- 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:28:50
- 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:30:41
- 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:31:25
購入数のより厳格な制限について
欺瞞を超えた欺瞞
他のハッピーセットでも出来るタイミングはあったのにやらなかったんだ
信じない方がいい - 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:31:49
- 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:31:59
これでもねレスの前に読んでみたよ、その結果つまりマクド本社は今回の件について何もしてなくてもバレない対策で終わることが分かった
- 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:32:52
そもそもポケカなんて絶対転売ヤー群がってくるってわかってたろうに最初から対策してないって事は売れればなんでもいいですよな姿勢だったって事やん
- 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:33:05
- 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:34:02
こういう事態になることは想定できてたはずなのになんで販売する前から対策してなかったんだよ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:34:11
読んでみた結果何もしないをするということが分かった
- 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:34:21
転売ヤーに利することは問題とも思っていない
問題なのはフード・ロスやん もう同じ金で景品だけ売れって思ったね - 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:34:26
ふうん、現場に丸投げで何もしないということか
消えろ - 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:34:30
昔からやりがい搾取とかやってるのに改善したようには見えない企業なんだ期待しない方がいい
- 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:34:36
こんなふわっふわな重力を無視した高い次元での放置はなかなか無いんじゃないスか...?
- 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:34:36
カービィの話はするなワシは今滅茶苦茶機嫌が悪いんや
- 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:34:53
今後だから今回はそのままな上に今後も可能性止まりってそんなんあり?
大企業としての自覚が足りないんちゃう - 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:35:12ニュースリリース | マクドナルド公式www.mcdonalds.co.jp
>※転売または再販売その他営利を目的としたご購入はご遠慮ください。
あ、あの…5月のちいかわの時と何も変わっていないように見えるんスけど
いいんスかこれ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:36:47
カービィ、ちいかわもあったのに二度あったことを三度やったんだよ信頼できねぇんだよ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:36:59
なあやっぱ資本主義潰そうぜ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:37:56
◇何を問題である…?
別に短期的な儲けがイメージより大事ならそれでいいんじゃないスか?忌憚ない意見ってやつッス - 20二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:38:08
- 21二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:38:12
あっ厳格な対策は店側で考えてもらうでヤンス
みんな転売目的の大量購入と食べ物粗末にするのやめてねーw(ちっめんどくせぇなとりあえず言っとけばええやろ) - 22二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:38:40
普段からもそうだけどネットの立ち回り下手すぎぃ〜っ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:39:11
飲食店相手に転売対策求めたところで有効な手打てるはず無いやんけ
メルカリとかなんとかしないとどうにもならないっスよ - 24二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:39:14
C国の転売ヤーがC国のサイトで大量に流すのが一番問題なのにフリマサイトと協議ってズレてないスか?
- 25二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:39:35
- 26二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:39:36
- 27二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:39:56
実際問題転売屋対策ってしても意味ない量を用意するしかなくないスか?
- 28二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:39:56
- 29二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:40:05
こういう声明って公開前にどのくらい上の役職まで目を通すもんなのか教えてくれよ
センシティブな話題に対する対外発表とは言えこんな中身のないテキスト作ったら殺されても文句は言えねえぞって思ってんだ - 30二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:40:19
転売ヤーとか抜きにしても現場見てない人間の文章で好感が1ミリも持てない
- 31二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:40:25
これが初回ならまだ許せるんだよ
問題は…初回じゃないことだ - 32二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:40:28
何…?どうぶつの森…?
- 33二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:40:52
- 34二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:41:26
フリマサイトと協議…?
どうせせいぜい「うちの商品転売しないでもらっていいスか?あっ謝礼とか補償は無い単なるお願いでやんす」程度の対応と思われるが… - 35二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:41:47
日本は資本主義だからね
マックとしては売り上げが増えれば捨てようが転売しようがマイ・ペンライなんだ - 36二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:41:50
他の企業見てればこんな甘っちょろい対応で転売ヤーが止まるわけ無いんだよね やる気なさ過ぎない?
お前らの気持ちより売上の方が大事なんじゃあってのが肌に感じとれますね……マジでね(ゲッソリ - 37二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:41:51
「許す」って何様なんだよ!
- 38二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:42:58
なあ親父…そんなに子供の気持ちって無視されにゃアカンのかな?
- 39二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:43:13
転売ヤーはともかくフードロスは対策しろって思ったね
- 40二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:43:20
大元のポケカ公式がそもそも転売上等だし悲哀を感じますね
- 41二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:44:48
自分らが売ってる商品を食べる気もない客に変われて路上に捨て置かれるのを是とするとか食品商売人のプライドとかないんスかねこいつら
- 42二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:44:55
ぶっちゃけ転売よりも店の中や外に大量に捨てられたハンバーガーの方がよっぽどイメージダウンに繋がると思うんだよね
正直そんなの金出して食べたいと思わないでしょう - 43二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:45:16
ポケカに関しては転売ヤーいなくても売り切れ確定ェなんだしキッズのついでに他商品買ってくれるファミリー層の方が経済的にも貢献してくれるんだよね
- 44二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:45:46
普通に味に支障出る紙ストローとかつけてエコアピールしてるくせにバカほどフードロスしてるのは理解不能
- 45二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:46:33
ウム…少子化だのなんだの言われてもメイン層はやっぱ子供なんだなァ…
- 46二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:46:40
ドンキみたいにアプリ利用者限定かつそのアプリ番号と購入履歴紐付けみたいなのは出来ないのん?
近所のドンキはそれでチェキの転売駆逐したんだよね - 47二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:46:49
対策してない?むしろ上限引き上げで悪化しとるやんけ
- 48二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:46:59
しかし…そもそも日本マクドナルドの現社長がC国人なのです…
- 49二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:47:09
大量に捨てられたハンバーガー
まさしくジャンクフードって事やなブヘヘ - 50二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:47:09
そもそも払わせてくれって思ったね
- 51二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:47:24
店内飲食限定で退店時に特典渡すのはどうスか?
店員さんにちょっとだけ負担がかかるけどなヌッ - 52二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:47:32
もうマックで版権おもちゃ出すの辞めよーぜ
- 53二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:47:42
- 54二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:48:15
一私企業に他企業の業務止める力なんてないから出来ることなんてお願い位しかなくないっスか?
- 55二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:48:26
- 56二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:49:07
- 57二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:49:22
人気ヤバそうなコラボ商品の場合おまけとして付けるんじゃなくて単独で売ってるところって上手くやってるんだなぁと思った
それがボクです - 58二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:49:35
個人情報の塊を一企業がそんな簡単に使えるわけねーだろバカヤローコノヤロー
- 59二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:49:49
- 60二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:49:50
この声明を読んだマッククルーの意見が聞きたいですね…ガチでね
- 61二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:49:53
売れればいいとか言ってるアホにわざわざ説明したくねえんだけど…ハッピーセットしか買わないC国人より他の商品も買う家族連れに売った方が利益も多いんだ
つまりマクドナルドはアホや - 62二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:50:11
儲かれば企業倫理なんて関係ないのが市場原理やんけ
なにムキになっとんねん - 63二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:50:34
こういう現場を全く見ずに文章を書くだけでお金もらえる仕事が羨ましいっスね
- 64二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:51:13
またネットミームのCMだせばそっちに話題が向かうんだ。
悔しいだろうが仕方ないんだ。 - 65二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:51:15
店頭や店外で大量に捨てられてるゴミを金出して買うのが今後の一般客なんだ
絆も深まるんだ - 66二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:51:17
- 67二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:51:47
まあ安心して
こんな風に叩いてるスレですらまともな対策のひとつも思いつかないのにもっと軽視してる本社が対策なんて思いつくわけないですから - 68二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:52:01
- 69二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:52:27
- 70二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:53:14
わかりました
二度とポケカはハッピーセットでは売りません
これでいいと思うんだよね
たかが記念品でしかないゴミカードヤンケ - 71二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:53:18
- 72二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:53:28
拾うって話じゃねえだろうがよえーっ!
- 73二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:53:47
- 74二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:53:48
転売絡みでマイナンバーはよく言う人居るけどアレマジで取り扱いがヤバいんだよね怖くない?
個人情報取り扱ってる人間の中から更に取り扱いしていい人間選別してるところが多いっぽい情報やし - 75二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:53:54
- 76二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:54:00
子どもがハッピーハッピーセット買えば「(またハッピーセットの玩具欲しいから)マック行きたい!」ってなって継続的な客になるんだよね
あっ転売に使えるなら買うけど利益出ないゴミならアンハッピーなので買わないでヤンスとどっちが大事なんスかね - 77二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:55:17
- 78二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:55:46
犬政府はいい加減転売対策法案通せよ
- 79二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:55:56
折角アプリがあるんだからそのアプリと個人情報紐付けて複数購入不可にすれば良いだけですよね
- 80二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:56:02
- 81二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:56:09
- 82二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:56:18
超欲しいとかじゃないけどもらえるなら今日のお昼マックにして貰いたいぐらいの塩梅じゃないスかね
- 83二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:57:02
- 84二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:57:07
あれクズお前知らないのか 会社のお気持ち表明は無駄に文が多く書かされるんだぜ
- 85二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:57:16
まっ日本政府とメルカリはズブズブだからそんな法案絶対通らないんやけどなブヘヘヘヘ
- 86二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:57:19
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:57:38
ポケカと任天堂になんの関わりがあるんスか
- 88二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:57:52
- 89二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:58:21
- 90二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:58:28
ハッピーセットがカードだけならまだいいんだよ。問題はだハッピーセットの主役はおもちゃというところだ
- 91二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:58:41
せっかく回復したイメージが目先の利益にとらわれたせいで地の底に堕ちる
人生の悲哀を感じますね - 92二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:59:06
- 93二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:59:14
お言葉ですがガチでヤバい奴に関してはなんだかんだ転売絡みの法案は通ってますよ
問題は…この手の量産の効く娯楽品に関してはマジで単純に転売禁止にするにしても滅茶苦茶他の部分に引っかかるんや - 94二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:59:44
- 95二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:00:20
- 96二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:00:40
任天堂愚弄に持っていきたいなら家庭用ゲームカテでやれ
- 97二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:00:49
カービィ、ちいかわ、ポケカ
次は何がターゲットにされそうなのん? - 98二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:00:49
- 99二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:01:22
- 100二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:01:42
- 101二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:01:45
- 102二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:02:25
今回の騒動の影響でマックのアプリをアンインストールしたのが俺なんだよね
ゴミみたいになってるバーガーなんて買おうと思わないでしょう - 103二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:03:23
もうカードもおもちゃも単品で売れって思ったね
- 104二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:03:29
- 105二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:03:35
- 106二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:03:36
買った後の物をどうするのかなんてマックに決める権利なんてありませんね🍞
- 107二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:03:42
商品を生ゴミとして扱われてるのにこの対応…
恐らく転売屋とグルだと考えられるが… - 108二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:03:50
- 109二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:03:58
タフ…
- 110二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:04:09
- 111二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:04:18
- 112二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:04:29
お前が居るのその狭い界隈の中なのにマジで何言ってるんスか?
- 113二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:05:08
- 114二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:05:15
今更を超えた今更ちいかわのときもこうなってたんだからもっと早くに対策しとけって思ったね
- 115二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:05:39
- 116二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:05:41
でもたくさん刷ればいいってわけじゃないから難しいっスよね
ある程度希少価値がないとみんなマックに買いに来ないし - 117二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:06:01
- 118二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:06:11
フードロスが問題なのであればハッピーセットやめてコラボ商品として売るのがいいと思われるが…
- 119二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:06:27
- 120二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:06:28
特にポケカなんてずーーーーーと転売ヤー絡みで問題になってんだから今回こ件は読めたんだなァ
- 121二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:06:48
- 122二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:07:03
- 123二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:07:12
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:07:24
もしかしてバーガーいらないカスタマイズを項目つければ少しは楽になるんじゃないっスか?
あわわっ楽になるとは言ったがマシになるとは言ってない - 125二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:07:30
ハッピーセットに血眼になるオタクに夢のねえこと言うの嫌なんだけど
大半の客はガキッのおもちゃに興味ないし転売対策をしようがしまいが売り上げが落ちたりしないんだから対策なんてコストの無駄なんだ - 126二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:07:50
HPには環境への配慮だのSDGsだの載せていのにこのザマなんだよね酷くない?
- 127二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:08:29
- 128二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:08:31
- 129二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:08:50
- 130二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:08:52
- 131二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:08:52
まさかマックはフードロス対策しなくても企業イメージは下がらないと思ってるタイプ?
- 132二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:09:16
- 133二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:09:31
- 134二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:09:35
家にいる子供のために持ち帰ることができないのは普通に問題なのん
- 135二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:09:46
マクドナルド問題に対して政治豚が出張ってくるなんてワタシは聞いてないよッ
- 136二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:09:53
ハッピーセットと同じ値段のサービス券にすれば廃棄は減るんじゃないっスか?
- 137二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:09:56
こんなんでイメージマイナスみたいに騒ぎ立ててるのなんて一部のマニアだけですよ
- 138二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:09:58
- 139二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:10:14
- 140二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:10:22
いうて対策しろと言っても有効策ってあんまりなくない?パヴェルと申します
- 141二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:10:28
- 142二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:10:36
アンチフードロス企業の烙印押されたんだからもっと事態を重く見ろと思ったね
- 143二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:10:37
最初から食う価値もないゴミを舌バカに売る仕事だと思っているから捨てられたところで痛くも痒くもない
- 144二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:10:54
土日のマック見るとわかるけど普通に並んでるんだよね、難しいのん
- 145二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:10:55
- 146二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:11:44
ほならね理論はアホの言うことってレスにほならね理論で返そうとするなんて…>>139って奴はド級のアホなんだな
- 147二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:12:23
別にフードロス対策ができない企業だからクソとかは思わないんだけど環境に配慮してますって言って客に紙ストローなんていらないモン押し付けといてこれだからおかしいって感じなんスよね
別にそこまで怒ってはないのん - 148二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:12:42
やってることどっかの野党と同じなんだよね凄くない?
- 149二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:12:47
- 150二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:12:59
転売対策とフードロスとレスバトルがマクドスレを支える
ある意味"最悪"だ - 151二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:13:09
ウム…端末複数持ちとかになってくるとすり抜けられるけど気合いの入った転売ヤー以外はこれである程度弾けるんだなぁ…
- 152二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:13:50
マネモブすげえさながらマクドナルド社員みたいだし…
- 153二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:14:11
- 154二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:14:25
ハッパーセット本来の対象のスマホを持ってなさそうなガキッが買いに来たとき困るから無理です
- 155二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:14:35
面倒な対策不要ッとにかくハッピーセットが売れればいいッ
- 156二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:14:44
- 157二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:14:52
転売ヤーが捨てていったマクドでも食べて落ち着けなのん
- 158二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:15:04
財産権あるし立法でどうにかするのは無理なのん悔しか
- 159二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:15:33
ふぅん今マクドに行くとゴミ山と転売ヤーがいるという事かしばらく行かない事にするのん
- 160二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:15:48
確かに政府も本腰入れて考えるべきだけどね
既にできるところ動いては居る状態かつ素人目にも難しい問題だから一方的に政府のバカがよって意見に乗る気にもなれないの - 161二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:15:56
- 162二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:16:15
このレスは削除されています
- 163二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:16:23
- 164二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:16:51
薬とか日用品とか不可欠なものの転売はともかく嗜好品や娯楽品の転売まで政府が何とかしろは無茶じゃないスか?
政府だってそんなに暇じゃないでしょう? - 165二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:17:23
マック本社に電凸してクレームつける…
- 166二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:17:24
- 167二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:17:28
一番悪いのは食べ物粗末にする転売厨なのにヒートアップして異常マクド嫌悪者と化して叩くのは違う気がするのん
冷静になれって思ったね - 168二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:18:00
へっ上辺の情報しかしれない一般人のくせに国はちゃんとやってるってわかってる気になってるよこのバカ
- 169二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:18:24
- 170二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:18:29
政府が規制をかけるべきなのは衣食住に薬くらいだと思うんだよね…
- 171二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:18:59
C国の工作員多いから転売肯定派が多いからかもしれないね
- 172二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:19:25
- 173二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:19:34
転売は行為を見ると「安く買って高く売る」以上の事をしていないんだ
それを禁止しようと思ったらもう色んな権利が絡み合ってくると思った方がいいっ - 174二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:19:48
- 175二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:20:08
- 176二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:20:12
なんや株みたいやのぉ
- 177二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:20:13
- 178二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:20:47
マクドナルドの前に反社会団体メルカリをどうにかするべきだと考えられる
- 179二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:20:52
この手の明らかに転売商材にされそうなものは2000円以上購入したレシートで抽選方式にしとくのがいろいろな意味でベストだと思われる
- 180二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:21:06
何なら通常弾は再販されまくるようになった事でこういうカードに目を付けられてる部分はありそうなんだよね
怖くない? - 181二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:21:08
- 182二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:21:39
- 183二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:21:47
マクドは普段から客は生ゴミを食べていると考えているのん
- 184二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:22:40
買えなかった雑魚が僻んでるだけですね🍞
- 185二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:22:41
企業の経済活動と税金にも関わるから政府も法規制頑張らないといけないのはそうなのん
ただバカが簡単な頭で簡単に考えすぎなのん - 186二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:23:01
転売目的じゃなかろうと昨今のグローバルかつ情報がすぐ手に入る時代で「マックコラボ限定のポケモンカード」があるって分かったら海外のポケカファンもこぞって欲しがるのはごく当然の流れじゃないスか?
アメリカのマック限定のポケモンカードがあるって分かったら日本人ポケカファンだって規模はともかく同じような事をする人が出てくると考えられる - 187二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:24:06
とにかく転売を否定する奴は死んだ方がいいぞ
まぁ感情論以外で反論出来るなら仕方ないが - 188二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:24:21
マクドナルド叩きスレかと思ったら野党叩きやc国工作員認定してくる🏺まで出てくるなんて滅茶苦茶っスね…
- 189二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:24:23
オタクにとってはおもちゃを最優先にしない政府は愚弄対象だから仕方ない本当に仕方ない
- 190二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:24:59
正直欲しい玩具があったら手元に置いておくことだけを目的にどんな高額でも払って買ってしまう物欲を制御できないバカがいるのが一番の問題だと思うのが俺なんだよね
- 191二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:25:16
甲子園の件で年間1000件の不祥事記事から冷笑書き込みしづらくなった連中の様子がおかしくなってこっちに流れてきてるっぽいんだよね面白くない?
- 192二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:25:45
再販しない企業が蛆虫なのんな
- 193二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:25:54
にしてもわざわざ儲けるために転売してるのについでに着いてくる食べ物捨てるのもったいないっスね
ワシなら冷凍して数日分の食料にするのん - 194二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:27:29
- 195二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:28:38
何ならC国人観光客に9割引きぐらいで売れば買うと思われる
- 196二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:28:43
次は何とコラボするんやろうなあ…それは不安でもあり不快でもある
- 197二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:29:03
- 198二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:29:27
どちらかというと食い物を粗末にしやがって すぞって気持ちになるのが俺なんだよね
食欲は特に変わらないのん、怒りでドカ食いするかもしれないけどねブヘヘ - 199二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:29:32
この無能が
- 200二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:29:38
道端に捨てるのは悪いけど買ったものどうしようと勝手なのんな