スポーツ全般に言えることだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:02:29

    同じ学校の生徒とか県大会とかに出場してきた選手で、「こいつバケモンだろ…プロでも通用するんじゃないか…?」って思うレベルで凄いパフォーマンスしてたような子がプロに入るどころか、中学から高校とかに上がって同じスポーツやった時にスタメンに一度も入れない様な事もままあると聞いて、プロってプロ選手だけを見るとあの選手は強いとかあの選手は弱いって簡単に言えるけど全員化け物しかいないんだなと怖くなった

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:21:28

    分かる

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:22:53

    じゃなきゃスポーツだけやって生きていけんやろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:51:40

    たまに恩師とかが「こいつがプロ入りするとは思わんかった」とか言うけどそんな人でも普通にバケモンなんだろうな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:54:21

    >>4

    そういう恩師はスポーツやっててプロの厳しさを知ってるからこそそう思ってしまったのかなぁと思うと悲しい

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:03:12

    県大会で常に好成績の人が地方大会では良い成績残せないの見るとこわ〜ってなる

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:07:59

    文化部だけど全国見に行ったら同年代と思えないような人ばかりでうちの地域と雲泥の差だと思ったことあるけどスポーツでも同じことあるのね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:14:44

    小→中,中→高の変わり目とか心身ともに不調になりやすい時期だからね
    それまでのパフォーマンスが実際に一線級だったとしても、そこで軌道に乗れないと「ポテンシャルはあったんだけどねぇ」っていう惜しい選手になりやすい

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:16:38

    高校生くらいになって一気に成長する人もいるしほとんど伸びなくなる人もいるんだよな
    この辺りは本当に才能

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:17:21

    スポーツやってると常に井の中の蛙がピョンピョン頭の上を跳ね回る
    ゲームで次のステージに進んだらレベリングも装備も足りなくなってる気分だ

スレッドは8/12 07:17頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。