ここだけガンダムXとガンダムAGEが同じ世界観なスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:37:15

    長年戦争しつつも敵とわかり合い対話してる世界という共通点があるので面白そうだから建ててみました

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:38:06

    エデンが初手ズタズタ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:38:41

    (宇宙革命軍のコロニー流星群にドン引きするヴェイガン)

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:41:39

    フリットはどこでキオを育てることになるんだろうな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:43:15

    ジャミルとアセムは第7次宇宙戦争では戦友だったとかありそうよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:43:20

    フリットって宇宙生まれだけど、宇宙革命軍以外のコロニーの出身になるんだろうか

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:44:52

    フリットは確実に第7次宇宙戦争の時期ではヴェイガンと宇宙革命軍に挟まれて頭抱えてそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:45:37

    宇宙も地球も地獄か

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:48:07

    これヴェイガンも地球の状況に絶望してモチベが大幅に下がってそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:49:26

    X本編とキオ/3世代篇が同じって事でおk?D.O.M.E.は銀の盃時代の技術で作られたって事になりそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:49:41

    ビシディアンはこの世界線だとサテリコンと繋がりを持ちそうだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:51:37

    >>10

    そんな感じです。コロニー流星群で地球壊滅でもコロニー落とし阻止になる展開でもどちらでもOKではあります

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:53:57

    考えるほどX世界は連邦軍も宇宙革命軍も技術力がぶっ飛んでるからヴェイガンも技術力で追いつかれないように必死にしてそうな気がする

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:05:04

    火星関係が工作して革命軍と裏で工作
    火星側の目論見は増えすぎたコロニーで火星に攻撃されるの警戒
    革命軍側は操る為って動き
    暴走して混乱した結果地球にコロニー落としが発生したでどう?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:12:10

    宇宙革命軍のジェニスのフレームを用いてオクト・エイプまで開発する発想はどこかヴェイガンに似てるよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 05:43:53

    >>3>>7

    フリットはヴェイガン対策に集中したいのにクラウド9との戦争に注力せざるを得なくなって求心力が低下、逆にイゼルカントも先んじてクラウド9に裏工作仕掛けてもザイデルが逆に利用して地球圏との戦争GO!してきたんで半ば絶望してそうだな。


    連邦がアスノ家関係なくガンダム作れたのもヴェイガン以外の勢力によって地球圏が危機に晒されてるのに、未だにヴェイガン対策に重きを置くフリットに対する三行半になってそうなのは色んな意味で複雑だな。特にGXがサテライトキャノン背負ってるシルエットは大剣背負ってるザ・ガンダム彷彿とさせてる感強い。

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 06:24:16

    >>16

    ヴェイガンと地球連邦との癒着がフリットの手で暴かれた

    結果、民衆が連邦(とコロニーを襲い続けたヴェイガン)の反発心が生まれ、それをザイデルに利用されクラウド9で独立運動

    第7次宇宙戦争となりそうだな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 06:26:34

    >>17

    フリット原作以上に曇るじゃん…腐敗と癒着を暴いたせいで人類滅亡の危機とか…

スレッドは8/12 16:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。