ぶっちゃけ黒死牟って剣士として縁壱に勝つの諦めてるよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:43:53

    無惨に貰った血で伸ばした寿命で剣術の鍛錬してるとは思うけどね
    剣術の軌道とすら無関係な弾幕ゲー血鬼術になってるの見るとさ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:48:08

    呼吸とそれを使った剣術を極める為に鬼になったはずなのに老いた縁壱にすら遥かに及ばない事実に折れた感じがある

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:49:52

    鍛練して腕を上げれば上げるほど縁壱との実力の差を実感してそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:52:02

    せめて呼吸と血鬼術の割合が同じだったらまだマシだったけど、中には伍の型みたいな刀を振らずに術を出してる技を呼吸というのはね...もしかしたら本来は振るのかもしれないけどファンブックだと刀を振らずに術を出す技として紹介されてるし...

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:55:11

    血鬼術って本人の精神性が反映される傾向があるからな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:57:26

    本人自体勝ち逃げされたと思ってるし
    その後縁壱の亡骸を感情に任せて滅多切りにしたのが答えかと

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:58:28

    日の呼吸は全体的に近距離攻撃が多いのに、月の呼吸は遠距離攻撃主体な辺り(ちゃっかり自身の周囲に月の斬撃を付与してる技も有る)兎に角縁壱を近づけまいって感じがする。

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:59:29

    そもそも虚弱体質で絶対筋トレとかしなそうな無惨様がアホほど俊敏で強いあたり鬼になったらもう普通の鍛錬って人を食うことと比較して相対的に無価値化してそう
    数100年で人食って強くなってたとしても剣士としてのレベリングはほぼ止まってた気がする
    透明な世界にいつ入ったのかが明言されてないからアレだけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:00:13

    鬼になった頃は鍛錬して剣士として追い越す気満々だったのかもしれない
    でも縁壱は痣を持ちながらも老人になるまで長生きしたし老人の状態でなお強かった
    これが決定打のような気がする

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:02:16

    >>4

    剣振らずに斬撃を出すのは呼吸とは言えんよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:02:18

    >>3

    >>9

    縁一は老いて最盛期通り過ぎてるのに 最盛期のままと誤認する程度にはまだ実力差があるんだよな

    やっぱ世界のバグだよあいつ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:05:17

    >>10

    持ち手ギュッてやったら周囲360度に斬撃をばら撒きます

    身も蓋もなさすぎる

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:06:20

    弾幕ゲーになってんのよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:10:38

    例えば鍔迫り合いや超接近戦の時に発勁の要領でノーモーションの一撃を出す剣術はあるかもしれない
    例えば月の呼吸は特殊な刀と操法で飛ぶ斬撃を生み出すものかもしれない
    そうだとしても鬼になったら無意味だし意味があったら鬼になった意味が無いのよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:42:16

    最終的な兄上はアクションゲーとか格ゲーであらゆる入力に全体攻撃の当たり判定をついでに付随させる感じになってる

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:48:45

    それでも最低限のプライドと言うか意地があるから、月の呼吸の技ということにしてるのかな。
    極端な例だが銃を使っていても空手家の俺が使うんだから、これは空手の技だと言い張っている感じだ。

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:51:41

    内心縁壱にやられることを誉れ高き死とか思っちゃってるあたりお察し

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:58:50

    >>10

    人間時代はねじれ渦みたいにその場で回転とかしてたのかな……

    鬼になってからは血鬼術頼りになったとか

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:10:52

    兄上そこまで深く考えてないと思うよ
    「あの方にいただいた永遠に技を極める為の力を使うのは当然だ」って

    本編みたいに追い詰められてとうとう刀すら使わなくなってようやく自分の愚かしさに気付いたのでは?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:12:34

    >>4

    最後の最後血鬼術が出ないって言っちゃってるから本人も多少なりともそう思ってそうなのがさぁ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:38:31

    >>7

    縁壱がアクロバティックな挙動しまくっているのに、鬼としての兄上は迎撃型の固定砲台状態なんだよね

    月の呼吸のが日の呼吸と対になる形で元々そういうコンセプトの型なのか、鬼になってから血鬼術ありきで作り直したのか

    もし後者だとしたら兄上が戦型を変えるくらい苦戦するような相手もそうそういないだろうし、やっぱり対縁壱想定で作ってその後結局便利だから惰性で使用みたいな感じなのだろうか……

スレッドは8/12 12:38頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。