スルトって

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:46:33

    サーヴァントじゃない状態ならもしかしてORT並にやばい存在なのでは?
    サーヴァントの時ですら魔力供給なしに地球全土を焼却して星を終わらせられるみたいだし

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:53:57

    ヤバいよ
    一撃でも星が終わるわけだし

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:57:20

    地球粉々にできるORTまではいかんけど充分ヤバイとは思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:57:54

    2部だと鞘に収まってる状態だから本当はもっとヤバい

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:59:20

    サーヴァントじゃない状態だとぶっちゃけ詰み

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:00:07

    人類視点だと地球からだと太陽とオールトの雲どっちが近いかってレベルの話だからな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:00:15

    対神、対生命、対界の神造兵装だからな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:00:55

    ORT並と言われると流石に疑問だけどやばいのは確か

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:01:11

    多分現代に出てきたら現行の人理テクスチャ燃やされて終わる

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:01:26

    生きているなら神様だって殺してみせる(ガチ)だからコイツ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:01:37

    いち人間に拗らせたキモストーカーやってていい存在じゃねえんだよコイツ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:03:35

    設定考えると大量の援護ありとはいえ何でヘラクレスは受け止めれてたんだってなるよねスルトの宝具って

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:04:51

    >>12

    ヘラクレスだから…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:05:01

    地球全土を焼却だろうからその時点で奈落の虫同様に星が終わるっぽい

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:05:28

    >>12

    つっても数秒だから

    まぁその数秒が世界を救ったけど


    強いて言うならアトラスの代わりに宇宙背負った話とかギガントマキアで巨人倒しまくったからじゃね?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:05:41

    >>12

    剣じゃなくて鞘で殴ってるもの

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:06:11

    剣を振り下ろしたらその時点でテクスチャが剥がされてそこにいる存在ごと焼却されるからな。対生命特攻だしでセファールとかも多分一撃で終わる

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:07:05

    >>12

    アレ受け止めた瞬間は援護間に合ってなさそうなんよね

    だからほんの一瞬どけとは言え影鯖の状態で素で受け止めた可能性がある

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:07:33

    設定考えたらまともに宝具が発動した時点で星が終了っぽい(同じ終末装置の奈落の虫も星ごと崩壊させられるし)

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:08:17

    >>16

    言わば舐めプでもヘラクレスですら一瞬しか保たないってことだもんなあ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:08:34

    ORTも正直宝具くらったら焼却されてもおかしくないと思ってる

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:09:21

    だから神造兵装には十三拘束(シール・サーティーン)みたいな縛りが必要ってわけ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:10:23

    >>22

    本来めちゃくちゃ厳重に保管されてるんすよレーギャルン

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:10:32

    ククオフェしてたから倒せた
    ククオフェしてなかったらまあ無理だった

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:10:45

    怪力もB+++って霊基に収まりきれずにバグ表示になるかるな。
    肉弾戦も化け物

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:11:17

    というかあれ身体は本物なんじゃなかった?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:11:26

    終末装置倒される想定してない馬鹿のスペックが
    わんさか居るけどコイツは本当ギリギリよね
    ORTに効くかどうかは分からんが......
    人類にはどっちもいやキツ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:11:29

    キリシュタリアが切り札にしてるように地球大統領に勝てる設定だし

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:12:01

    >>25

    何なら最高クラスの魔力放出も持ってる

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:13:07

    何故か筋力A+なんだよな
    A+++ぐらいあってもよかった気がするけどねスルトなら

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:14:06

    >>26

    一応サーヴァント、だから大令呪からのパス切りで限界の要石としてのマスターを失って大幅に弱体化した。魔力的にはマスター必要無いけど現界の要石としては必要だったっぽい

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:14:22

    スルトの在り方が他作品だけど夜廻の山の神みたいなもんだから相性の良いマスターは絶対に居ないんだろうな

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:15:14

    >>28

    まぁ実際はタキオンジェイル、ブラックホールあるからほぼ無理だろうな

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:15:32

    スルトもセファール由来の存在だって言われても普通に信じられるくらいにはぶっ飛んだスペック

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:16:48

    火力に関してはORTとかよりも上なんじゃないかこいつ、対生命、対神、対界特攻だし

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:16:50

    オフェリアはガチャ引いてたらデバッグ用のキャラ出てきた様なもんだからな……


    >>33

    ぶっちゃけブラックホールはマシュに弾かれてるので……出せば勝ちってものでは無いと思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:17:45

    スルトってセファール関係ないんだっけ?
    ワルキューレがセファールを参考に作られたみたいなのはあった気がするけど

    セファール関係の巨人はギカースの方か

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:18:05

    >>36

    あのブラックホールは舐めプしたやつだぞ

    本来なら空想樹よりデカいブラックホールを片手間で出してくる。

    実際本編だとあのあと彷徨海を消したブラックホールを撃ってくる!ってなって防御は諦めてたし

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:19:34

    現状確定で勝てる程の強さは無いかな双方、状況による

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:22:37

    タキオンジェイルが強すぎるからまぁ所長だろう。
    舐めプしなければ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:07:13

    言い方悪いけどほぼセファールの下位互換なスルトが恒星級の大統領とか亜種ORTに勝てるとは到底思えないんだが…
    無茶苦茶上手く事が運んだ異聞帯でも神霊オーディンと引き分けるレベルだぞスルトって
    大統領がギリシャ異聞帯の時点(第三等惑星級)ならキリ様の思惑通り対抗馬なり得るかなって思うけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:19:15

    ゲーさんぐらいかな

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:21:32

    スルトってあくまで星の表面のテクスチャ部分を剥がすだけじゃないのか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:24:32

    2章で出ていいレベルじゃねぇ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:28:16

    >>41

    まあ型月の正史の北欧がどうなってるか微妙だけどスルト原典的には誰にも負けてないからな。最後に全部滅ぼして時間が経ってバルドル復活だから。まず何を持ってセファールの下位互換だと考えたのかも謎すぎるし色々sageにしても破綻してるぞ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 05:43:42

    >>8

    ORTはORTできのこ監修のゼルレッチ曰く「対応するにはあと100年足らん」でこれで対応できるようになるみたいだから

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 06:55:25

    >>41

    セファールに土下座外交してたメソポタミア神の疑似鯖のエレシュキガルが世界滅ぼす気ならセファールに出力で勝てる位の力関係だから、ぶっちゃけどうとでも成るよ力関係何て。後タキオン・ジェイルもククルカンのチョップ避けれ無い位だから汎用性高いかと言われるとそうでも無い

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 06:56:59

    >>46

    その対応の仕方が不明な以上何の要素にもならんのやけどな

    最悪の場合「ORTほっぽいて地球脱出」がそのゼルレッチの言う対応の可能性あるのに

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 06:59:07

    まあ生命特攻みたいな武器だからなスルトの剣

    ただORTに勝てるかと言えばまあ厳しいと思うよ
    武器の一つの熱量が同等レベルか最悪それ未満の上に初手最大火力でORTを攻撃しないと吸収&解析されるし

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 07:00:51

    最近は強キャラの説明を盛りすぎてORTの強さに疑問が出てくるよね
    物理学的に考えれば地球破壊より時空や次元を破壊・屈折させるほうがヤバいし
    能力的に見ても翁で死を付与して直死持ちが攻撃すれば死ぬだろうし

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 07:02:55

    >>41

    うーんこの月厨

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 07:04:50

    >>50

    言うてそんな簡単に死んでくれないというか死ぬ前に殺されるからな

    作中すらこっちのことを殺す気とかなく精々腕で払いのける程度のことしかしてないのに異聞帯全滅したし

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 07:10:16

    汎人類史のセファールVS神話勢とかいう誰も自滅まがいの世界使い潰し特攻しなかったお行儀良い戦い

    異聞帯に成ってるかは分からんけどどっかのテクスチャが冥界とか天界とかをリソースにしてセファール倒した世界線とかも存在するんだろうか

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:54:11

    >>47

    怒らないで下さいね、敵対モードのORT(ククルカン)の不意打ち躱せないから大したことないって馬鹿みたいじゃないですか

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:58:08

    >>53

    まぁもし特攻やったとしてもテクスチャのその後が続かなそうだし

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:02:37

    色々特攻あっての勝利とはいえ北欧戦力でもなんとか勝てたスルトと
    ディノスとカルデアサーヴァント総動員でなんとか亜種を倒せたORTじゃ印象的にはORTのが強そうに感じる

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:29:35

    >>47

    そもそも南米じゃ力の2割も出してない時点で不意打ち云々はあんまり当てにはならないんよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:30:48

    異ORTって地球に衝突しただけで死ぬのにどうやって地球壊すんだろ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:32:41

    >>53

    世界を守る為の戦いで世界を滅ぼしたら本末転倒ヤンケー!って割り切って頭下げたメソポタミアの神々は割と褒められていいと思うの、土下座外交とか揶揄されるけど

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:37:41

    >>47

    そのセファールがどの段階のか不明な上に出力で上回ったんじゃなくて世界そのものになったことによる相性の問題っぽいけどな

    仮に出力で上回っても魔力吸収突破できないとセファールには勝てんだろ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:41:57

    まぁタキオン・ジェイルは咄嗟に出せるもんではないと思われる

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:22:01

    そりゃ権能をあの不意打ちと同時に発動するって困難やろ。
    お互い向かい合ってヨーイドンなら余裕だろうし

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:34:37

    余裕って情報何処から出た

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:36:41

    しかし何で神性持ってんだろオルガ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:09:51

    援護無しのヘラクレスでも数秒受け止めれて神霊とか英霊の大量の援護ありなら数分耐えれる可能性あるって言われてるんだからORTは倒せんだろ。まさかあのときのヘラクレスがORTに近い身体の硬さありましたなんてそんなわけないんだしさ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:12:26

    >>58

    オフェリアの行動あったとはいえシグルドとブリュンヒルデの攻撃でダメージ受けてたスルトが何で地球焼けるんだって言ってるようなもんでしょそれ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:44:04

    >>66

    とはいえ「1つの神話を終わらせる」という能力持ちのスルトと違って

    あくまで生物としての物理的能力で地球を割るORTは地球破壊に耐えうる体を持ってないと無理ちゃう?

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:31:23

    そもそも地球落下で死んだとか言いながら活動停止しただけで全然健在なの忘れてない?

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:35:24

    そもそもあんだけの勢いで地球に衝突して生き残れる奴って今でもほとんどいないと思うけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:14:21

    まあ瓦をぶん殴って骨折するやつに瓦は割れないという理屈は分かる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています