- 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:27:40
- 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:29:48
サムライ8といい呪われた数字なのか8は
- 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:57:04
どうヤバいの?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:57:49
- 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:59:16
- 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:02:03
読めば読むほど怪獣とは…?ってなる
- 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:02:33
途中までしか読んでないから知らん
- 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:05:21
- 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:06:11
読んだ感想言うだけならまだしても売れてる事実を認めたくないアンチもいるからややこしいことに
- 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:07:47
- 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:54:38
序盤の勢いとかが良かった分後半の展開で反転アンチになった人が多い印象
- 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:56:32
途中まで読んだけど飽きて止めた身としては粘着するほどの情熱がわからん
- 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:57:55
批判意見多いのはそれだけ読んでる人が多いということでもある
結局単行本は売れたんだしな - 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:58:27
反転アンチってこんなもんよ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:58:34
こういうのか
- 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:58:45
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:58:54
そういう意味じゃあにまんで無駄に先鋭化してる感じだな
- 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:59:19
内容批判って問答無用でアンチになるん?マジで?
- 19二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:00:23
他のはともかくこれが売れてるのはおかしい!買ってる奴はおかしい!とか抜かしながらわたくしアンチではありません冷静な批評でございとか言う人が多い
- 20二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:01:20
- 21二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:01:38
- 22二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:02:08
ただただ否一辺倒口に出す為に足繁く通ってるようなのはまあアンチだな
- 23二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:03:15
- 24二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:03:22
あんたのその発想が怖いよ…
- 25二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:04:07
典型的なアンチがいうやつお出しされて困惑
- 26二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:04:58
- 27二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:05:09
あれじゃね?自覚してないだけで作品に対する熱は失ってないからコメ欄で色々言ってるのでは?
そもそも完全に嫌いになったら読む事自体やめるんじゃ… - 28二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:05:31
- 29二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:06:59
- 30二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:11:00
- 31二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:11:57
- 32二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:12:12
びっくりするぐらいアンチがよく言ってるセリフがつきまくってて1が言いたいことが分かるのすごいな
- 33二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:17:46
>主語勝手に書き換えてんじゃねーよタコスケ!
正直ただ作品ついてボロクソ言ってる状態ってアンチスレとしてはまだマシな方なんだよな
ボロクソ言ってる側が、なぜか自分の意見や主張についてはボロクソ言われたくないって発想で守りに入るともうだめ
- 34二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:23:41
アンチのエミュうまいな君
- 35二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:28:53
何かこのスレ見ると怪獣8号の話題ってアンチと普通に批判してる人と面白いと所語ってる人とアンチ認定してる人混ざってる感じなん?
- 36二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:34:42
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:35:48
- 38二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:36:43
大失格は特撮関係ないのわかったしその手のはもう冷めてるから...
- 39二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:38:25
- 40二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:38:40
変なアンチがいる←わかる
批判意見言ったら変なアンチ!←わからない
批判って言葉だけに発狂しすぎでは?文句は多かれ少なかれ出るもんでしょう
こう言うとまたアンチ扱いされるんか? - 41二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:40:09
どうせ読んでないし感想スレも毎回覗いちゃいないよ
- 42二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:40:46
- 43二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:43:12
もう終わった漫画だしどうでもええわ喧嘩すんなよややこしい
- 44二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:44:20
- 45二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:44:27
このスレ見て怪獣8号ってのはアンチとアンチアンチが殴り合いするための漫画ってのがよくわかったわ
これからは楽しく見てる事にするわ - 46二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:45:05
怪8そのものより9号アンチが多いイメージ
まぁなんであそこまで9号ゴリ押ししてるんだって感想もアンチになるならどうしようもない - 47二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:45:39
そもそもイッチが怪獣8号に興味ない荒らしだからな
自供してるし - 48二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:46:18
ガチで怪獣8号が好きな人がこのくらいいたのかそれともアンチの逆張りアンチなだけなのかわからん
ガチで批判意見全管理するから好きな要素語るスレ立てるって言ったら来るんだろうか - 49二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:47:46
てかアニメ2期スレ全然立ってねーじゃん
1期の時はアンチに荒らされもせず立てられてたよ誰も人来なかったけど…
アニメ盛り上げてやれよ - 50二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:49:23
実際完結して落ち着いてきたから燃料投入したくてスレ建てたんだろ
ファンでもアンチでもない荒らしだよ - 51二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:49:32
推しの子&メルクラスレで何度これが書き込まれたのか数えたら頭おかしくなりそう
- 52二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:50:08
この漫画のアンチのエネルギー源は内容よりもそのアンチが好きな漫画より数字が出て売れまくってる事への嫉妬があると思う
- 53二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:50:32
- 54二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:53:02
なぜ突然怪八じゃない作品の話を?
- 55二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:53:07
- 56二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:55:08
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:56:56
そんな話題になってる?
- 58二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:57:04
- 59二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:58:07
粗が多い作品なんかジャンプラに限定しても腐るほどあるけど
1話からつまらん作品はそもそもアンチがつかないし完全に過疎った作品は態々アンチもスレ建てないから
1多くの人の目に留まるくらい魅力的だった序盤
2完全に人が離れるには至らない程度には読者を置いてけぼりにしないストーリー
3突っ込もうと思えば突っ込めるくらいには粗がある
の合わせ技だと思う
推しの子の後半とか呪術廻戦の最終決戦、最近だと逃げ若なんかが当てはまる - 60二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:01:40
- 61二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:02:40
ダメダメだけど何か語りたくなる力はあるんだよな
だからあれだけ最終回まで人ついてきたわけだし
最終回のコメント欄はミナとカフカの絡みをもっと見たかったとか好きなキャラの出番はあれで終わりなの?とか割と真摯な残念さを匂わせるコメントも多くてちゃんとした読者がちょっと可哀想だったな
- 62二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:03:55
- 63二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:06:13
あにまんジャンプカテで一番やべーのは何一つ内容なくて追う気力もなくすような作品なのにオリキャラ作ってまで延々語ってるメルヘンクラウンファン()だろ
- 64二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:09:34
- 65二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:11:50
ツッコミどころはあるし個人的に怪獣のテーマで求めていた作品ではなかったがここまでボロクソ貶すほどかというとちょっと違うかな
自分も不満を感じつつもなんやかんや最後まで読んじゃったしまあまあ惹きつけるだけのモノはあったと思うよ - 66二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:14:42
- 67二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:15:59
- 68二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:16:38
こんな無意味なスレ立てるくらいならちゃんと怪8について好意的に語るスレの一つでも立てりゃいいのに
俺は怪8のファンでもアンチでも無いから客観的に見れてるみたいな>>1の態度は普通にウザいよ
- 69二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:19:08
横からだけど非オタクからすりゃそりゃそうだろ
そう思われてるだろうなと思いながら読んでるしスレ見てるよ
でもここにいるような奴らは周りからそう思われてもそういう頭空っぽな読み方(馬鹿にしてるわけじゃない)はできないんだから仕方ない
- 70二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:19:33
- 71二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:24:53
- 72二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:28:59
- 73二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:03:27
カフカの身体がエッチすぎるのが悪いということで
平和に行こうじゃありませんか - 74二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:22:47
「僕叩かれて辛いです」で通じます
- 75二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:24:17
この作品のスピンオフのせいでバンオウ終わったから
- 76二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:26:09
ここまで見たがそんなヤバいアンチではないな
レベルとしてはまぁよく見るレベルの奴ら - 77二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:27:54
嫌いな漫画に執着すること自体人生の落伍者以外やりゃしないんだから気にするだけ無駄
人前に出てこずアンチスレに引きこもってる状態でならまだマシとはいえ好きでもない漫画長々語ってる状態が既に人として病んでるのは変わりないし - 78二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:34:45
そもそも「怪獣8号」じゃなくて『怪獣8号アンチ』が主題のスレなのに
なんとか怪獣8号やファンの落ち度にして『自分のこと』から話逸そうとしてるの見え見えすぎてバカでしょ - 79二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:53:52
アンチの内面なんてどんなアンチでも大して変わんないと思うが
- 80二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:55:52
スレタイに立ち返ると本当になんでだろうな
言っては悪いけどそこまで人を惹きつけるような唯一性やエネルギーは感じないんだけど
売上が極端に良いってことが1つのポイントかとも思ったけど年単位でアンチと作者の人格否定続けてるスレのある針とかは売上や人気とは無縁だし - 81二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:02:45
本気で作者やらを貶そうとしたりファンと争うようなやつはともかく、
そこまでいってないようなアンチはファンと同じで普通に感想言ってるだけなのが多い
それがファンとは違いマイナス方向なだけでマイナス溜め込みたくないしマイナスで共感したいから仲間と語り合いたいってだけ
まあだけってもスレチとかまでいくと普通に迷惑ではあるんだけどね - 82二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:03:20
無料で読める+同じタイミングで不満をシェアできる+同じような内容が先に書き込まれててもスレ内で主流の意見ならハートが増えるとかそういうところが承認欲求を満たすとか?
あと内容が複雑な作品だと雑に叩くと理解不足とか的外れとかで浮く可能性が高いけどそういうケースもあんまり無さそうだから気軽にマイナス感想書き込めるのかな - 83二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:16:58
ジャンプラというかweb漫画は序盤にバズれば勝ちなところがある
ジャンプ本誌のようにアンケ微妙だから方針転換して逆転みたいなことが起こりにくい
怪獣八号については序盤のバズりがデカすぎてその後のストーリーが不釣り合いなくらい微妙だった - 84二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:18:43
序盤のレノと漫才しながら怪獣とバレそうバレないする展開がSNSで受けてバズった
そのフォーマットを早々に捨てたのはもったいなかった - 85二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:19:58
普通少年漫画って複数敵キャラだそうもんなのに何であんなエリンギ擦り続けたのか謎
- 86二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:22:07
内容がないようを体現した漫画だから語ることがないんじゃない
アンチは虚無なことを叩けるけどファンは褒めれるところが少ない - 87二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:27:25
気持ち悪いんでやめてください
- 88二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:33:25
まあ絵が好きとか一回買ったら揃えたいとかで惰性で最後まで買った漫画が自分もあるから理解はできる
それはそれとしてその漫画の終盤をボロクソ言われてても理解も共感もできたけど
怪8の話じゃないけどパターンとして経験はある
- 89二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:48:47
- 90二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:49:15
願いのアストロスレとかも連載中は怪八と同じような感じだったけど今もうスレ立てる人いないしこちらもそうなるんじゃないかな
ジャンプカテで原作終わっても変なスレ立てられる作品ってあるっけ?
推しの子は終わった後も未だにスレ立ってて粘着されてるのヤバいけどこれは後続のメルクラの存在があるからちょっと特殊な例かな - 91二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:50:07
最近一気読みしたがなんで売れてるかわからんぐらい色んな要素が安っぽい漫画だなって思った
あんな話の半分以上ひたすらエリンギと戦ってる漫画の魅力がわからん - 92二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:53:49
- 93二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:03:48
誰も自分をアンチと認めないからアンチアンチとアンチアンチアンチが集うスレみたいになっとるやん
- 94二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:05:32
こんなアンチが大量にいる場所で好きな所語るスレ立てられるわけないだろ
荒らされるのが目に見えてるんだから - 95二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:30:29
むしろ儲がいることが理解できない漫画なんだが
- 96二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:39:12
なんか勝手に自分の日常生活上手く行ってないと自白し始めてて草
- 97二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:55:15次の怪獣8号が3週間後だなんて…|あにまん掲示板bbs.animanch.com
一応ファンスレっぽいのは立つんだ
ただ大半の人間からの興味がないのですぐ落ちる
伸びるスレは大抵が批判寄りなので消える
ぶっちゃけ真っ当なファンスレ立ててもそんなに荒れもせずに普通に沈むぞ
- 98二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:57:39
書き込んでる奴も大体最後まで読んでなくて途中離脱からのあそこからつまらなくなったとかまだ9号と戦ってんの!?とかで叩いてるイメージで正直推しの子とか程悪い意味でのエネルギーは感じない
- 99二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:08:25
アンチを擁護する訳でも作者や編集を擁護するでもないが事情あって反転アンチが多い
最初の方は毎週更新で中身もあったが10号戦後(ここがかなりのベストバウトだった故に期待が高まってた)の作者の体調不良から隔週更新になった上に経緯が説明されない休載や絵だけ投稿の実質的な休載も当たり前になってボリュームも下がった(個人的な意見だが展開も雑になったように思う)
何度も言うがどちらの肩を持つ訳でもないがなんの非もなく叩かれてるかと言われれば違うし叩かれても良いだけのことをしたかと言われればそれも違う - 100二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:12:37
ここ見ながら思ってるんだけど
いわゆるアンチと呼ばれたり自称する人間って
大抵ここと近いなんなら一言一句同じというレベルで似たような主張をしている気がするんだよな
どうしてだろう - 101二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:14:39
どうしてこんなスレに……?
- 102二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:19:59
途中でつまらなくなったから電子書籍に金払ったぶん当時悪口を吐き出したような……完結したのかこの漫画
評判悪くなり始めたのって結構前だった気がするし
面白く感じない漫画を年単位で噛みつき続ける奴はこの作品に限らず変な奴ばかりなんじゃない? - 103二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:33:04
エリンギ好きな人ってどんくらいいるんだろうな
- 104二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:39:55
初動が面白くて期待してた人達が反転アンチになってんだろうな
無料で読めるおかげで飽きてきても惰性で読み続ける人が多いんだろうし
コピペとか内容の薄さで批判されてるイメージだけど俺は怪8を3話までしか読んだことないからわかんないや - 105二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:46:20
すでに似たようなことは言われてるが
序盤が好評でとにかく大量の読者を集めた
途中で評価が変わってきたがそれでも良くも悪くも読者を振り落とさない環境があった
この2点が大きいと思うよ - 106二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:47:52
怪獣8号は序盤がすごく面白かったけれど
どんどん見たことある展開や間延びした展開になっていったことで文句を言う人が増えて行った
ただ、見たことある展開=変に外してない王道展開
間延びした展開=単行本で纏めて読めば大分マシになる
なので単行本の売上はそんなに落ちていない
ただそんだけの話だと思う - 107二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 03:12:07
そもそもアンチって言葉の定義が広すぎる定期
- 108二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 04:26:43
難癖付けて批判するって意味で自分はアンチじゃないと思ってるんだけど、迫力無さと間延び多かったから苦手嫌いな感じ
- 109二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 04:30:29
売上げや売れてることにキレてたり難癖付けてるのはアンチ
自分の好みかどうかで語れないならアンチなんよ - 110二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 04:33:37
普通は自分には合わなかったけどこう言うのが好きな読者もいるんだなで終わるのに いや、序盤に騙されて買い続けてるだの惰性で買ってるだのはお前の評価とかのベクトルからずれてるんだよな……
- 111二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 04:38:18
好きでもない漫画の売上げを気にしてる時点で売上げで負けてる漫画の読者が嫉妬して暴れてるだけでしかないからな
- 112二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 04:41:57
- 113二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 04:45:15
- 114二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 04:49:16
- 115二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 05:07:48
というか俺が今まで見てきたのは大体内容の批判ばっかりだから変なアンチとか言われてもピンとこないんだよね
まあたまたま目についてなかっただけかもしれんけど - 116二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 05:26:28
怪獣8号は世界観を広げれば後半のウケも色々違っただろうなって
たとえば怪獣の正体深掘りしてパシフィック・リム的な宇宙人の尖兵だったから地球防衛軍風な宇宙人との勢力対決にするとか - 117二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 05:29:49
- 118二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 05:30:18
まあ最初以外つまらんし
- 119二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 06:23:24
・タイトルに「怪獣」と書かれてるのに登場するのが怪人的な奴ばかりで怪獣らしいのはモブの2号と6号だけ
・序盤の面白くなりそうな素材を投げ捨て、よくあるジャンプバトル漫画化
・敵に追い詰められた→回想からの覚醒→からの敵に逃げられるの繰り返し
・コピペばかり
・無能実況オペレーター
↑
まぁこれでアンチが増える理由も分からなくもない - 120二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 06:30:36
漫画読んで厳しい感想言うのは全然問題無いとは思うんだ、アニメ勢の感想欄に突っ込んできて「序盤だけ!序盤だけ!」ってうるさいのは言われてもしょうがないと思う
- 121二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 06:39:16
キノコが全部悪い
- 122二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 06:50:47
なんなら最初もケチつけられてるからな
よく言われるがカフカが仕方なくとはいえ隊員になれず妥協してる日々送ってる時ミナはカフカくんが来てくれることを支えに頑張ってたって描かれちゃったからカフカが情けなさすぎることになってる - 123二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 07:09:46
- 124二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 07:11:31
オレも1話を読んで面白くなりそうだと思って1,2巻買ったけど脱落したから反転アンチが多いんだろうなって印象
- 125二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 07:18:45
戦隊大失格や怪獣8号で特オタ云々言うけど
その特撮カテゴリーでは愚弄ですら全く流行ってないのが事実だけどね
なんなら初手解釈違い発生させた日本側のウルトラマンxスパイダーマンの感想スレとか失望したのか今やレスすらつかず落ちることすらあるしあにまんの特オタはガチの特撮でやらかしたものの愚弄はするけど漫画の特撮パロみたいなのは興味ないのか食いつかない
そもそも怪獣8号も大失格も表面だけ軽くパクってるだけで内容は特撮関係ないし
- 126二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 07:23:58
- 127二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 07:27:45
怪8は別に好きじゃないけど流石にこのスレの50みたいなのは引く
怪獣はね…|あにまん掲示板↓↓↓bbs.animanch.com - 128二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 07:49:28
- 129二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 07:55:52
- 130二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:05:11
こいつスレタイとスレ文すら読めないのか?
- 131二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:10:11
一番タチ悪いのは反転アンチだな
なにより自分がアンチになってるって認めたくないのがめんどい - 132二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:16:50
- 133二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:17:24
アンチというよりファンだったという感覚!
大好きで応援してたファンの悲しみの一撃 - 134二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:30:23
〇〇と言ってた癖にアンチじゃないとか〜ってレスあるけど、なんで匿名掲示板でその二つを同じ人が書いてるとわかるんだろう?
こういうスレってアンチも擁護側も存在しない仮想敵を攻撃してるよね - 135二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:30:24
- 136二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:44:07
怪獣8号以外のアンチにも言えることだけど何で言ってることがアンチ以外の何者でもない癖に頑なにアンチじゃないファンだ最低でも反転アンチだって必死にやってんの?そこまで嫌いなら素直にアンチって名乗れば良いじゃん
自分達にアンチ以外の付加価値付ければ認められるとでも思ってんの? - 137二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:49:04
- 138二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:49:11
- 139二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:52:19
- 140二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:53:51
愉快犯の使い方間違ってない?
- 141二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:53:58
ずーっと粘着してんの気持ち悪いわな
売上まで疑ってるし - 142二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:57:52
ヒロアカアンチと似てる気がする。勝手な感覚だけど。
- 143二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:58:13
- 144二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:01:58
ヒロアカにいる爆轟アンチみたいなのが9号や売上自体にずっとついてる感じかもね
一生イライラしてるし一言いわないと我慢ならないんだろう - 145二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:02:04
- 146二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:02:59
- 147二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:03:18
はじめの一歩みたいに長い間名作からの反転アンチならともかく最初の数話面白いだけで反転アンチもないだろとは思う。9割以上の期間叩いてるだけの反転アンチとか執着凄すぎね?
- 148二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:03:34
早速言った通りにアンチ扱いされてて草 スレタイの時点で信.者だって分かるからまともな事言っても無駄やな
- 149二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:03:41
あにまんは愚痴も禁止なんてすけど…?
『あにまん掲示板』についてアニメ・漫画・ゲームの専門掲示板ですbbs.animanch.com>・あらゆる差別・誹謗中傷・ヘイトスピーチ・作品や特定個人に関する愚痴や叩きを助長する内容
- 150二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:04:14
別に低くはない人間形態怪獣形態に分散して4位なんだから人気はある方
- 151二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:05:13
- 152二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:05:46
フェアリーテイルを持ち出せばジャンプカテで支持されると思ってるとこがマジで浅い
- 153二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:06:54
あの実況してるだけのオペレーターとかなんだったの
あいつら何か役にたってるの? - 154二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:07:04
- 155二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:08:24
グッズ買うくらい好きなキャラいるし当たりのバトル回あるし読みやすくて好きだよ怪獣8号
ツッコミどころや不満点はあれどそれを上回るだけの魅力があるんだなら売れてるんだよ当たり前だけどさ
なのに怪獣8号を楽しめるのは浅い読者だのおんなのが売れてるのおかしいって叩かれるのはそりゃウザいよ
アンチスレでやってるなら別にいいけど普通のスレでアンチする奴は嫌いだよ - 156二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:08:58
まぁ規約云々言い始めたらこのスレも大概だからね
- 157二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:09:48
正直売れてるのが一番謎の漫画だ
本当に面白いの序盤だけじゃん
あとは惰性でエリンギとうだうだバトルしてるだけ
最近の漫画の呪術でいう渋谷とかチェンソーマンでいうレゼ編とかこの辺が一番面白いんですよみたいなものもない
ここで散々叩かれてる推しの子もスキャンダル編がくる前は普通に絶賛されてたのに - 158二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:10:15
今のあにまんは特にジャンプ系列で常に叩いて語る漫画を求めている。呪術に集中していた大量のアンチが散ってそれぞれ動いているような。
- 159二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:12:45
- 160二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:13:01
厳密に規約守ったらあにまんは廃墟になるぞ
- 161二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:13:14
- 162二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:15:08
- 163二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:16:35
エリンギとは2年以上戦ってない?
売上云々いうけどあれも最初の爆発に比べたらどんどん下がってましたやん - 164二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:18:33
- 165二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:20:05
ラスボスは9号じゃないですよ……
- 166二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:21:06
○○が売れるなんておかしい
○○を楽しめるのは薄っぺらい読者だけ
この手の漫画通ぶった書き込みしてるやつスレにも何人もいるけもすごいみっともないし痛いからやめた方がいいと思う
たんに自分に合わなかっただけの作品への叩きを正当化しようと必死すぎるだろ - 167二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:21:07
こんな感じでファンの読者に絡んでいくんだからそりゃあウザイと言われる。
- 168二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:21:41
そんなもん呪術スパイチェンソーもガタ落ちしてるでしょ巣篭もりの反動なんて殆どの漫画が受けてる
- 169二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:21:43
ラスボスである明暦の大怪獣は実質強さだけ過剰に盛られた余獣みたいなもんだけどな
- 170二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:22:21
絵面はエリンギなんだからエリンギみたいなもんだろ
- 171二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:24:22
つまらないってわけじゃないんだけど、「この作品はもっと面白くなれたはずだろ……!」って残念感がある
極端な例えだけど、大谷翔平並みの逸材が平凡なプロ野球選手で終わってしまったみたいな - 172二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:24:26
エリンギ引っ張りすぎは同意だけど普通にエリンギ以外の敵もいるし味方側の人間ドラマもあってなんだかんだ面白かったよ
じゃなきゃあんな売れてないしとっくに打ち切りくらってるぞ - 173二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:27:31
連載終わってアンチスレも落ち着いたのに態々アンチアンチスレ建てんなよ
どういう神経してんだ - 174二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:29:07
- 175二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:29:50
このレスは削除されています
- 176二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:30:02
最後のカフカを迎えた皆のほとんどが誰ってなったのは俺だけ?
- 177二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:31:03
- 178二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:33:02
売れてる作品はなんでも擁護するならラストがとんでもなく不評だった推しの子とかも擁護してる?
- 179二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:33:53
同じ敵を引っ張っても相応の魅力や悪のカリスマがあれば歓迎されると思う
エリンギは外見も言動も小物っぽいのにラスボスムーブしてやたら引っ張るから微妙だった
けどこれも個人の感想にすぎないし叩きたいだけの人がわかりやすく叩けるエリンギ持ち出してるだけだろコレって書き込みも結構ある
- 180二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:34:45
- 181二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:35:50
- 182二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:36:42
面白さと売り上げのギャップが大きい漫画ってイメージあるからこれ叩いとけば漫画通っぽいだろみたいな感じでアンチの熱加速してそう
- 183二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:36:47
同じ敵を引っ張るのは良いんだけど敵に魅力が無さ過ぎてさっさと退場してくれって意見の方が多いからダメなんじゃないかな
- 184二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:36:55
- 185二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:37:33
- 186二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:38:35
怪獣好きな奴なんて脳みそスカスカのチンパンジーしかいないからさぁ
どんな漫画でも楽しめるだろうきっと推しの子だって楽しんでる - 187二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:38:42
あにまんって1回でも見下していい枠に入った作品を叩くのは正当な権利だって勘違いしてるアホいるよね
一時期の呪術カテは酷い有様だったしまともに語れなくなるからほんと消えてほしい - 188二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:40:17
9号とカミキならまだカミキの方が印象に残るわ
- 189二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:40:34
もはや闇雲に悪口言い始めてw
- 190二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:41:13
- 191二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:41:14
推しの子と8号じゃ荒れ具合も内容の粗さも段違いだから比較にならん
- 192二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:41:17
9号戦なんて味しないガムみたいなもんを一生美味しいと噛み続けて飲み込んだのが怪獣ファン
- 193二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:42:39
呪術はあにまんじゃなくて掲示板ならどこでも叩かれまくってたよ
その手のやつはXにいけばいいのにと思う - 194二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:43:19
噛んでも味がしない8号と噛んだらうんこの味がする推しの子を比べるな
- 195二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:45:01
逃げ若はここ以外では普通に語れるからあにまんだけの乖離した場所はあるけどね。
- 196二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:45:07
怪8つまんねーよ買ってるのは表面的にしか漫画を読めないアホばっか
って書き込めばハートついて反応もらえるしお手軽に漫画オタごっこできるから一部の人にとっては麻薬なんだろうね
あの手の人は怪8のアンチですらなく承認欲求満たすためのネタとしか思ってないからまともな反論意見があっても意味ないよ - 197二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:45:40
叩いてる人の中にも
・作品を楽しみたいけど作品の展開に不満がある人
・作品アンチの人
・なんでもかんでも叩くのが趣味な人
・場の空気に乗っかって叩く側に参加する人
が悪魔合体してることがよくある - 198二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:46:27
- 199二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:47:13
批判の批判してる人が一番口悪くなってるんだが
- 200二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:47:17
ホント今更アンチアンチスレなんて立ててんじゃねーよ
みっともない