- 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:24:27
- 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:42:34
クトゥルフ神話の神も宇宙人みたいなもんやし
- 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:48:31
クトゥルフって外なる神以外は宇宙生物を人類が神って呼んでるだけやしな
- 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:51:24
20億2999万9999人が一夜にして消えた事件か
- 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:53:11
- 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:55:50
- 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:58:42
- 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:01:03
- 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:03:51
- 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:10:54
けどシリーズの中にはタイニーバルタンみたいに良識的な奴もいるしな……ウルトラマンマックスの世界g昭和ウルトラマンと地続きなのかはわからないけど、マックスって1話完結型だしなぁ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:13:32
同じM78ワールドでも数々の文明を滅ぼしたパワードバルタンはサイコバルタン筆頭にタカ派と考えていいよね
- 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:13:42
- 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:18:02
まあそれもそうか
- 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:24:11
地球の法律に従うなら移住も不可能じゃないって言われてんのに一方的に話打ち切って強硬手段に及ぶ時点ではっきりいって救いようがないしな
ましてや分身能力やら核に耐える耐久力や宇宙船作れる科学力を備えた20億超える数の宇宙人だし地球人にとっちゃ脅威でしかない以上多少過激でもウルトラマンに倒されるのもやむなし - 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:26:11
過激派は生命の概念すら知らないのに、穏健派の個体がいたとしてそいつらは生命尊重するのかというと疑問でしかない
同じ種族間で概念すら違うとかまず無いだろうし
チャイルドやタイニーは確かに良識派だけど初代バルタンとは別宇宙の別種族だから参考にはならないと思う - 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:28:26
ウルトラマンは20億全部殲滅するつもりでスペシウム光線撃ったけど、あれって生き残りがいたのはバルタン側がもう地球侵略せんから見逃してとか和解交渉したわけじゃないよね?単純に取りこぼしがあったってだけだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:33:54
火星なら土地も余ってるし良いんじゃ無いか?
スペシウムあるから嫌わー(なお、後日あっさり克服する模様)
お前ら本当に難民かー?難民なんかー? - 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:41:16
地球に来た時は旅行してたらいきなり故郷滅びたって言われて混乱してたんやろ。二代目がスペルゲン反射鏡装備してたのはR惑星という腰を据えられる地を見つけたからや
- 19二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:55:51
2話だけなら宇宙トロッコ問題って重いテーマで良いけど
全体見るとメフィラスの先兵が同情心を煽る方便って線も浮かんでくる
ま、ケムール人は未来から来てるし、メフィラスが言うこと信用できんが - 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:18:07
何気にこの回のマン兄さん、カラータイマー鳴ってないし割と余裕やったんかな
- 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:26:24
後のカオスヘッダーかな?