原作のキャラを蛆虫にしたりする二次創作…糞

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:49:09

    まあそれはおいといて
    現実でも漫画家や小説家がやってるんだ
    つまり麻薬的展開と言ってもいい

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:50:22

    ウム…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:51:55

    何…?HACHIMAN?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:52:10

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:53:19

    途中から引き継いでキャラを蛆虫にする奴…糞
    それが公式になるからもう何も言えなくなるんや

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:57:14

    す…スッパマンがいて…女教師の首を絞めて殺したんだ
    そ…そしてアラレとオボッチャマンが泣きすがる千兵衛を見捨てて別次元に旅立つんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:10:04

    「昔は"他人の有名キャラを蛆虫扱いにしている"と愚弄されてたのになあ」
    「お前は成長しないのか 今は”ルパン作者は当時やった後さすがにマズいと思ったのかその後名前も設定も違うパロディキャラ扱いに軌道修正したのに日本では翻訳の都合なのか未だに本家ホームズのままになってる”と言われてるんだよ」

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:18:59

    ウルトラ一族の正体見たり!
    レイパーな父親と虐待する継母と蛆虫な異母兄弟だったのかぁっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:30:28

    プロ漫画家やプロ小説家がやってた例はいっぱい思いつく気がするんだけど具体例上げようと思うったら意外に上のキン肉マンくらしか思いつかなかった それがボクです

    あにまん民の知見でいろいろと教えてくれよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:33:38

    >>9

    桃太郎…芥川龍之介

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:41:31

    >>10

    鬼「お前ら何しとるんや」

    猿「なにって見ての通りレイプしとるんやん」

    芥川龍之介 桃太郎www.aozora.gr.jp
  • 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:43:15

    連載終了してから10年以上経った続編は危険や
    作者の思考とかも変わっていたりするからな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:44:05

    昔にじファンで浴びるほど見たのん

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:47:33

    >>12

    ニチアサ特撮とかコロコロ漫画とかの低年齢層向け作品が10年後続編をやり始めた場合は特に気をつけろよ

    本音では当時の時点でやりたくなかったガキッ向け作品を作らされた怨念がそれに加わったりするからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています