美少女有罪として

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:02:01

    ジオンから追われてる

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:02:38

    お言葉ですがジオンにはむしろ匿ってもらってる立場ですよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:02:49

    追ってるのはサイド6やないけーっ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:03:28

    美少女無罪としてファンからどんな猿展開も守られてる

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:03:30

    これ仮にオスブタだったらガチで愚弄ヤバそうなんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:06:31
  • 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:07:56

    イオマヌグッソ事件の救世主と違法賭博愛者は話がべつなんだ…だから…
    すまない

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:07:56

    おもしれー女

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:08:18

    >>5

    逆シャア時のハサウェイが丁度良い例だと思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:09:11

    >>9

    破滅に向かって結局報われず死ぬからまた違う気するんだぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:09:26

    有罪無罪よりワシの気持ちの方が大事なんじゃ
    ワシは自由に生きたいんじゃ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:11:14

    お前は胸がデカい…本当にそれだけだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:11:17

    >>6

    主人公っぽい活躍を与えられただけスね?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:11:19

    >>7

    それいい出したらヴェイガンの火星の王とかも持ち上げられるべきなんだよね

    やはり美少女無罪か

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:12:55

    >>6

    この頃タフカテ含めこんなんばっかだったからなんだよこのクソ展開と思ってた自分が薬でもやってるのかと思ってたんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:15:29

    主人公補正のあるクェスだったと思ってんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:19:00

    ニュータイプを好意的に描く=オールタイプは命を含め邪魔クソゴミして良い
    窮屈な思いをさせられたんだから逆に謝って欲しいくらいだぜ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:21:36

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:23:25

    >>13

    それどんな物語にも言える極論みたいなもんじゃないスか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:23:58

    >>16

    どっちかと言うとニャアンじゃないスかねそのポジ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:24:10

    >>18

    ニュータイプのタイニー難民がゴミ共をめちゃくちゃ殺戮してのは大丈夫か?

    しかもそれ誰も気にしてなくて優雅にバカンスしてたの笑ってしまう

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:27:21

    結局ジオンはコイツをどう扱いたいのか教えてくれよ
    あっシャリア個人の主張は聞いてないでやんス

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:27:33

    >>16

    >>20

    マチュ=令和のクェス論… 当たり前と言えば当たり前だけど賛否ありと聞いています

    クェスがしゃあっの思想込みでNEOジオン入りしたのに対してマチュの場合組織のイデオロギーとか興味無いだろうと

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:29:34

    マチュか
    お前はジークアクスで大体5番くらいには可愛いぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:29:46

    まさか痛い目見ないとはびっくりしましたよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:30:54

    毒親を超えた毒親

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:31:41

    なんで主人公なのに好感が持てないんだろう やっぱり尺が足りなかったのかなあ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:34:12

    >>25

    けっこう痛い目見てほしい奴がいてびっくりしたのが俺なんだよね

    監督の過去作的にそこ重要視されてないっスよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:34:42

    >>23

    令和のカツとかもしょっちゅう言われてたっスね

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:35:13

    >>27

    ただでさえ尺たりないのにララァ展開かましたらまっなるわな…

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:35:48

    >>27

    なんで尺が足りてないのにクソガキ描写を盛ったんだろううやっぱりOVAだけやってればよかったのかなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:36:41

    >>27

    たとえ4クールあってもキャラがブレているうちは好感など抱きようがない気がすルと申します

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:37:14

    >>21

    敵対している軍閥を大量破壊兵器で皆殺しにするくらいブライトも同じことをしているからね

    動機が危ねーよならともかく大量殺戮したから報いを受けろとか言われる筋合いは無いのさ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:37:32

    >>16

    俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ俺と同じ意見だな

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:38:16

    よしっじゃあ企画を変更して00の刹那について語ろう!

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:38:29

    >>29

    ちょっと待てや

    仮にも1st終盤で人類のNTへの目覚めを示唆されたソドンクルーというキャラでありながら愚弄枠定着してるカツは何者や

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:38:46

    >>27

    主人公に据える以上視聴者からの共感は得られなくても好感は必要だと思った それがマチュです

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:40:00

    >>33

    今は戦争中じゃねぇんだよ馬鹿野郎。

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:40:08

    ジークアクスと言う作品そのものはそこまで酷い内容とは思って無いけど
    マチュに関しては歴代ぶっちぎりで最低を超えた最低の主人公だと思ってるのが俺なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:40:12

    >>32

    ぶっちゃけ監督の分裂発言が1人歩きしてるだけでキャラ自体は劇場版範囲からそんなブレてないのではないかと思われるが…

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:41:47

    >>39

    やめろっ マチュが嫌いなのはわかるがこんだけ展開しまくったシリーズでぞんざいに最低を超えた最低とか言い出すなっ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:41:55

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:42:48

    ジークアクスは好き寄りだけどマチュは嫌い
    それがボクです

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:43:36

    >>42

    えっ何がしたかったのかは割とわかりやすかった方だと思われるが...

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:44:50

    >>29

    これに関してはシュウジと相思相愛と判明してから聞かないんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:44:51

    >>41

    こんだけ歴史ある中でも最低ってことやん…

    アナザーだったらまだ傷は浅かったのかもしれないね

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:45:22

    まあ待てよ 作品全体的に好感どころか興味も持てないのが俺なんだよね
    やりたいこと詰め込みすぎてメイン6人の成長も全然描けてないのん
    スレ画はというかキャラみんな脚本の犠牲だと思う、それが僕です

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:45:54

    >>46

    断言してしまいましたね

    いいんですか?ここがマチュ愚弄スレから歴代最低主人公を競うスレになってしまっても

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:46:19

    >>44

    好きな男を追っかけるだからまあ分かりやすくはあるっスね…問題は…肝心のシュウジに惹かれる描写が少なすぎるのと、逆がもっと少ないことだ…

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:46:20

    >>44

    窮屈で退屈な日常から抜け出して惚れた男追っかけたいでずーっと一貫してるよねパパ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:46:48

    コイツに関しては本人よりもコイツのファンが怖いんだよね
    重曹ファンと似た雰囲気を感じるんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:46:59

    >>40

    そんな発言する監督が一貫したキャラ作れるかと言うと疑問なんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:48:10
  • 54二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:48:22

    >>47こいつらがどういうことしてもされても「ふうんああ…そう」で終わる俺と同じ意見だな…

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:48:31

    >>41

    主人公として見るなら種死准将が個人的に歴代最低だったんだぁ

    マチュは種死准将すら軽々超えてったんやけどな ブヘヘ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:48:40

    >>49

    俺と違う意見だな...マチュからシュウジは一目惚れだしそれでいいと思うけどシュウジからマチュは急すぎルと申します変にララァと絡ませなかった方が受け入れてられたっスね

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:50:05

    >>51

    それタフカテでよく見るけど自分は愚弄するから楽しんでたり好きな人をおかしい扱いするの普通によくないっスよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:50:13

    マチュメインでやるかララァとか原作組メインでやるかきっちり絞ったら良かったのかもしれないね

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:50:37

    >>51

    王道主人公の定義を語るスレで急にシャドーボクシングし始めたのは笑ったんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:51:19

    >>29

    ウザかったけど正義感は伝わるしカミーユを助ける活躍もしたカツに対して失礼を超えた失礼だと思ってんだ

    マチュにあるのは薄っぺらな色ボケ要素だけじゃねーかえーっ!

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:51:29

    >>55

    >主人公

    いやちょっと待てよ

    (シン書き文字)

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:52:09

    >>61

    後半以降は文句無しに主人公持ってかれたろーよ えーっ!!

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:52:41

    >>55

    個人の感性だから否定するのは良くないと思う反面流石に終盤敵扱いで完全にキラに主人公取られてたシンよりかはマシという思いに駆られるっ

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:53:17

    >>61

    監督直々に種死の主人公はアスランなんだ悔しか

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:53:17

    >>16

    クエスは家庭環境が悪い所は本当に可哀想なメスガキなんで全然違いますね

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:53:18

    >>60

    下半身の導きのままに従うメ越メって意味じゃホント令和のクェスだよねパパ

    もしかして子宮恋愛って傍から見るとマジで醜い!んじゃないっスか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:53:59

    >>40

    ウム… あの発言ってあくまで言動が前後で違うって話だからモノローグで目的まで描写されるぶんにはそこまでキャラブレ感じないんだなァ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:54:08

    >>61

    監督と嫁の贔屓に主人公枠を持っていかれた男に哀しき過去…

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:54:36

    >>66

    クェスは下半身というより父親的なのを求めてじゃないスか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:55:11

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:56:42

    >>70

    アムロとシャアの問答…

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:56:53

    どうしてマチュが子宮恋愛とか言われなきゃいけないんスか
    行動原理が好きな人のキャラとか別におかしくないやん…

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:58:15

    >>71

    "父親を求めていた少女"を"マシーン"に!?貴様ほどの男が器量の小さいを超えた小さい

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:58:34

    シュウジを好きになる過程がゼクノヴァ空間送りされてるからやん

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:59:15

    でも俺ジークアクス好きなんだよね ブライトさんの「絶望を退ける勇気を持て、君がガンダムのパイロット…ニュータイプであるなら」ってニュータイプに対するポジティブな心理を伺えるでしょう?

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:59:21

    アンチは考察と二次創作して行間を埋めろよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:59:40

    >>73

    しかし…実際あんなの来ても困るのはそうなのです

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:00:03

    最後までシュウジ一筋で離れ離れになった後も会おうとしてるのには好感が持てる

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:00:36

    >>76

    いやちょっと待てよ

    それは儲の役割でしょう?

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:01:32

    >>77

    怒らないでくださいね誘ったのあなたじゃないですか

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:01:41

    >>78

    少女漫画的かもしれないね

    もしかして監督って少女なんじゃないスか?

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:02:51

    >>73

    よっしゃあの…シャア!

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:03:31

    >>80

    しかし…なんか惹かれた来たのもあっちなのです…

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:04:04

    >>75

    ウム…バナージと肩を並べるほど好感が持てる主人公に成長したんだァ

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:04:04
  • 86二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:04:50

    >>74

    軍警戦で加勢してくれたりクラバに一緒に参加してサポートしてくれたりでマチュからシュウジに惚れる過程は描かれてると思われるが...

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:05:21

    >>75

    ガンダムのパイロットがニュータイプ…?

    妙だな…

    (コウ書き文字)

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:06:10

    >>75

    でも俺このセリフ好きだけど嫌いなんだよねだってかっこいいけど原作ブライトさんこんなこと絶対言わないでしょう

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:06:46

    何やってんだてめぇら!!

    どうせならNEO坊画像が流行ったのを取っ掛かりにさっさとタフの布教をやれよ!!

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:07:11

    >>86

    待てよ、惚れた理由は「自由な世界を教えてくれた」からのはずなんだぜ

    オトン…3話の海を泳ぐ魚みたい云々の話以外にもそれっぽいのがあったんやろか?

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:07:47

    >>89

    これのおっちゃんコラがあった気がするんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:10:01

    マチュはクラゲなんだよ...何も考えず勢いで突っ走る若者なんだよ...
    なら勢い任せにサイコガンダムからコロニーを守って見せろよクラゲ野郎

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:10:07

    >>89

    マネモブがリアタイでネタ解説怠ったせいかわからんけどこの画像タフとすら認識されてない感じあるんだ

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:10:16

    >>78

    別に青葉区吹き飛ばしたのなんてもう忘れてそうだしこの期に及んでまたチャンスがあったら同じことしそうなのはニュータイプとして好感が持てる

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:11:14

    >>94

    ちょう待てや

    なんで>>78はマチュの話なのに突然ニャアン愚弄も始めたんや

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:11:49

    >>90

    確かにきっかけはそこらへんっスねしゃあけど惚れるようになったのは>>86らへんの要素もデカくないっスか?

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:17:33

    >>27

    なんでこれよりずっと短い尺のアルには好感が持てたんだろう

    やっぱり監督の才能の差かなぁ

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:18:04

    シュウジに惚れたから追いかけてるのはまあいいんだよ
    問題は…なんか急に薔薇ラァを救う方が目的になってることや ジークアクス世界のララァは連れ出し失敗した後放置してるしいいんスかこれ

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:18:39

    >>98

    良いんだ

    好意的なニュータイプは振り返らないんだ

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:19:49

    >>98

    シュウジがワシの大切な人なんやって言ったのとしゃあっが薔薇ラァ殺そうとしたからじゃないスか?

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:33:04

    >>100

    薔薇ラァを救う為にイオマグヌッソに向かおうとした直後にゼクノヴァ砲からのしゃあっシュウジが出てくるんスよ…

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:35:26

    好きな人の好きな人を護れる女=神……と思う反面……
    "あうっ い…いきなり成長したのかぁ?"という気持ちにも駆られる!!

    マチュ視点だと6話のあの時点で失恋確定ッしてるらしいのとか薔薇ラァとの邂逅が何かのキッカケになったとは思うけどイマイチ自分の中で繋がらないんだ。不理解が深まるんだ

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:36:26

    ボーイミーツガールものでボーイミーツガールしてるシーンを減らしてどうする鶴巻シア…

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:36:36

    >>98

    うーんGQXララァに関しては本人が逃げる気ないから仕方ない本当に仕方ない

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:48:06

    >>104

    小間使いとの「約束」どこへ!!

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:48:54

    >>102

    ワシはしゃあっに言われた一方的な思いは云々が響いたと思ってるっス

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:49:37

    あれはシュウジを追うのが主目的でいいと思うんだよね

    シュウジが薔薇について言及してるのも知ってるし、
    実際、薔薇を追ってたらシュウジもいたしな(ヌッ

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:52:07

    >>105

    それむしろマチュより親しいのにララァ本人に意思確認してなかったメイド2人が悪いんじゃないんスか?

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:53:13

    シュウジがわけわからんキャラなのも大分影響あると思うんだよね
    シュウマチュに入れ込める人は+評価になるかもしれんけど
    ワシはどうしてシュウジに惚れてるの?シュウジよくわからんままだけど何故…?どうしてシュウジもマチュに好きだって告白してるの?って疑問ばかりだったんだ

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:55:46
  • 111二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:56:01

    ワシは最後まで行動理念がシュウジ一本で突っ走った所はめちゃくちゃ好きなんだよね なんだかんだ好感持てない部分も色々あったが振り向いて欲しい人を振り向かせる為に最後まで突っ走って見事に振り向かせたってのは純粋に好きな展開だったんや

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:01:57

    カツというよりキーファという感覚

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:02:14

    ニュータイプニュータイプうるせぇんだよパンパンパン
    勘が鋭くて他人の精神を感じ取れるだけでそんなに偉いか、特別か
    ニュータイプだから、キラキラだからで済ませないでちゃんとキャラの内面やバックボーンを描けってんだよ監督野郎ーッ
    シンは主人公奪われたとか最後がぶ、無様…とか言われるけどなんでどうしてそうなったのかの原点や葛藤、議長とレイに着いていく理由や求める世界の在り方とかはちゃんと描写されてるんだよね

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:06:16

    >>113

    すみませんどれだけ過程描写しようが主人公の座を取られて敵になってるのは擁護不能ですよ

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:10:41

    >>113

    この男は全50話のキャラ描写で全12話の作品と戦うつもりか…?

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:11:49

    シュウジのキャラが虚無すぎてなんでこいつに恋する姿がマジで感情移入できなくてつまんなかったと思ってる
    それが僕です

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:18:11

    怒らないでくださいね
    シュウジに一途な姿がーとかいうけれどシュウジがどういうキャラなのか正体も全然はっきりしないよくわからない奴相手に一途といわれても
    ぐっとくるものが何一つないじゃないですか

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:19:06

    >>109

    最初はマチュの一目惚れでいいんじゃないスか?

    その後ララァに会って厚意の割合みたいなのが増えていったと思われる


    シュウジもララァに対して目の下にクマみたいなのが出来てたから、

    マチュに好意持ったのはそれがようやくなくなったあの瞬間でもおかしくないと思うんだよね

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:26:15

    >>113

    シンを別作品の叩き棒にするのはとても醜い!

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:27:03

    >>115

    全12話クラスのガンダム主人公の中ではマトモな方じゃないスか?

    新型強奪、友軍殲滅して上官死刑、禁固一年のコウ・ウラキ

    作戦中にMIA扱いに隠蔽して敵兵と逃亡のシロー・アマダ

    違法賭博で稼いだ資金を強盗して国外逃亡未遂のアマテ・ユズリハ

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:27:16

    終盤になってシュウジがララァに惚れてるってこと開示されてえっそうなんですか
    最終盤になってシュウジがマチュに好きだってなんか告白してえっそうなんですか

    どうしてもふうんああそう…ぐらいの感情しか湧かなかったんだよね
    もしかして思春期のお年頃ならめちゃくちゃエモいと思うタイプ?

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:35:32

    嘘か誠か軍警が多少なりともまともで有能だとストーリー上マチュが叩かれかねないため徹底的に無能にさせられていたという科学者もいる

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:39:46

    >>122

    軍警…すげぇ監視カメラが絶対あるような場所なのに身元特定すらできないし

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:41:45

    軍警やべえ…エグザべを射殺してそれで我らの意思を示すとか
    ごく一部の暴走してて見通しも甘いし…

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:42:48

    >>121

    うーんどうスかね

    ワシ個人で言えばめっちゃメタ読みしてた時はあったからそういうのはあるんじゃないスか


    まあでも感想が違うのはしょうがないス

    忌憚ない意見ス

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:45:56

    >>124

    待てよごく一部というか軍警全体がやばい行動ばっかしてるからバランス取れてるんだぜ

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:06:14

    >>122

    軍警…すげぇ物語の起点になってるし

    ジークアクスの影の主役は軍警なんじゃないスか?

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:11:58

    >>127

    軍警=神

    っシャア!に命懸けでバズーカを届けて悪しきザビ家に最後の鉄槌を下したんや

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:16:28

    お前は"そこは私の場所だろ"で個人的に下がりに下がった株が上がりきらなかった…それだけだ

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:19:41

    描写されてる!っていうけど
    わざわざキャラに矢印が説明されるまでその描写されてるシーンで誰も気付かなかった時点で無意味ですよね🍞
    当時の考察班は気付いてたんスかね

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:27:46

    >>129

    その発言についての謝罪がずっとなかったせいでモヤモヤし続けてたんだよね ひどくない?

    マチュ置いて逃げる!シュウーを気にしてただけ好感度的にはニャアンの方がだいぶマシなんだ

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:29:32

    ふうん本物のニュータイプとは罪悪感を持たない奴ということか

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:30:49

    今時の若者とか愚弄してるのはオッサンとかずっと言われてたの未だに納得できねーよ
    三者面談でオカンにキレるシーンとかバリバリのZ世代のワシですらなめこら状態だったんだよね

スレッドは8/12 09:30頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。