ここだけ外交官殺人事件で

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:11:46

    そのまま工藤新一に戻れた世界線

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:13:41

    名探偵コナン(完)じゃねーか
    組織追う理由無いし

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:17:11

    そんな時には『これはまだ俺がコナンだった頃の物語』っていうのを描けば良いのだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:44:27

    未だに続く『まだコナンだった頃シリーズ』が時代が移りながら続いてるのを見ると元々の初代はここで元に戻れて良かったよ
    未成年の飲酒に対する規制とか厳しくなっていったから

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:48:20

    >>2

    新一に追う理由はなくてもバラすのに失敗したジンとウォッカが改めてやって来るかも知れないんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:51:11

    コナンとしてお別れ出来ないままだったから少年探偵団は寂しがってたな
    何も知らないんだもん

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:02:01

    服部がパイカルを持ってこなかったifとかパイカルが一時的にしか効果が無かったifとかでまさか30年も続くなんてね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:59:57

    >>2

    けど姉を殺されたシェリーがやって来るのは変わらないんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:16:31

    コナンを創ろうとする新一やこれ以降の幼児化が発覚したキャラにパイカルを飲ませる新一を想像した…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:18:21

    >>5

    いや、ジンとウォッカは始末されて別の奴がやって来るんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:44:28

    >>9

    蘭と結婚して創るのか

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:44:47

    >>6

    この直後の事件が津川館長で有名な図書館殺人事件だから

    ひょっとしたら事件を通して新一と少年探偵団の面々に面識が生まれるかもね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:46:55

    >>12

    新一にコナンを感じるようになるんだろうね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:07:55

    >>9

    世良が転入して来て事件を通して事情を知ったらパイカルのことを教えて挙げられるんだね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:48:53

    >>12

    というかこれ下手したら津川館長と出会わない可能性ないか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 05:09:49

    >>14

    世良が転入してきたのはニュースでコナンのこと知って同じような幼児化経験者だと思って接触しようとしてだから新一で行動するなら来ない

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 06:35:33

    >>15

    下手したらコナンがいないから探偵団が勝手に事件に足突っ込んで3人とも館長に殺されるぞ

スレッドは8/12 16:35頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。