもしない架空の夫にキレてるの

    すげーわかるよね

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:37:40

    >>155

    普通に専業主婦や共働き主婦してたらなかなか出てこない発想のオンパレードで珍獣見る感じで面白いのん

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:37:42

    >>147

    でも社会的には超恵まれてるよね

    恐らく一人暮らしするまで麺茹でるのが大変と感じるくらいに料理もバイトもせずに暮らせるほど甘やかされてたってことだから

    生まれながらの勝ち組ではある

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:37:53

    >>128

    自分が昔住んでた所はエアコンは効くけど隣の部屋だから、鍋からの熱風には耐えられなかったんだ

    今はエアコン置いてないから、夏場はレンチンでなんとかかんとかやってるけど今度は熱湯と吹き零れが…… 


    まあ、面倒臭く無い人もいれば面倒臭い人もいる  

    みんながみんな同じじゃないんだし、これに関してはそこまで目くじら立てなくてもいいことやない

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:37:59
  • 163二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:38:04

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:38:44

    そもそもXの話だと育児しながらそうめん茹でるのは大変って話じゃねーかよ

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:38:45

    素麺で大変とか文句つけてたら一人暮らしとか出来ないだろ
    洗い物も油分ないから楽だし片方に働いてもらって専業やってるんなら文句言わずやれや

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:38:50

    >>162

    初めてこの天狗に同意したわ

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:38:55

    >>133

    それも夫がやれよと思うんだけど…


    手が離せないような小さな子いるのに、大忙しの妻とグズる子供を見ても一切何もせずご飯まだー?出来る成人男性、実際にいたらやばいだろ…

    小学生の上の子でも手伝うぞ普通

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:39:04

    小麦粉で出来ている麺ならパスタなんだよなあ!

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:39:42

    >>148

    今はクーラー無いから前より茹でたくないかな

    扇風機を引っ張って来るのも面倒臭いし

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:39:56

    >>164

    IHならわざわざコンロの前にいる必要もないのにな

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:39:57

    >>143

    だから?時間を無駄にしてるのは事実だろ?それとも業務に活かすために何かをしているとでもいうのか?

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:40:13

    結婚すると男女共に気遣いをしなくなる
    気遣いしなくなったから癇に障る言い方するようになっただけ

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:40:34

    そうめん味噌汁に入れると美味いよね
    なめこのカップ味噌汁に入れるのがマイブーム

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:40:48

    うどんがパスタなのではなくパスタがうどんなのでは?
    うどん信.者は訝しんだ

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:40:49

    >>164

    しかも専業ともどこにも書いてない

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:40:58

    >>133

    そこまでしなくて良いのになんで全部かかえこんでSNSでしんどいアピールや旦那の悪口言うんだろ

    どう考えても労力的にも精神の安寧や家族の人間関係的にも「パパはこれお願いね」の一言でパスする方が良いじゃん

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:41:00

    >>171

    通勤のための時間でその実費弁才として通勤手当支払われてるのが普通ですが?

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:41:12

    >>173

    美味しいよね

    かためのかき玉入れるの好き

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:41:29

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:41:39

    俺甥を4人ほど育児しただけの子育てエアプだからわかんねぇけどよぉ
    赤ちゃんの時はそもそも食わせないから作らないし
    幼稚園児の時はバリケード張るし

    大前提として乳児の時はベビーチェアに座らせて目の前で放置して料理するから全く困らないんじゃねえか?

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:41:52

    >>172

    違う

    「夫」が妻を奴隷扱いするから妻も気を使わなくなる

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:41:54

    よく鍋から離れられない、そのせいで暑いというが茹で時間使って他の準備、それこそ薬味出して皿出して―ってやればええんちゃうかと思うが出来ないんかな
    火加減も水が沸騰したらくつくつ泡が出る程度に弱めればそこまで暑くないし

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:42:45

    今の状況にぴったりな画像見つけた

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:42:47

    >>169

    おまえが貧乏性もしくは貧乏なのはおまえ個人の問題で一般常識から外れてるのでいちいち自己主張してくんな

    エアコン入れずに熱中症で倒れたら迷惑だから面倒がらずにちゃんと付けろ

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:42:56

    >>180

    他人事だからそんな事が言えるんだな

    それでもし子どもが亡くなったら責められるのは妻なんだぞ

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:42:57
  • 187二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:43:08

    >>181

    夫をATM扱いしてるアホもいるがな

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:43:32

    >>186

    まだ早い

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:43:37

    >>156

    少なくともやたら細かく分割しようとしてる割には薬味や調理前の準備に言及しない辺りまともぬ料理やったことないのはバレバレかな

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:43:47

    でも素麺ってレパートリー少ないし麺類で最弱じゃん

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:43:51

    >>182

    キッチンに立つようになって3日目くらいの新婚さんなんじゃない?普段から料理してる人ならDAIGOですらもう少し手際良いよ

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:44:05

    >>187

    ATMなら維持管理や整備くらい自分でやれよ

    客にやらせてんじゃねえよ

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:44:13

    >>170

    そうめんの吹きこぼれやすさは凄いぞ

    あと定期的には箸でほぐさないと麺同士がくっつく

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:44:39

    >>179

    残念ながら素麺はやった事あるからこそ素麺程度なんだよなぁ

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:45:06

    >>192

    ATM扱いする奴が夫のメンテナンスすると思ってるのか

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:45:11

    >>194

    はいはい

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:45:20

    >>187

    ATMは利用者にメンテの手間かけねぇぞ

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:45:21

    >>190

    薬味にする野菜の種類とかはまあバリエーション持たせられるから…

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:45:27

    そうめん食いたくなってきたな

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:45:30

    一人暮らしでの調理経験には片時も目を離せない子供の存在がしてるんだよなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています