推しがバトル漫画に出るならどんな役回りがいい?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:07:15

    自分は味方最強枠で出てほしい
    欲を言うならテイオーを失って闇堕ちしてほしい

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:09:40

    そりゃもう師匠枠よ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:13:43

    >>2

    ウオッカ主人公・ギムレット師匠は見てみたい

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:16:27

    敵の先鋒
    後に味方化

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:21:45

    味方No.2の実力者

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:23:20

    漆黒の衣装に身を包んだ謎の敵ウマ娘
    そしてファンブックで水着姿が公開され全国のファンの性癖を破壊する

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:24:59

    >>2

    まだヒヨッコのウオダスを逃がすため犠牲になったと思ったらラストバトルで「ハーッハッハ!」って崖の上から現れる姿が浮かんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:25:21

    味方陣営最強のルドルフと並ぶ実力者だが
    普段は放浪しているため戦力には数えられていない
    いざ戦闘するとめちゃくちゃ強くて主人公の敵わなかった相手を圧倒する

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:26:27

    敵なのか味方なのか分からん気まぐれで、普段本気出さないけど実はクソつよいポジ
    たまに場を引っ掻き回して混乱させてはエースに回収されていく

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:26:58

    能力自体は平凡だが
    本人の研鑽と戦術により必殺レベルまで高められている

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:27:35

    主人公のオカン
    心のつえぇ一般人枠でもいいし実はバリバリに戦えるけど今は一般人やってる枠でもいい

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:29:08

    >>7

    ウオダスを逃がして……ふむ、タキオンと二人でたってて欲しい!

    普段は「自分の弟子が!」ってバッチバチしてるけど、そのラストバトルの再登場の時には普段のいがみ合いが嘘かのように息ピッタリの共闘を魅せてくれるんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:29:20

    味方の頼れるお姉さん枠かと思いきや
    その予定をとにかく気にする性格で主人公を振り回してほしい
    バトルも強いけど想定外のことが起こると脆い一面もあるから戦闘に幅を持たせられそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:29:40

    超パワー型の敵として現れて、主人公チームを一度は壊滅させる
    修業して強くなった主人公がリベンジを挑んでなんとか倒したけど運や直前の戦闘での負担による辛勝だし、それでもパワーでは終始作中最高レベルであってほしい

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:29:49

    一応敵だけど「勘違いするんじゃねぞ皇帝様、お前を倒すのはこのオレだ!」って共闘するベジータ枠

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:31:50

    >>10

    地味な能力を極めまくってクソ強になってる系のやつだ…!

    ライバルのシービーやルドルフの能力はとてつもなくド派手なんだろうが、それらとも渡り合えるくらいに自分の地味な手札を極めてるんだろうな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:32:57

    マスコット枠かと思いきやめちゃくちゃ重い過去と信念を持っている
    中盤主人公たちの命を賭した戦いで世界の修正力に打ち勝って生存する

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:37:42

    四天王と呼ばれるんだもの、そりゃバトル漫画でも四天王やっててほしい!
    「〇〇…奴は四天王の中でも最弱…」みたいなセリフがよくあるが、最初にして最強の四天王
    油断してかかると初手でコテンパンにされる

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:39:24

    あらゆるウマ娘のあらゆる技や能力を分析し自分のものとする天才技巧派戦士
    すっごい柔軟なデータキャラで想定外な事態をめっちゃ喜んでくるそこしれなさがある
    元は敵でのちに主人公一行に加わるが、能力が強すぎるのと万能すぎる事から結構な割合で魂が抜け出てしまい味方になると弱体化するタイプ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:48:52

    近所の花屋のお姉さん
    争いごとは好まないというが戦うとめちゃくちゃ強い

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:55:46

    >>10

    これかなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:01:53

    自身の大切な者(家族なり恋人なり)を守るために病弱な体をおして戦う。自身の体力の無さを考慮して、基本的に待ちに徹してのカウンターを狙うスタイル

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:03:43

    幻のポケモンか?ってくらい遭遇率は低いし、いつどこで会えるとかいう確かな条件も決まってないけど、出会えたらめっちゃ有用な情報をくれたり気分が乗ってたら協力してくれたりする隠れ強力キャラ
    とにかく出会うまでが大変だが、特定のキャラとの交流を重ねたら遭遇率を上げるための条件を聞くことがことができる(確定で即時会えるわけではない)

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:19:53

    黄金一族はどいつもこいつも「敵か味方か分からん…でもあんま敵に回したくねぇ…」ってなりそう
    ジャーニーは最初は味方的なポジで出会うことになった上で後から「あれ、こいつヤバいのでは……?」ってなるタイプで、メノは冤罪で敵と認識されて出会うことになるけど後から謝られて味方になるタイプ
    ナカヤマはヒリつく勝負を求めて敵になることもあるし、こっちがジリ貧の状況だったら駆けつけて共闘とかもしてくれそう
    そしてオルフェは暴君してるしゴルシはゴルシしてる(なげやり)

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:33:12

    >>12

    ギムとタキオンの戦闘方法どんなんだろうね

    やっぱ破壊神はキックがメインのアタッカー、マッドサイエンティストは分析やサポートか…?

    いやでも博識さを活かして敵を分析するギムや、超光速で無双する(だが長時間戦うと反動ダメージが大幅に跳ね上がる)タキオンも見たい

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:45:39

    エリート先輩戦士みたいな触れ込みで登場するけど、
    普段はメンタルが崩れてたり騙されてたり暴飲暴食してたりアホの子してたりで戦績はかなりボロボロ
    ただし肝心な時に大ボスと戦う時だけは絶対大活躍して勝つ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:15:24

    大半は使い道のないガラクタ扱ってるけど、たまに超有能武器や物語を動かすキーアイテムを調達してくる怪しいアイテム屋
    稀に戦闘に巻き込まれてもわちゃわちゃと切り抜けてて、ホントは相当の実力者なのではないかと一部のキャラには疑われている

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています