- 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:45:25
- 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:48:57
- 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:51:48
怪獣側が勝てる大きな要因が質量のデカさと星破壊する事も出来無くはない攻撃力だからな
幼体のスピニーだったらまぁ勝てると思う - 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:55:55
- 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:57:07
- 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:57:48
おっしゃる通りパンドンの幼体
しかしこいつから進化したパンドンはウルトラマンデッカーを圧倒し、次週の戦闘にまで影響するほどの怪我を負わせたつよつよパンドンだ 素の状態でもデッカーと互角にやり合えていたので強さも担保されてるし、ゴースド鉱石なる謎物質から力を得た後は炎の竜巻を起こすなど更に強化された
さすがにダイナミックタイプには勝てなかったとはいえ十分強敵だったといえるな
- 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:06:24
- 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:07:19
すまんな、ネタのつもりだった
- 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:07:53
- 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:09:04
なまじアルクVSパンドンのスレがあったばっかりに……
- 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:12:51
カテくらい確認しようや…
- 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:20:09
アルク「ねえ、志貴!ケン○ッキーのレッドホットチキンが空飛んでる!」
- 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:32:27
言うほどレッドホットチキンか?
- 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:35:03
それに比べてパンドンすげぇよな
型月カテでもパンドンって認識してもらえたもん