- 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:19:01
- 2125/08/11(月) 20:20:35
言い忘れてたけど挙げるキャラは他の人と被っても全然大丈夫です
- 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:55:07
- 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:58:26
- 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:22:47
- 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:37:44
- 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:45:27
正直好みの顔ではなかった筈なのにキャラ好きになった途端全ての顔が可愛く見えるようになったデク
その中でもあの可愛い丸い目が戦闘中キリッとしてる時がなんか凄く刺さるあと柔らかそうな頬っぺたにキュートアグレクション起こしそうになる
逆に見た目は最初から好みな爆豪
ヒロスの目元の黒いやつ着けるとより強調されるツリ目が特に好き左右で見開き方が違う時が一番ささる
普段とは逆に表情が静かな時もいい - 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:45:43
- 9125/08/11(月) 21:52:05
・ある特定のキャラを指定し、そのキャラの持つ普遍的な顔の造りを讃えている
・シーンを指定し、このシーンのこの顔(表情)が好きと解説してくれている
の2通りのレスに分かれているが...実は建てた時の意図は前者限定だったんだけど >>1の自分の言い方が分かりづらいし
どっちの方向性でレスしてくれてもいいよ!!ありがとな!!!!
- 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:54:06
どのシーンが一番かってひとつに絞れなかったけどかっちゃん
吊り目三白眼自体が大好きなんだけど金髪の間から射抜いてくる赤眼が力強くて生きてる!って感じで好き
だからこそ死亡時の生気のない瞳は本当に衝撃的でヤバかった(でも好き)
髪型から目から眉毛から顔のパーツが基本直線的で見た目からして意志の強そうなところが好き
でも輪郭には丸みがあってまだ子供なんだって部分残してるところも好き
苦しい状況でも消えない凶悪な笑顔が好き
静かになった時は印象が一変する冷たい迫力も好き
顔芸ばりの豊かすぎる表情筋が好き
普段の爆ギレフェイスと顔から力が抜けてる時のギャップも好き
わりと大人に対しては「少年」の顔するとこも好き - 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:58:03
- 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:58:35
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:07:17
ここのジーニスト
いつも顔隠してるし冷静だから表情読み取りにくいからこんな顔するんだってギャップ萌えした。あと単純に顔がいい。 - 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:17:32
- 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:25:49
- 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:37:49
- 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:40:22
- 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:57:33
そらジュリオ・ガンディーニよ
赤毛ツリ目ギザ歯等の要素を主にして執事モードなら厳かな威圧感を、素が出ている時は粗暴な印象を見る人に与えるナイスデザイン
あと眼帯のキャラって前髪が降りていると顔の肌面積が減ってなんとなく内気、気弱な印象に見えること多いけど、ジュリオはオールバックと組み合わせることで精悍さや獰猛さが出ていて良い... - 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:01:48
保守
- 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:11:04
- 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 03:45:07