ここだけ生存組が2周目

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:57:11

    記憶戻るのは炭治郎が土下座したところ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:58:36

    目が合っちゃう炭治郎と冨岡

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:00:10

    炭治郎が土下座した瞬間に生き残った水と風と酒が同時にえっ!?
    ってなるの想像すると笑う

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:00:20

    無茶苦茶挙動不審になる輝利哉

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:00:51

    会議で風柱が擁護してくれるなら話が早いな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:02:23

    記憶があっても無惨側から動いてくれないと居場所が分からん…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:02:28

    富岡さんが柱と自覚してて不死川と仲も良いのか
    伊黒が混乱してそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:03:38

    柱の中だと音と水と風が擁護に回るのか...そして風と水がなんか仲良くなってて周りが混乱するんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:04:21

    急に感情豊かになって笑ったりし始めるカナヲ
    初めは困惑しそうだけど蝶屋敷のみんなは喜んでくれるだろうな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:05:02

    多分1番喜んでるのは間違いなく愈史郎

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:06:22

    >>8

    炎も多分擁護に回る

    あの一家の気性からして知ったからには父と弟が包み隠さず兄に話す

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:07:24

    >>10

    「珠代様は今日も美しいぞ!!!!!!(万感)」

    「そして未来永劫美しくあるのだ!!!!!!!!」

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:07:57

    冨岡さんは柱としての自覚を突然持ち始め、風は若干雰囲気が和らぎ、音はおいて行かれた人だからみんないる光景に懐かしさを覚えるんだ
    それを見た他の柱はすごく困惑するんだろうな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:08:56

    縁壱零式の中から縁壱の刀取って送ってきそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:09:01

    >>5

    音と水以外一昔前のギャグ漫画みたいに顔面パーツが飛んでいくレベルで驚いてしまうわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:09:15

    入隊2年前スタートなら獪岳がまだ普通に人間とはいえ善逸はどんな気持ちでじいちゃんのとこで修行するんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:10:09

    とりあえず善意で稀血チェックはやってくれるかもしれない
    刺すのは……どうだろう

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:10:24

    >>11

    煉獄も事実知ってる前提なら無限列車を最速で解決して猗窩座とのエンカ回避出来るか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:10:59

    >>16

    今度こそじいちゃんと兄弟子死なせないために真面目に修行するかもしれん

    それが兄弟子的にいい方に転ぶかは分からんが

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:11:22

    >>2

    目止めが合うしゅーんかん恋に落ちる〜

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:12:10

    ねずこはどうなりますか??

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:13:37

    >>10

    珠世様の二度目の死に耐えられるかな、と思ったけど無惨に薬吸収させたらすぐ逃げればいいか

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:14:10

    1日前だったら炭治郎が無惨に挑んでゲームオーバーだったな

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:15:40

    これ玄弥死なせないために腹割って話し合いして付きっきりで修行とかの面倒見始める兄貴がいるだろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:15:59

    即答できる炭治郎

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:16:06

    炭治郎冨岡不死川輝利哉「浅草に無惨が出ます」

    となってここで鬼殺隊全滅してしまいそうじゃない?
    分かってる地雷を「今は勝てないから」で見過ごす面子じゃない

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:18:36

    >>21

    禰豆子も生き残ってたし記憶あるんじゃない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:18:42

    >>26

    親方様「信じるよ。炭治郎は無惨をこっそり追跡しておいで」


    親方様「日中に行冥が根城の屋根を消し飛ばす」

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:18:49

    >>26

    元の世界の無惨の強さも承知してるだろうから

    薬や毒が完成してない状態で隊士を無駄死にさせに行くとも思えない

    変わるとしても早めに珠世さんを探し始めるくらいじゃないかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:21:22

    思い出してもあんまり変わんなそうな伊之助
    逆に下山が早くなって早期合流パターンもあるか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:21:27

    >>25

    というか鱗滝さんも記憶あるんじゃ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:22:38

    那田蜘蛛山でかまぼこ隊と再開した村田さん、感涙

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:23:07

    炭治郎の痣発現待ちだから鬼いちゃん戦までは普通にこなさないといけないんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:23:39

    刀鍛冶の里で里を移転すべきかどうか揉めそうだな
    玉壺の特定経路が誰かが玉壺作の壺買った説なら1周目で最後まで誰も心当たり思い浮かばなかったら移転しても意味無さそうだが

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:26:09

    里は移転しても同じことになりそうな気がする

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:28:38

    >>32

    那谷蜘蛛山を一人で掃除完了しているかもしれん

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:29:17

    炭治郎視点で記憶を引き継ぐ条件が初めてわかるのは最終選別で顔合わせても玄弥だけ覚えてないからかな
    それ見て多分より一層奮起するんだろうけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:30:02

    最終戦別で再会する同期組(玄弥以外記憶あり)
    顔を赤らめながら再会を喜び合う炭カナ
    禰豆子ちゃんはどこおおおおおおーーーーーー??と叫ぶ善逸
    とにかく喜んでる伊之助
    意味不明な玄弥

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:30:14

    ちょっと待て
    記憶の到達点が土下座として
    出発点はどこだ?天寿を全うした日か?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:31:17

    >>37

    お館様の娘御に殴りかかる玄弥を必死に止めるかまぼこ組

    あの時の2人は死んだ子だっけ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:34:04

    >>40

    いや、輝利哉くんとかなたちゃんだから生きてる

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:35:03

    >>40

    片方は輝利哉じゃないっけ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:35:26

    善逸は伊之助と炭治郎とカナヲを見て号泣するんじゃないか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:36:12

    最終選別の後にここで出会った生存組と情報交換する炭治郎

    「…こっちは爺ちゃんと兄貴…獪岳は思い出してないよ。後あの感じだと玄弥もだよな」
    「俺が会ったのは義勇さんと鱗滝さんで、2人とも思い出してた。それと、禰豆子も皆を思い出してるな」
    「ム!」
    「蝶屋敷は師範以外皆思い出してたよ」
    「産屋敷家は私とかなた、くいなが思い出している。柱は義勇以外は天元と実弥が」
    「…もしかして思い出してねえのって、無惨より先に死んだ奴ばっかか?」
    「「「「「それだ!(ム!)」」」」」

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:36:42

    >>43

    号泣するだろうけど、「禰󠄀豆子ちゃんどこー!?俺の未来のお嫁さーん!!」と汚い高音でうるさいのも確実

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:38:35

    >>44

    この会話を面白くない顔で遠巻きに見ている玄弥

    いや事情知らないとすごいアウェーだろうな

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:38:46

    全員覚えてる遊郭編と覚えてない刀鍛冶編

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:39:48

    因みに44に伊之助がいるけど
    「懐かしい気配がするぜ!ワハハハーッ待ってろ子分共!」で合流したものとお考え下さい

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:40:12

    >>47

    宇髄さん遊郭でリタイアせずに済みそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:40:46

    風が2年前に思い出してるし選別に玄弥いないんじゃないか?
    腹割って話すのか更に突き放すのかは分からんけどその日に来ること分かってるのに何も対処しなかったら記憶持ちの意味無さすぎる

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:42:50

    でも玄弥って兄に黙って試験うけてそうなんだよな

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:43:13

    浅草の人と奥さんも記憶を取り戻すならどうすんのかな
    根は一般人だし浅草に行くのを止めようと話してる時に訪ねてきた愈史郎に説得されて、珠世を含めた4人で炭治郎達を待つことにするとかかな

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:43:35

    そうか土下座時点だと玄弥が鬼殺隊に入ること自体を阻止できるかもしれないのか
    どうするにしてもまずは血眼で弟の行方を探すところからかな

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:43:53

    >>50

    突き放した挙句目の前で死んだのが本編なのでまぁ記憶あったら過保護になりそうな気もする

    本人にとっては唯一残った生きる希望みたいなもんだったし

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:44:05

    愈史郎は輝利哉とお友達になってるのでちょっとでも打倒無惨の確立を上げるために珠世様を説得してすぐコンタクト取りそうだなあ
    ほんとうは無惨と関わるのをやめさせたいだろうけど珠世様は絶対諦めないし友達も見捨てられない

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:45:18

    炎柱「鬼を庇うなど!明らかな対立違反!我らのみで対処可能!鬼もろとも斬首する!!」
    音柱「いや待て煉獄、地味に竈門の話を聞いてやってもいいんじゃないか?」
    恋柱(えぇ~……宇随さん、いつもなら「俺が派手に頸を斬ろう」って言いそうじゃない?)
    岩柱「ああ……なんというみすぼらし……いや待て。この少年、かなりの使い手じゃないか?」
    霞柱「何だっけあの雲の形……何て言うんだっけ」

    岩柱「しかし……殺すしかないか」
    炎柱「うむ!」
    音柱「いや地味に待て。ほ、ほら甘露寺!言ってやれ!」
    恋柱「えぇ!?」
    蛇柱「そんなことより冨岡はどうするのか?拘束もしていない様に俺は頭痛がしてくるんだが?」
      「胡蝶めの話によると対立違反をしているのは冨岡も同じ。どう処分してくれるのか。どう責任を取らせる」

    冨岡「炭治郎を殺したければ、まず俺を倒せ!!!」

    岩炎恋蛇霞蟲「!!!!?」

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:47:38

    >>56

    風&音((もっと言いようがあるだろお馬鹿!))

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:48:39

    いきなり表情豊かになる冨岡さん普通に怖いよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:48:48

    普段なら真っ先にキレ散らかしてそうなのに妙に冷静で不気味な風柱

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:50:17

    >>59

    (他の柱をどう説得するべきか…冨岡はアレだし…)

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:51:01

    >>56

    ここに箱を大事そうに抱えている風柱がやってくるのか

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:53:07

    表情豊かにはなるが口下手なのは変わらないのである

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:54:51

    柱合裁判まで2年もあるから流れは変わってて裁判にならないでしょ

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:55:21

    >>61

     隠「困ります不死川さま!箱を手放して下さいませ」

    風柱「困りますじゃねえ。俺の血肉を差し出して、禰豆子が人を喰わないことを証明してあげないといけねぇだろうが」

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:57:34

    ちゃんと履き物を脱いでから屋敷に上がり、箱を丁寧に日陰に置いてから稀血テストする風柱
    なお禰󠄀豆子がプイした時安堵の息をつきそうになって咳のふりで誤魔化す

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:59:24

    珠世様かしのぶさんが生きてれば早々に人間化薬が出来たのに……
    愈史郎とカナヲで頑張れるか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:00:00

    記憶持ち組が挙動不審すぎて血鬼術でも食らってんのかって思われそう
    この後来る輝利哉から話聞いてるであろう親方様にかかってんなこれ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:01:34

    >>54

    思い出した時点ですぐに探して保護したけど俺も兄ちゃんと一緒に闘いたい!って勝手に選別受けに行く玄弥想像出来すぎるな

    風柱本編以上に胃が痛そう

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:02:13

    腕欠損組は後で腕あるー!YEAH!してそうだし風さんも指あるとやっぱり便利と思ってそう

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:02:58

    >>67

    親方様がわからんわけないから安泰

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:05:16

    一回お館様交えて会議して話し纏めてから死亡組交えてもう一回話し合おう

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:06:53

    無限列車で猗窩座を倒すべきか否か
    煉獄は間違いなく救うべきだが

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:06:56

    >>67

    炎と蟲は身内が記憶持ちだから、そこから話を聞いて信じて擁護に回ってくれそうではある

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:08:14

    ある日を境にカナヲの情緒が急に豊かになって母親の貫禄が出るのか・・・

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:09:17

    刀鍛冶の里には襲撃の時期に原作組+護衛役の柱がいたりすんのかな

    少なくとも刀鍛冶の皆さんの犠牲は減るし最終決戦への影響は禰󠄀豆子の太陽克服・上弦討伐・無惨のヒャッハーさえ起きたら良い影響しかないはずだし

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:09:32

    >>66

    1周目で愈史郎も立ち会ってたか2人が製造過程の資料とか残してくれてて決戦後に見たとかならワンチャン

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:09:53

    しのぶさんと珠世さんを早く引き合わせたいよね
    記憶持ち柱で蟲説得、愈史郎で珠世説得して研究スタートしてもらおう

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:10:39

    輝利哉くんはじめとした三人、水風音全員記憶戻ったら真っ先にお館様のところに行くだろうしその後記憶なし組にも共有するだろうし柱合会議までには色々方針まとまってそう

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:11:25

    カナヲは最終戦後に医者になってるのでしのぶの残した研究も一応目を通してそうな気がする

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:11:32

    記憶あり:水風音
    話は聞いた:炎蟲
    鬼ダメ絶対:蛇岩
    元から中立:恋
    興味なし:霞

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:13:36

    痣や赫刀の条件、人間化薬始めとした対無惨用毒のレシピ
    この辺速攻で分かればかなり有利か?

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:15:13

    とりあえず煉獄さん生存に全力かな、炭治郎としては

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:15:15

    >>81

    ただ早いぶん情報共有の危険性もある

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:15:24

    蝶屋敷に着くなりデレデレし始めるカナヲと炭治郎と葵と伊之助を見るとしのぶがキレそう

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:16:46

    対猗窩座の勝利条件って戦った炭治郎・義勇ですら分かってないんだよね
    羅針や滅式が初見じゃなくなるアドバンテージはあるけど厳しい戦いになりそう

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:17:21

    うさんくさい未来情報も親方様通して「私の直感なんだけどね」って言っておけば大抵信じてもらえそう

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:17:25

    無一郎襲撃は3年前ぐらいだから有一郎は間に合わない、ってことでいいんだっけ?

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:18:59

    >>82

    かまぼこ隊、全員無賃乗車っ…!

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:19:29

    それより前田をどうにかしろ
    胸元ガードが出来なかったことが甘露寺死亡の遠因かもしれないんだ

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:20:08

    無限城までに長男達の隊士期間が確か1年と少し

    長男修行期間2年だから出会った時って正確には無惨戦からおおよそ3年前くらい前になるんじゃなかったっけ?

    夏だからギリ間に合わないかもだけど

    >>87

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:20:15

    >>87

    そもそも無一郎は黒死牟戦で死んでるから記憶の引き継ぎなしなので関係なく本編通りですね

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:21:24

    >>91

    いやそうじゃなくて、あまねと時任兄弟は接触自体はできていたから

    キリヤの共有タイミング次第では有一郎救えたんじゃないかと

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:21:40

    >>82

    もう一人柱がいれば夜明けまでの時間稼ぎできるよなあ

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:22:11

    >>85

    仮にここで倒したら次の穴埋めで誰が来るか分からない初見殺し問題も出てくる…

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:22:21

    無惨対策が早めに取れるのは間違いなくアドなんだけどそれだけで何とかなる程上弦の層が薄く無いのがなぁ
    いくら記憶持ちが共有した知識があって先手を取れても戦闘経験積んでないと一般隊士が育ってないから被害が増えそうだし柱も死にそうなんだよな

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:22:47

    記憶が戻るタイミング的に有一郎は死亡済みだから救出は無理だね

    とはいえ仮に救出できた場合、才能溢れる剣士が二人になるけど鬼への怒りも覚悟も薄いだろうから柱という高みにたどり着けるかどうか

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:24:02

    2年前から酒柱(断酒済み)が自分に稽古をつけてくれるようになって嬉しい反面不思議に思ってたところ無限列車の任務に同行するとまで言われて流石に面食らう煉獄さん

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:24:16

    無惨が浅草で人間ムーヴしてる時に根城を襲撃するのが確率高いように思える
    鳴女で逃げられるかもしれないけどあの術も日光下で使えるかどうかわからんし

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:25:27

    >>92

    なるほど

    でもその理屈でも有一郎は結局無理そうか

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:25:54

    本編の死ぬほど弱体化してた状態ですら赤子モードで時間稼ぎできてたくらいだし
    万全状態だとお日様のもとに引っ張り出しても簡単に焼き殺せるかどうか不安が残る

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:37:17

    早く柱稽古はじめよう
    柱も隊士も鬼狩りでそんな余裕がなかったわけだけど、有用性すごかったからローテーション組んで稽古しよう
    鬼狩り人数が減る分は、記憶持ちのかまぼこや村田さんたち、酒柱の頑張りでカバーするのだ

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:38:46

    カナヲは早くに死別した最愛の夫と数十年ぶりの再会だよな。夫の死後どれだけの波乱万丈があったか自分たちの子孫がどうなったか、もう胸いっぱいでヤバそう。
    善逸と伊之助も生きてる炭治郎見たらヤバそう、禰豆子に至っては一番ヤバそう

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:38:50

    実際今はフリーの酒柱が断酒して育成に力入れてたら戦力結構変わるだろうしな

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:42:18

    戦闘力をどこまで回復できるかが勝負だよな。
    下手したら那谷蜘蛛山で村田さんたちが累くんとバチバチやり合うのもありそうだ。勝てはしないだろうけど、かなり時間は稼げそう

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:43:51

    >>102

    水柱も風柱もあの後すぐ亡くなってるからね…

    禰󠄀豆子とかずっとくっついてそうだ

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:44:17

    無惨の行動自体は変わんないとは言え多分お館様が直感フル稼働させてチャート組んでくれないとどっかで詰むだろうしそもそも一周目がrtaやってんのかってくらいのスピード感で丁寧にフラグ立てて行った結果ワンチャンあった感じだし記憶引き継ぎだけでは辛い所はある
    やっぱり柱稽古を簡易的に導入するのが最適解かこれ?

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:45:15

    2週目勢からしても、そういえばなんで下弦全滅したんだろう…?とはなってるよな

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:46:40

    >>97

    勝ったな、と思いたいけど代わりに酒柱が死にそうで…!

    本人的にはそれが望みでもありそうなのが辛い…!

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:46:41

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:49:34
  • 111二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:52:12

    >>88

    あのガキに術を破られてからケチがつき始めた

    大体どうしてどいつもこいつも切符を買わないんだ

    列車の運賃ぐらい払うのが常識だろうが!

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:54:13

    何気に令和まで生きてた小館様と愈史郎のテクノロジー関連の知識もすごいよな。専門的な部分は無理でも100年前にはなかった発想とかも持ってるだろうし。

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:55:39

    >>111

    それはそう

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:56:55

    来るか、無賃乗車編…!
    柱全員詰め込んでRTAしようぜ!

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:00:10

    >>114

    ぶっちゃけ痣なしだとどんだけ人数詰めても死者なしに留めるのが精一杯そう

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:03:32

    記憶ありで対策するなら無賃乗車が最適解になるの笑う

    上弦参落とせるならその後の未来が変わる可能性考えても柱フル投入する価値あるし
    痣なしとはいえ流石に九人がかりなら猗窩座落とせるんじゃないかな
    首克服イベントが起こっても夜明けまで袋叩きできるべ

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:04:55

    ぶっちゃけ最低ラインてして痣が出ないと
    岩以外は複数集まっても猗窩座が本気になるタイミングが変わるだけ(下手するとどちらにしても纏めて倒せるからと夜明け近くになって本気出すだけの原作と同じ動きをすることすらありうる)なんだよね

    やっぱりここまでの間にRTAの勢いで炭治郎をみんなで鍛えて透き通る世界可能にして闘気を隠して弱者と侮ってるうちに倒すしかないか?

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:06:25

    何気に炭治郎が最初から日の呼吸の正しい形をラーニングしてるのが大きい
    あと愈史郎が珠世の作った薬の知識とか受け継いでれば勝確
    ポップコーン防いで炭治郎中心に全員で無限コンボ噛ませば浅草で勝てるかも

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:06:46

    まあここで柱全員集合とからしたら猗窩座の視界から無惨が臆病者モード発動する可能性あるんだよね…

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:07:23

    善逸が爺ちゃんも助けたいし獪岳も鬼させないように色々と動いてるのは正直見たい
    そして禰󠄀豆子に叫ぶのも見たい

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:07:39

    兄との再会でめっちゃ感動してるのに「むーむー」しか言えなくてヤキモキしていた禰󠄀豆子の元に現れる救世主善逸
    「むーむー」をしっかり翻訳してくれてやっと炭治郎に想いを伝えられる禰󠄀豆子
    2回に3回くらい言ってない善逸への賛辞を混ぜられて「むーむー💢」と蹴りが入る

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:08:15

    こういう二周目ネタはヌルゲーになると見せかけて最適解取ろうとしたらそもそも未来が変わるだろうから悩ましいんだよね

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:09:47

    >>122

    良かったことは炭治郎が土下座した時だった

    前の日とか泊まる瞬間とか思い出したら絶対家族のもとに戻ってた

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:11:01

    >>107

    そもそも鬼柱様のおかげで全滅したこと誰も知らないのでは

    そういえば最後まで遭遇しなかったな……って無惨が消えた時に一緒に消えたと思ってそう

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:12:12

    刀鍛冶編もっとスムーズに進みそうで良いかもしれない

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:12:21

    >>123

    ただ炭治郎は原作より曇りそう

    あと少し…どうして俺は数日早く思い出せなかったんだ…そうすれば避難が間に合ったかもしれない…!

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:12:22

    >>119

    というか鬼の前で何か変なアクション起こすと無惨に察されてまた寿命逃げされる可能性あるのか

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:14:26

    >>126

    避難が間に合ったら禰󠄀豆子が鬼にならないルート入ってしまうからな‥‥‥‥

    悲しいけど‥‥‥‥長男だから我慢してくれ

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:14:46

    玄弥の血鬼術無いと黒死牟戦キツいけど血鬼術発現するレベルの鬼喰い許されるんだろうか
    末路知ってたら全力で反対されそうだが

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:17:39

    >>107

    累倒せばほぼ無条件に発生するだろうから分かんなくても大差ないのは救いか?

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:18:03

    地味にヤバいのが刀鍛冶の里襲撃なんだよな
    どう足掻いても後手に回らざるを得ない上にタイミング少しでもズレると甘露寺と時透がいないから本編より被害が拡大する
    里の防衛に隊士回しても上弦2体を相手にできる人材はいない上にこれ見よがしに柱何人も送り込んだら半天狗の性格的に襲撃しない可能性がある
    玉壺はまだ何とかなるけどここで半天狗逃したら無限城で文字通り鬼ごっこしなきゃいけなくなる

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:19:17

    >>131

    映画見たせいで半天狗は絶対逃したらだめな鬼になってしまった

    あんなの無限城で捕まえられるか

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:20:01

    >>131

    半天狗はぶっちゃけしっかり探知系がいて種が割れてれば上弦の中では割となんとでもなるタイプだからなあ

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:20:22

    >>3

    音柱をナチュラルに忘れるな

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:21:09

    >>133

    獪岳が鬼になってなければ善逸がフリーになるからワンチャンあるか?

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:21:23

    >>133

    探知系が他の上弦やらと勝負してるからモブ隊士がやられてしまう

    獪岳が鬼にならないルートに入れば善逸が探してくれる可能性は増えるけど

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:23:37

    つうか炭治郎に鬼の才能がある事は分かってるんだから珠世さんに鬼にしてもらえばいいんじゃないか
    日中でも活動可能だし血を飲むだけで済むよういじってもらえば大して問題ないだろ
    なんならその炭治郎の血でみんなで日中活動可能で人を食わない鬼になればいい

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:25:45

    >>128

    禰豆子が鬼になるルートは回避しても良いんじゃないかな?

    ぶっちゃけ無限城では禰豆子は戦ってないんだし

    一番のハッピーエンドは竈門一家退避→無惨が何もせずに雲取山下山→炭治郎と義勇が記憶取り戻して合流→炭治郎が日の呼吸特化の特訓で浅草線を迎える→浅草で柱全員で囲い込めんで勝利

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:27:09

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:28:07

    >>138

    禰豆子の血鬼術が無いと上弦陸戦が攻撃食らったら死亡確定の死にゲーになるな……

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:29:25

    上弦陸戦含めて累もそうだし一番必要なのは列車だよ
    夢の中覚ましてくれるのは禰󠄀豆子だ

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:30:47

    >>140

    陸戦は多分しのぶを連れて行けば代理の対策になりそう

    えっしのぶちゃんが遊郭に!?

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:31:33

    というか土下座した時点だから禰󠄀豆子はどうあがいても鬼なんだよな‥‥‥‥

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:35:22

    禰󠄀豆子が鬼になったのは昨日の夜なんだ
    だからどうあがいても禰󠄀豆子は鬼からスタートだ
    まぁ良かったのは生き残りの水柱の冨岡さんだから事情がすぐ話せる

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:38:21

    土下座で記憶戻るのはある意味残酷だよな
    もう少しで家族全滅避けられたのにってなる
    それはそれで炭治郎は乗り越えるだろうけどさ

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:13:51

    >>145

    炭治郎の土下座をきっかけに記憶が戻ったとは義勇さんも思わないから、義勇さんももう数日早く記憶が戻っていれば…ってめちゃくちゃ悔やむだろうな

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:15:51

    >>110

    今後の作戦会議してる所を蛇に見られたの図

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:40:55

    >>138

    浅草で無惨戦やろうにも周囲に人が大勢いて鳴女の血鬼術を封じる手段もないから色々キツイ

    無惨は日光克服した鬼が生まれないと普通に逃げるだろうし最終決戦まで持ち込むため禰󠄀豆子か炭治郎を鬼にして太陽克服茶チャレンジが必須かも

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:46:55

    隣で助手してた愈史郎が記憶あるから多少は楽になりそうだけどやっぱり鬼を人間に戻す薬は時間かかるよなぁ…
    炭治郎鬼にしちゃうと流石に記憶の有無に関わらず納得しない人が出るだろうし
    禰󠄀豆子に太陽克服してもらうのが安牌な気がする

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:48:40

    この場合推定この時にはまだ鬼になってない獪岳はどうするんだろう

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:58:32

    >>150

    獪岳に対して自然にアクション取れるのが善逸しか居ないのが難易度高いよなぁ

    悲鳴嶼さんに獪岳=寺のガキって情報を渡せればいいんだけどその為にはまず記憶のない悲鳴嶼さんから寺の話を聞き出さなきゃならないから

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:00:32

    >>150

    まず何処までの人が獪岳が善逸の兄弟子で上弦の陸ってことを知ってるのかが鍵

    その上でどうやってそのルートを回避するか


    下っ端の穴埋めとは言え上弦に入ったのは事実だし戦力には欲しいところ

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:08:06

    せっかくなら痣者0人で完封したいよね

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:11:58

    >>153

    スケスケ習得生存者が炭治郎しかいないのがネックだな

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:13:23

    カナヲもしのぶさんは救えても
    どう足掻いてもカナエさん救えないから曇りそう

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:17:45

    >>154

    爆裂に説明が下手だからな…

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:26:48

    愈史郎は理論上永遠に生きれる関係上2周目に入るタイミングがわからんので輝利哉が亡くなったタイミングと同時とすべきかもしれん

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:29:19

    >>156

    モノローグだと言語化できてるのにな…

    とりあえず水兄弟はモノローグ全部口に出せ

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:33:55

    >>155

    というかそもそも生存組逆行時点で死んでなかったか、カナエは

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:37:48

    >>152

    愈史郎とあとワンチャン輝利哉くんが知ってそうだからどうにかなるか?

    お館様にも話が伝われば悲鳴嶼さんにも繋がってくるかも

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:42:45

    多分悲鳴嶼さんは獪岳と会えば直ぐに気付くだろうからどちらかというと重要なのは会う機会自体を作る事とそれまでに二人を和解出来るような精神状態にしておくことだと思う

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:47:06

    原作から変えれるのは無限列車と遊郭、無限城の参と陸戦かな
    逆に変えないほうがいいのは刀鍛冶
    未知数なのは無限城の壱と弍くらいか

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:46:42

    >>162

    鳴女も愈史郎が早めに脳味噌ジャックできれば戦いやすくなるだろうし変えても良さそう

    他の柱が健在なら伊黒と甘露寺で抑えなくても良くなるし

    でも一般隊士の援護も必要だから愈史郎に負担がかかってしんどくなるしやっぱり珠代様を生存させないとリソースがキツいな

スレッドは8/12 11:46頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。