- 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:04:52
- 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:15:31
たておつ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:22:48
前スレ完走してて草
あにまん民にもファン多くて嬉しいね - 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:30:18
たて乙
- 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:39:51
まさかの二次元カテで完走
たておつ - 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:04:59
このバレエ東京で11月とかにやるらしいから観てみたいな〜 なんでも三島の作品と人生がテーマのバレエらしい 気になりすぎる
- 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:50:37
- 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:17:03
前スレありがとう
- 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:38:13
Twitterで昔デヴィットボウイが三島由紀夫の本好きで春の雪と午後の曳航が一番好きって言っててびっくりした
ビョークが日本文学好きで三島読んでるのは知ってたけど - 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:43:55
個人的に三島先生の『中二病』全開だと思ってる作品(褒め言葉)を紹介したい
『中世に於ける一殺人常習者の遺せる哲学的日記の抜萃』
このタイトルだけでもゾクゾクする。しかも中身はかなりポエミーな殺人鬼の日記形式。
「遊女紫野を殺 害。彼女を殺すにはまずそのおびただしい衣装を殺さねばならぬ」
「朱肉のような死の匂いの中で彼女は無碍であったのだ」
ぶっちゃけアホな私には綺麗な日本語ってことしか分からんけど、何回でも読みたくなるシーン - 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:44:13
英語の発音が普通に流暢で母国語以外であんな内容濃く喋れるのもすごいよね
この時代教材も今みたいになかっただろうに留学経験もなかったはずだし - 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:57:49
- 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:02:37
三島好きな人の好きな現代作家さん知りたい
- 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:04:30
- 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:19:46
坂口安吾が「不良少年とキリスト」ってエッセイの中で太宰や芥川を不良少年と評してるんだけど三島も割とそんなところある気がする
- 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:37:21
ハンガンおすすめ 三島とは似ても似つかないが作家としての力量は本当に高い
- 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:43:47
文学へ昇華出来てた若い頃と違って、50が見えてきて身体の衰えが白髪とか皺として現れてくるのが本当に耐えられなかったんだろうな
今みたいな美容整形があったらば手を出したのだろうか……出さなくとも何かしら作品にしてたろうとは思うが