【IFスレ】ついにこの方がスパロボ参戦決定した世界線

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:18:33

    全てのロボット作品の真祖

    限りなく無理に等しいけど、鉄人28号も参戦してるから出ていただきたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:22:28

    また南極が酷い目にあうやつー

    あとアストロボーイ版の天馬博士が悪役になったきっかけが「アトムが心を持って自分に反抗するのを恐れたから」なのが他作品でも色々刺さる

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:29:30

    勇者ロボシリーズとの親和性が高そう
    特にジェイデッカー

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:44:52

    等身大作品多めだと嬉しい、そしてプルートゥは相手が人間の場合戦えなくなるのではとちょっと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:55:37

    ユニットとして使えそうなのがアトムを除くとエプシロン、デルタ、ヘラクレス、アトラス、プルートゥ、青騎士くらいだけど出入りが激しかったりフラグ成立させないと加入しなかったりな事が多そう

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:00:30

    戦闘で使われる曲はこれになるのかな

    (鉄腕アトム ASTRO BOY 2003 OP) True Blue - Zone


  • 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:06:29
  • 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:08:01

    >>7

    最初の奴があった

    鉄腕アトム(1963)


  • 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:20:14

    アトム10万馬力でプルートゥが100万馬力なのだが、サイボーグ005ことジェロニモも設定上は100万馬力であると知って驚く。
    駄目じゃん地上最強のロボット…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:21:40

    >>5

    それぞれ合体攻撃できるね

    アトム・デルタ・エプシロンで合体攻撃①

    アトム・アトラス・プルートゥ・青騎士で合体攻撃②

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:25:59

    >>6

    個人的にはこれもあってほしい


    ASTRO BOY 鉄腕アトム 中期OP 『Now or Never』


  • 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:24:14

    SSサイズユニットであの強さは前例からして暴れすぎる…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています