- 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:37:29
- 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:38:56
おまえは「それがおまえの死に際となろう」とかいう台詞が拗らせた大学生の台詞に聞こえるのだろうか。あれは古き良き伝奇口調だよ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:44:19
赤の他人なら流せるけど未来の自分があの口調だったらキツイのはわかる
- 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:45:48
未来の自分が皮肉屋でキザっぽい口調だったらうわぁ…とはなる
- 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:45:52
おっと
- 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:46:16
おっと心は
- 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:48:53
それでは凛と
……ああ、この響きは実に君に似合っている - 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:04:16
そこまで嫌かアーチャーの口調?
- 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:05:37
- 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:06:31
そんなこと考えてた奴も加齢と共にむしろかっこいいんじゃね?って考え方に
- 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:07:08
- 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:07:16
- 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:07:48
言ってる内容の好悪ならわかるけどこの場合しゃべり方というか口調だろ?
- 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:09:17
この士郎はあいあむぼーんおぶまいそーどにも一言ありそう
- 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:09:35
魔術師ってみんなかっこつけたような喋り方だし風邪みたいに移るんだろ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:10:21
- 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:10:27
衛宮がこんな口調の女性経験マシマシスケコマシ男になるなんて一成もビックリだろ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:11:10
- 19二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:12:03
- 20二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:12:30
- 21二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:13:21
無も知らぬ実父の方はそうかもね…
- 22二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:24:20
まぁ、フィッシュ!の一件で大分未来の自分については辟易気味だったから…
- 23二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:47:33
- 24二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:37:41
ボブの銃に対する反応とかでも思ったけどエミヤって見た目に反してわりとお茶目なのか….?