異修羅81

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:10:01

    〇年△組8番 メステルエクシル

    8月□日 はれ
     きょうは かあさんといっしょに うみにいった。 うみには トロアとキアがいた。 トロアが バーベキューを ごちそうしてた。 キアが オレンジのかみのおねえさんと あそんでた。 ぼくが まざろうとしたら バラバラにされた! でもすぐに ふっかつした! ははははははは!

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:11:36
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:14:41

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:16:15

    (先生のコメント)
    〇〇ビーチがあれていたのはあなたのしわざでしたか

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:18:07

    ↓この辺に酷礁イオ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:19:14

    ↑この辺に露頭のヘルド

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:20:06

    夏限定の与太話イベントいいよね……

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:21:21

    ソウジロウとかは何気に怖い話のネタ持ってそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:23:34

    8月X日 はれ

     このまえいったうみに もういっかいいった。 うみのそこまで もぐった。 みたことないクラーケンがいた! たくさんころしにきてた! ははははははは!

    (このページはいつのまにか破り捨てられていた)

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:31:02

    7月Ω日 くもり

     今日はお家でオゾネズマと勉強したよ!オゾネズマはとってもかしこくて、どんなむずかしい問題でもわかりやすく教えてくれるんだ!と中でイジックがジャマしに来たからけりとばしたんだ。昼間からお酒飲んでだらしないなぁ。

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:51:57

    トロア「ヒロトにバーベキューをするなら是非着てみてくださいと服を渡されたんだが」
    キア「あたしも。てぃーシャツとか言ってたわね」
    -やまんちゅ- -もりんちゅ-
    キア「……この図形はなんなのかしら?」
    トロア「わからん……」

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 07:55:38

    >>11

    ソウジロウ「……こんな読み方すんのか」

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:00:45

    ていうか黄都周辺って春夏秋冬無いんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:23:22

    >>11

    メレ

    「おうチビども。俺はこんなの着せられたぜ」

    -ぎがんちゅ-


    ヒロトならメレサイズの服を用意できると信じて

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:34:51

    >>13 冬は即席で用意できたな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:53:47

    >>15

    でもその冬、異修羅世界特有の恐ろしいものなのですが。

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:35:38

    >>16

    サブフォムさんが

    「出来れば俺も彼方に行ってモリオやお前(ソウジロウ)のような強者と存分に戦いたいものだなぁ!」

    とか言ってたので、異修羅世界の住人のイメージする彼方は客人基準になっていると思われる

    定期的にルクノカのブレスみたいなのが吹き荒れて世界中が凍りつき、そんな中をソウジロウやモリオやカヅキみたいなのが跋扈して暴れてる修羅の世界だな……

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:21:23

    >>17

    モリオ(俺の知らん所で彼方の誤解が広がってる……)


    屋台で焼きそばを焼きながらそう思った

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:38:16

    そういえば異修羅で日付の描写ってなかったよね?
    一年は小九ヶ月だけど月の呼び方は彼方と同じように一月、二月とかなんだろうか

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:42:58

    カレンダーあんのかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 06:43:05

    >>20

    もっと前から普及してるだろうけど

    そうでなかった場合でもミルージィとバーナードが国つくったあたりで存在の共有はされてそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 12:39:11

    カレンダーは数字さえあれば作れるもんな
    異修羅世界の人も多分使える

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:36:19

    カレンダーの認知は分からんけど一般に使われてはなさそうだな
    試合の日程連絡とかも何日後とか大何ヶ月後とかばっかりだし

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:06:03

    一問一答また出ないかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:54:19

    珪素先生、最近FFSも大河も実況していないから心配だ…忙しいのかな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:04:09

    小説関係以外では何かやってたっけ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:40:08

    >>26 お仕事忙しいのかな

    執筆と実況以外何をなさってる方なのか全く存じ上げないけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:42:20

    >>24

    もう何度も一問一答やっててその度にかなりの数の質問がされてるけど

    まだまだ質問したいことが出てくるのすごいよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 10:08:53

    世界観も設定もあんま作り込んでないよ〜その場その場で考えてるよと言ってたけど素人目にはかなり作り込まれてると思うしあれこれ妄想する余地ありまくりで楽しい
    血報弾ラーキとか緑帯のドメントの物語も見たいよ俺

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:36:34

    >>29 緩めるところと締めるところの取捨選択が上手いなと、思う

    詰め過ぎると応用が利かなくなるし緩すぎると世界観ぼやけるしでそういう調整難しそうだし

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:19:33

    通貨は手に負えないので触れません!とかね


    >>23

    文字文化が根付かないだけで概念としてはあるから意外とその辺工夫してる

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:57:49

    >>29みたいなメインどころ以外でこいつの物語が見たい!ってキャラいる?

    俺は露頭のヘルドと放浪のゼラ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:31:04

    >>32

    左の枷のアムグサ、どんな人生を送ってきたのか気になる

    裂震のベルカ、正気だった頃の英雄としての彼女が知りたい

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 18:47:33

    >>32 分からない故に完成しているキャラではあるけど、それでもデクスイノス

    あとサキュア

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:04:32

    >>32

    無天のエクゼノウかな

    従えてた竜達のことも気になるしどんな伝説を打ち立ててきたのかもっと知りたい

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:32:04

    >>32

    天穹のユシド

    地の文で「無敗の強さがあれば」と言われたり最期の言葉を書き留めた羊皮の束が戦闘の邪魔になるほどの分量だったりとルクノカに行きつくまでに多くの戦いを経てきたのだろうなと

    並の竜なら何とか勝てるらしいから、魔剣などでないだろう数多く背負ってる投げ槍でどうやって竜を倒すのか気になるし

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:34:59

    >>32

    イータ樹海道の子供エルフたちによるほのぼの日常回

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:34:10

    >>32

    何気にオルクトって描写量だと読み切り一本のヘルドの数倍もないんだよな というわけで特典が見たい

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:06:02

    >>32

    ピケくんがハルゲントの参謀になるまでの話が読みたいな

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:10:47

    >>36

    ユシドかなり古い時代のやつっぽいけど色々気になるよな

    俺はやっぱ五月雨のアルバートの物語が見たいわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:23:19

    魔王自称者達のことは純粋に気になるよね
    月の鏡のルークレア然り葉病のアフゼク然りもっと深掘った話を聞いてみたい

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:46:02

    ゴーストの白金のレクリュウ、バーゲストとか没案を再利用したものも読みたい

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:19:16

    >>32

    惨夢の境のエスウィルダがルクノカと出会った時の話が見たい

    エスウィルダが戦ってる戦場にルクノカが舞い降りたのかなーと妄想してる

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:09:04

    >>14

    工術のおかげで複雑な衣服を作りやすいとは言われてたはず

    >>9デクイノスの隠蔽工作?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:26:49

    >>38

    オゾネズマとの旅路とかもっと読みたいよね

    よりあの結末が辛くなるだろうけども……

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:03:36

    名前が出てるわけじゃないけど、信仰を捨てて魔王討伐に向かった教団関係者の話読みたいな。

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:20:21

    >>32

    鉄鳥竜サキュアvsネームド級鳥竜

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:34:53

    こっちが決めれることではないけど、異修羅が完結したら珪素先生に外伝いっぱい書いてほしいと思っちゃうな

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:25:34

    人族の王国ができ始めたばっかりのころのこともっと知りたいな
    現代ですらあれだけ神秘に満ちてるのに、忘れ去られた超常や不条理が荒れ狂うとまで形容されたほどの時代って果たしてどんなものだったのか

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 07:28:26

    彼方から追放されて定着しなかった種族もたくさんいたのかもしれない

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 07:32:41

    >>50

    翼獣(ペガサス)辺りは鳥竜に滅ぼされてるのが容易に想像できる

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:03:59

    めっちゃ魅力的な舞台がたくさんあるんだよな異修羅ワールド
    在りし日のナガン迷宮都市の学術と冒険の日々とか見てみたいわ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:25:43

    レハートお父様の追い詰められていくさまを日記形式とかで⋯

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:38:46

    >>51

    実際空人は鳥竜に滅ぼされたんだっけ

    海は深獣のテリトリーだし、空や海で生きるような種族はもう異修羅世界にきても定着できなさそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:11:23

    人族……ヒト型でヒト文化に適応
    鬼族……ヒト型で人族を食う
    獣族……動物全般?
    竜族……カッコいいよね 蛇竜はちょっと……
    魔族……人為的に生成された生命

    獣族とかいう深掘りの余地ありまくりな種族をもっと知りたい
    妄想の幅が広がるんだァ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:36:40

    河人or河鬼(カッパ)とかいないかな?

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:53:41

    >>56

    異修羅世界はカッパの出そうな渓流は少ないイメージ

    大河に生息してたけど隠れる場所少なすぎて絶滅オチだったのかな

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:24:47

    逆に水竜(ヒドラ)みたいな深獣の天敵になりそうな種族も出てきそう

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:34:40

    >>54 滅ぼした関係性はその通りなはず

    しかし空人もよく定着できたよな、明確に弱い種っぽかったのに

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:46:06

    >>59

    繁殖能力だけは高かったとか、鳥竜よりも前に定着したとか、異なる生息圏で発生した後で鳥竜が増加したとかありそう

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:02:06

    >>55 虫やら動物やら爬虫類系以外の逸脱が纏めて放り込まれてるせいでかなりビッグなグループになってるよな獣族

    蟻獣みたいな人族が認知してない種なんかたくさん居そうだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 06:08:49

    >>60

    仮に後からきて空人を滅ぼしたとしたら外来種みたいだな鳥竜…

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:33:22

    雪獣(ビッグフット)辺りが北方あるいはイガニアにいるかもしれん

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:47:31

    そろそろ次の巻の情報が欲しい

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 18:50:46

    >>56

    肉体を傷つけず臓器を摘出する逸脱の武術を操るカッパの格闘家(グラップラー)…

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:36:10

    >>65

    グラップラーはダブるから力士(スモウレスラー)がいいなあ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:24:13

    レスラーの客人とか来たことありそうだな

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 07:10:45

    >>61

    獣族の図鑑とかあったりするのかな

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:13:49

    >>68

    絵だけの図鑑とかは絶対あると思う

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:34:10

    >>55

    獣は動物っていうよりその他なイメージ 虫系鉱物系両生類系の亜人も含まれそう

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:40:08

    蟷獣(当て字忘れた)は卵が未開の地で信仰されてるらしいけど詞術に並ぶ奇跡でも起こす種族特性持ちなのだろうか

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:43:58

    >>71

    蟷獣(カグン)

    南部アフリカの民族宗教における太陽神の名

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:49:12

    >>72

    ありがたい

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:04:47

    >>71

    蟷獣じたいが崇めてるんじゃね?

    今のところでかい以外に面白い性質とか特段なさそうだけど……なんだろうね。こいつにびっくりギミックがあるとしたら

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:42:42

    「巨大な石」としか書かれてないから卵と思いきや別の何かだった…って線もちょっとあるんじゃないかと思ってる
    まぁ何なのかと言われたら卵くらいしか思いつくものないんだけど

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 02:44:35

    XのFFS、復活してるね

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 05:50:04

    >>75

    蟷獣は儀式をやってるらしいけど、その結果によっては何かが生まれてきたりするのかな

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:45:25
  • 79二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:06:59

    >>66 力士のルビは(スモトリ)の方がカッコよくない?

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:10:51

    力士のルビはヨコズナ辺りも推したい

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:28:33

    >>80

    ヨコヅナとヨコズナってごっちゃになるよな

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 05:58:38

    >>62

    異修羅世界の種族は元をたどれば客人だからみんな外来種だよ

    最初からいた種族は天使ぐらいじゃないだろうか

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 13:09:51

    星人(エイリアン)とかは別のスレでも言われた気がする

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:47:38

    虚実侵界線の夏祭りイベント楽しかったね(幻覚)
    かき氷食べてキーンってなってるキアちゃんがかわいかった(幻覚)

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:35:39

    >>84

    次シーズンまたFFSコラボらしいぞ

    次の目玉がエクスルクノカ、エクスレグネジィ、エクスアルスのエクスデスドラゴンらしい

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:54:46

    >>84

    「――射的?よし、私に任せなさい」「アハハハハ!み、みてかあさん、さかながいっぱい、お、およいでる!」「おぞましきトロアのお面はいかがですかー!」「夏祭り、懐かしいですね――父が連れて行ってくれました」「おイマテ!走ルナ、ツー!」「先生!早く来て――あのカキゴオリ、すっごく美味しそう!」「まさかこの儂が、空から花火を降らせることになるとはな」

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:45:34

    >>86

    カヅキは出禁。メステルエクシルの笑い方が違ぁぁう!!多分ミジアルが勝手にやってる。ヒロトの思い出……。クラフニルが完全に保護者。キアが幸せで何より。最後のは微塵嵐か?それともシンディカー……?

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:26:15

    >>86

    最後の一言とか、虚実侵界線の台詞っぽくてすげぇ

    ちなみに締め台詞で一番好きなのは「もう一度だけ、空に静寂をくれ」


    虚実侵界線の、どの台詞が誰のものかとか考察してるスレ、今までにあったっけ?

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:16:49

    Posfiで異修羅エイプリルフールで検索するとでるやつくらいしか知らん

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:17:18

    >>88

    個人的にB-9の後半は魔族を通さないクラフニル本人なんじゃないかと思ってる

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:52:35

    >>86

    こういうのめっちゃ好きだ…

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:44:04

    「ウィ。野営でこんなモンがあんのか。こりゃあいい」「ミジアル、米の様子を見ていてくれ」「あらあら。キア、芋の皮がまだ残っていますよ」「線香花火か〜。童心に帰るなぁ。いい写真が撮れそうだ」「わっ。ツ、ツー様!お風呂で泳がないでくださいませ!」「夜は静かだな。俺に脳味噌が残っていたら朝まで眠れていただろうな」

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:17:12

    「あちらの世界にも、“季節”の名を冠する存在がいるようです」「“勇者”達すら焼き尽くした……『ヤツ』は紛れもなく、最強だ。例え魔剣を所持していても、奪いに行くつもりはない」「ガーハッハッハッハッハ! 我を超える者は居らんのか!?」「だが、それすらも霞むほどの化け物がいた……というのか?」「ええ。ですがその一人の人間も、既にある者によって討伐されています」「ガ……ハァッ……貴様は……一体……」「それは……?」「――“本物の勇者”」

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:22:33

    【B-3】は
    「我々が算出した敵兵力についてお伝えしましょう」ヒロト?シェナ?
    「――“二千万”。よろしいですか?その軍勢がこの黄都へと飛来しているということです」ヒロト?
    「要は俺んとこの世界と同じだ……負けたってことなんだろ。あっち側の人間はよ」ソウジロウ
    「……その群れには二つの傾向がある、ということか?」ハルゲント?
    「人族を救うだと?――今更知ったことではない。私は殺す。殺す。殺す。殺す。一羽でも多くだ」ハルゲント
    「僕に王を討てというなら……貴様らクズ共が引き換えに差し出せるものが何か一つでもあるのか?」レグネジィ
    「……ふへへ。どこかの世界ではさ。君は歌っていたんだよ」クゼ
    「もう一度だけ、空に静寂をくれ」ハルゲント
    かな。4つ目難しいな。

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:21:44

    >>94

    第三分岐、アルスが主軸なんだろうけどナスティークの存在も気になる

    遁刑(刑の執行から逃げる)なんて二つ目の名になっているの、そもそもクゼに出会ってないのかな

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:55:35

    >>95

    クゼ殺してバグった√説

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:39:58

    ナスティークの二つ名ってナスティーク自身がクゼに教えたんだっけ?
    遁刑の方も自称なのかな

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 06:29:50

    「伝承で知る話と違う……。ここは本当に“彼方”なのか……?」「間違いありません。あそこにかつて私が住んでいた家がありますので」「何だァ?オメェら……今までの連中と違うなァ」「たたーん、たーん、たーん。たたーん……まさかドラゴンが実在するなんてね。貴女はどこから来たのかしら?」「見ろ!メステルエクシル!お前と同じ武器を使ってるぞ!」「この国だけじゃなく世界中が狂っている……。この惨状を作った元凶は一体何だ……!?」

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:41:26

    >>94

    >「……ふへへ。どこかの世界ではさ。君は歌っていたんだよ」

    そっか、クゼおじのこのセリフってナスティークに向けたものか

    なんかてっきりカーテに対するセリフだと思ってたのよね

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:44:47

    分岐の中には初期設定の鳥竜を率いる竜匠(ドラグーン)カーテちゃんもいるかも

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:03:26

    >>99

    あーその解釈もあるのか

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:22:44

    早めに保守

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:57:48

    鳥竜の機動力死にかねないけど背に銃兵乗せてマジモンの竜騎兵とかできたら強かったかな

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:00:54

    >>103

    鳥竜の胴体に連発銃取り付けて足の指で引き金を引くのはどうだろう

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:56:52

    一番よく見るのがアルスだから勘違いしそうになるけど、本来なら腕がそのまま翼になってるから飛びながら何か道具を使うとか困難なんだよな鳥竜
    やっぱり何かおかしいな星馳せ
    まあ最初は飛ぶのに邪魔な重りにしかなってなかったらしいが

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 07:06:16

    修羅が埒外の存在だから勘違いしそうになるシリーズ
    ・巨人は基本的に10mサイズ、30mサイズのメレは異常
    ・粘獣は限られた知性しか持たず言葉も流暢じゃない、知性的で流暢に喋るサイアノプは異常

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:49:11

    ・魔族は自我持ってるだけで上澄み、詞術使えるのは上澄みの上澄みなのに製作者以上に詞術が使えるメステルエクシル

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:54:07

    客人でもないのに本来人族にはない知覚まで備えている上に範囲がバカ広いクウロ

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:18:47

    何らかの機能に欠陥を持つはずの擬魔なのになにも欠けていないツー

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:21:43

    客人だって作中に登場してるのはモリオやカヅキも含めて逸脱者の中で更に上澄みの化け物であって、現地の強者に普通に敗れたアルバートみたいなのや、現地の王権に普通に潰された魔王自称者なんかが大勢いるのよね
    デカいことしでかさずに市井に紛れて普通に暮らしてる客人とかもいるのかな

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:23:47

    >>110

    市民通報があるから情報ゼロで潜伏は現実的じゃないな

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:53:50

    >>111

    わからんぞ

    世界逸脱の引きこもりなら自身の平穏な生活を守るための情報隠匿技術も備えてるかもしれん…

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:46:25

    >>1

    メステルエクシルの出席番号、なんで8番なんだろうと思ったらあれか

    書籍版の十六修羅の紹介順か


    1番 ソウジロウ

    2番 アルス

    3番 キア

    4番 ナスティーク

    5番 メレ

    6番 リナリス

    7番 トロア

    8番 メステルエクシル

    9番 クウロ

    10番 ロスクレイ

    11番 ルクノカ

    12番 サイアノプ

    13番 ウハク

    14番 シャルク

    15番 ツー

    16番 ヒロト


    ってことね

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 16:46:07

    客人であることが黄都に知られたら例外なく目付けられるからバレないよう定住するなら王国の勢力圏外じゃないとな
    イータ樹海道みたいな秘境にはそんな感じの客人が住んでたりするかもね

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:06:24

    客人って新大陸の方にも転移してるんだっけ?

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:11:30

    >>115

    してるはず。ただ同種の近くに転移する傾向から黄都の大陸に集中する感じ

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:50:07

    >>109

    無敵状態が本人の意思無関係に常時発動であることを思うと、ツーの肉体って常に空間断絶による損傷を受けてはそれを修復し続けている、という状態なんだよな。寝ても覚めても絶え間なく

    それで一切の機能異常も悪影響も生じていない、となると、死者の巨盾由来の無敵以上の逸脱なんじゃないか、ツーの恒常性って

    その場合、ヤバいのはツーというよりイジックだけど

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 02:07:29

    イジックは何で死者の巨盾捨てちゃったんだろうな
    かなり強い魔具だと思うんだけど

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:12:09

    >>113

    このクラスの担任はヒドウに頼もう

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:05:49

    >>119

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:48:37

    >>120

    逸脱の巻き込まれ体質

    苦労人(ストラグラー)/人間(ミニア)

    鎹のヒドウ

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:33:54

    >>121

    幹事(マネージャー)の時点で憤死

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:11:45

    >>113

    いろんな世界の人がクラスに混在してる「いせかる」よりカオスってどういう事だよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:59:28

    >>123 このメンツが揃ったら割と安定するんじゃね

    修羅組より準修羅組集めてクラス作った方が問題起きそう

    何か起きた際の規模は修羅組のが圧倒的だろうけど

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:22:31

    >>124

    人格的な相性はさほど悪くはないだろうし大丈夫そう…と思ったけどアルスとトロアおるやん

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:49:06

    >>125 致命的に相性悪いのおったな

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:32:13

    >>125

    >>126

    ま、まぁ一回Ⅵ巻の件やらせてキアに治してもらえば……


    いやこれ尊厳破壊に等しいわ

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:16:19

    >>125

    メステルエクシルも従鬼になってソウジロウのこと忘れても

    ソウジロウに激しい敵意抱くぐらいにいさんの仇として敵対視してるぞ

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:46:35

    >>128

    なお仇はノリノリで殺しにかかる

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:23:54

    〇年修羅組
    だいたいのグループ

    ボッチーズ
    ソウジロウ
    アルス
    ナスティーク
    メステルエクシル(ずっと校庭で遊んでる)
    ルクノカ
    サイアノプ
    シャルク(たまにツーに絡まれる)

    ほのぼのメンツ
    キア
    メレ
    トロア
    クウロ
    ウハク
    ツー

    なんか難しい話で盛り上がってる人たち
    リナリス
    ロスクレイ
    ヒロト

    サイズ無視・戦闘不可・蟠り無し
    16人中7人がボッチかぁ……うーんこの協調性の無さ

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:57:42

    >>128 そこもあったらヤバそうだけどトロア&アルスに比べたら何かカラッとしてるからな

    健全に殺し合いそう

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:09:51

    >>130

    ソウジロウはあれで割と社交性高めというか、会話が出来るタイプな気がする

    ユノとも結構雑談とかしてたみたいだし、入院中もハルゲントやサブフォムだけでなく一般の兵士とかからも話聞いて回ってたらしいし


    ルクノカお婆ちゃんは別に好き好んでぼっちやってたわけじゃないし、むしろ話好きなんじゃねえかな。修羅級の強者とお話できるとかめっちゃ喜んでそう

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:28:16

    >>132

    なんかソウジロウは椅子傾けて机に足乗せて目閉じて両手を頭の後ろで組んでる不良ポーズがすげぇしっくりきたんだ。

    でもそうだよな、意外とアイツ話せるもんな……まぁでも、何か気になることが無い限り自分から行くことは無いかな、って感じかな。


    お婆ちゃんはそっか、今でこそ隠居生活してますみたいな雰囲気だけど昔は結構強者の語りにノッてたな。

    アイツどんなふうに自分から周りに関わりに行くんだろう

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 07:19:43

    >>131

    ソウジロウVSメステルエクシル、決勝の可能性はあるけどソウジロウの現状がな…

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:42:25

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:43:43

    >>134

    刀咥えてそう

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:49:01

    メステルエクシルはひとつ物語的な試練を越えて立ち位置が安泰な上に、元々のスペックが強くて五体満足、脱落する要素が思いつかん
    最後まで残りそうだよな

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:58:29

    >>137

    しかも骨とジャージとわらび餅には決定打が無い

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:16:08

    そういえばルクノカだったらメステルエクシルのギミック理解して殺しきれるみたいなの一問一答であったけどどうやるんだろ
    ルクノカの手持ちで不死身ギミック攻略する手法が思いつかんのよな

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:18:23

    十六修羅で最後まで生き残りそうなのは誰がいるかな?
    物語的に生き残りそなヤツらで言うとソウジロウ、シャルク、メレ、リナリス、クウロとかその辺かな?
    リナリスは普通の女の子として生きてほしい
    ナスティークはサイレント退場したとして、キアとウハクの残った二強はどっちも死にそうだな…
    メステルエクシルとツーもなんだかんだ言って死ぬんじゃないかと思ってる
    サイアノプは寿命的に物語閉幕まで生き残れてもなぁ…
    ヒロトは言うまでもないよな

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:27:20

    罪悪感とヤケを覚えたリナリスは生きる気力なさそうというかすべてが終わったら自首して死刑囚になりそう。ケイテがいるかぎりは生かされるだろうけど。そういう意味ではロトのほうが平凡な人生送る余地があるかも

    サイアノプはキアがいれば意外と可能性あるかも


    >>139ギダメイルの分針による時間差攻撃による同時だけど同時じゃない攻撃が有効かもしれないらしいから超高速連撃ならかばうシステムをバグらせられるのかも あるいは超広範囲を即死する極寒にしてワープリポップを貫通した封印状態にするとか

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:39:40

    凍りすぎて詞術使えなくなったりして

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:52:26

    >>142

    絶対零度での封印とか普通に効きそうな気はするな

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:03:24

    あと銃火器のほとんどが凍結&低温で使えなくなるのも

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:14:19

    >>140 修羅全員生存説、ワンチャンあると思います

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:17:29

    リナリスは伏線が溜まってるから伏線回収までは生きるかも
    ケイテがリナリスに固執して破滅するのと、本気リナリスとメステルエクシルの決戦がありそう

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:16:05

    >>138

    ジャージの逸脱って相手の殺し方がわかる直感だからなあ

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:18:51

    リナリスは、生き残って普通の少女として生きる、という勝ち抜けルートに行くには、重ねた罪と業がなぁ
    戦う意思も力もない一般人も大量に犠牲にしている、修羅の中でもトップクラスに害悪性の高い存在だし
    本当にリナリスに普通の暮らしをさせてやりたいと思うなら、クウロが言うようにせめて直接罪をおかす前に止めなければいけなかった
    少なくともフレイはそれを分かっていたのに、愛するお嬢様と共にいるという幸せを自分のもとに引き留めたいという悪心に勝てなかった
    天眼の告げる「手遅れだ」の一言が重い

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:30:17

    メステルエクシルは社会への影響があまりにも大きすぎて少なくとも生産機能が生きた状態では生き残りが許されなさそうに思える
    無尽蔵かつ自在に機器や薬品を生産できて学習能力も高いなんて存在が長期間稼働してると世界観からしてもう変わってきそう

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:38:01

    >>140

    シャルクは骨の正体わかったらその巻で死にそう。こいつ生きる意味が他にないし


    サイアノプはまあ生きてていいことがないからな。因縁の相手も全員死んだし


    ヒロトは槍でオチつけそうなオーラは死ぬほど出てるけど、まあ死ぬとしたらやるだけやって後は小鬼に任せても大丈夫になるまでだろうし……まあヒロト死ぬなら後始末のためにモリオは生き残るはず


    キアは落ちるとこまで落ちたから後は上がるだけだし、ここから死んだらエレア先生やツーの思いも何もかも台無しになるから無いんじゃないかな……まあ修羅云々抜きにして考えると人殺しのカルマ背負ってない子供だし……


    ツーは死ぬとしたら次の巻でウハクに襲われるセフィトを庇って死ぬとかだと思う。逆にそれ以外で死ぬはずがないとも思う


    メレは死んだらサイン水郷終わり!って酷すぎる話になるからまあ一番生き残るはず


    クウロはもう一度手を血で染めてしまったのが気がかり。しょうがなかったけど……わざわざ強調してたし、大丈夫かなあ。まあどの道キュネーは遅かれ早かれそっちに行くが……


    メステルエクシルは成長しまくってるけど、リナリスとソウジロウの二人の修羅相手に因縁あるのがな……どっちもチャンユノの重要関係者だし


    リナリスはなあ……なんやかんやここまで落ちると死ぬ気がしない。いやまあ状況的には死ぬし、本人も死にたそうなんだが……リナリス死んだらユノが王国に本物の魔王と本物の勇者の正体をばら撒いて世界崩壊エンドになってもおかしくない。黒曜の瞳残党どうするんだよ問題あるし

    死ぬとしたらなんだろうな。なんやかんや言い夢見て死ぬことは出来そう。ケイテに銃で撃たれて、間に合わなかったけど助けに来てくれたユノの胸に抱かれて死ぬとか


    ソウジロウはメステルエクシルと戦うのまでは既定路線だと思うけど、勝敗までは……まあでもなんやかんや相打ちとかになって、最後に一話のリフレインでユノ相手に「ウィ。いいじゃん、その顔」とか言って満足死しそうな気もする

    彼らの旅はそうして始まる。の反対で、彼らの旅はそうして終わるとか


    ただ確かなのは珪素生物は修羅の満足死率100%という事だトロア、アルス、ルクノカ、ロスクレイ。全員満足死してる

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:52:03

    >>148

    >>150

    なんかこのリナリスの死に方が一番ありそう

    メステルエクシルに襲われ虫の息のリナリス。そこにソウジロウと一緒にユノ登場。

    決勝戦。柳の剣のソウジロウ 対 窮知の箱のメステルエクシル

    友達を置いて逃げ出したあの日と、友達を助けるために駆けた今

    友達を傷付けたゴーレムを倒してほしいとソウジロウに願ったあの日と今

    最後の最後に友達に見守られて死ぬリナリス

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:56:03

    >>147

    Ⅵ巻時点では「殺す順序がわからない」だった

    死線を越えた今ならどうだろうか……

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 06:11:59

    なんやかんやあってトロアが逆転生存するのを諦めていない
    先代!地獄から追い返せ!

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:29:54

    >>153

    でも、次元の狭間でトロアが生きてたとして、先代トロアが危険と判断して次元追放した魔剣たちと一緒にいる可能性があるんだよね。そいつらの想念を受け取ってたとして、異修羅世界に帰還したら第二の魔王自称者アルスになるかもしれん。

    それはそれで読みたいかも

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:02:40

    >>153

    もう満足死したんだから生き返らせる必要ないだろ……とは言いつつも、みんな心のどこかでは望んでるんだよね

    >>145みたいな全員生存を

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:37:56

    ソウジロウのオチは最終進化系ユノがどんな生物になるかも重要な気がするからな
    全力の戦いの後で看取られて死ぬだと、ユノの方が普通過ぎるかもしれない

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:59:36

    >>156

    生物学的に進化するつもりか!?

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:44:07

    リナリスの進化方向が精神ではなく肉体を変化させるバイオハザード方面なら既に支配されてるユノが覚醒するのはありそう

    修羅たちは一人一人がジャンル違いの主人公がコンセプトな気がするんだけど、リナリスがメステルエクシルの分身に乗ってロボットモノの主人公みたいなことやるんじゃないかなって気がする。
    ケイテとしては脆すぎるリナリスの看護と守護を考えるしリナリスはメステルエクシルに足りない戦略眼を補えるし

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:09:58

    新魔王はセフィトだけど、ラスボス的立ち位置はユノであって欲しいんだよなぁ…
    全ての敵ならぬ、ただ一人の味方であるユノが最後にどうなるかが楽しみで仕方ない

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:17:18

    ユノの修羅構文はぜひ欲しい……
    ある意味で一番末路の予想が難しいキャラだし。死ぬか、生きるか
    事実を箇条書きすると

    ・鵲のダカイを間接的に殺し
    ・黒曜、リナリスと蜜月の関係になり
    ・あの冬のルクノカすら殺した絶対なるロスクレイの策を破壊する最後の一押しをして
    ・あらゆるものを見通すとされる天眼のクウロを出し抜く閃きを見せ
    ・黄昏潜りユキハルが握っていた、本物の魔王と本物の勇者の真実とその結末のありかを知っている

    とんでもない策謀系修羅だぜこいつ。こいつが弱者判定なら二十九官の半分以上は弱者だぜ

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:41:54

    な、なんなんですか!?
    わt……ユノさんが、そんなにヤバい娘だって言いたいんですか!?

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:49:44

    >>161

    あっ弱者自称者じゃ~ん!

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:20:42

    >>161

    怒らないで聞いてくださいね?

    強者への憎悪除いても面食いロリコンレズなんですよ貴女

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:55:34

    >>161 絶対の第二将を間接的に○した奴が何を言うか

    教祖様の愛のお力がなければ後追い自○者がどれほど増えたか分からんのだぞ

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 05:39:10

    >>161

    ユノちゃん、故郷を滅ぼされたことやまだ十七歳なのは考慮したいが

    既に良識的な修羅より世界に悪影響を及ぼすことをしてるのも事実ではあるからな……

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:14:13

    一応世界つか黄都が後ろ暗い陰謀回しすぎてるせいでどこいっても地雷があること
    ロスクレイは真業に合意してること
    リナリスを見捨てるのが難しかったことは擁護点としてあるんだけどね…

    社会構造を変革させるメステルエクシル 匿ってたことを知られるとヤバイリナリス この二人(三人?)を手駒にした時点でケイテはもういくところまでいくしかない以上中途半端な結末はないだろうな

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:08:05

    >>166

    止まらないケイテ

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:34:55

    >>166

    止まるんじゃねぇぞ、ケイテ

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:40:21

    ケイテ好きだから止まってほしくないな~
    何かヒドウと殆ど同じような印象抱いてる

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:44:41

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:46:32

    メステルエクシル止めるなら詞術詠唱の演算部分を担ってるだろう機魔の方をハッキングとか
    攻撃と認識されない方向から妨害することになるのかな

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:00:12

    >>171

    ハッキングはすぐに対応されると思うぞ。エクシルの方が権限が上で兵器製成はエクシルの担当だから

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:39:29

    >>167

    >>168

    でも割と銃に撃たれて死ぬは綺麗だと思うんだよね。世界に新兵器を広めた先駆者(パイオニア)がその新兵器に撃たれて死ぬの

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:37:35

    >>171

    >>172

    メステルをハッキングすること自体できないんじゃね

    機魔は詞術の生き物だからそういうの無理的な話キヤズナがしてたし

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:42:30

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:49:11

    >>174

    メステルの記憶は機械に保存されてる描写や

    詞術詠唱の演算はどの領域が?でメステルの方かなって妄想から

    可能性の一つとしてハッキングが挙がった

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:36:12

    >>176 部分的な行動阻害とかはハッキングでいけそう

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:16:05

    メステルエクシルの詞術ってかなり複雑だけど、そういうのでもルメリーは書き換えられるのかな

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:43:34

    >>178

    勝てるかどうかはおいておいてルメリーが有利取れる修羅の一人にメステルエクシルが選ばれていたからなんならメタカードっぽい

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:02:39

    理屈さえ分かればサイアノプがルメリーの書き換えを会得する展開もあり得たんだが

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:34:39

    あのナレーションもう聞けないの悲しすぎる

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 10:05:09

    土師孝也さん、ご冥福をお祈りいたします

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:02:50

    >>181でなに3期諦めてんだ、って思ったら

    >>182で絶望した


    調べたけど心筋梗塞らしいね。いろんな声優さんたちが悔やんでたよ。

    続編にあるだろう「無手にして無限と、全剣にして全技」から始める対戦カード決定のシーン、あれを土師孝也さんのナレーションで聴きたかったなぁ。

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:07:11

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:14:43

    あの重々しいナレーションは他になかったのに……

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:08:10

    3期があるならナレーションの方には土師さんの遺志を継いで頑張っていただきたいね

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:36:32

    絶対でないのはわかっているんだけどアヤキのぬいぐるみがほしい

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:09:43

    保守

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:15:23

    土師さんの「しかし。彼はついに、勇者を見つけた」からの勇者の修羅構文聞きたかったな…

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 23:32:26

    土師さんの後を継ぐのは誰がいいとかあります?

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:41:39

    大塚明夫さんや玄田哲章さんがいいな
    低い声の人が合ってる気がする

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:34:29

    >>191

    同じく大塚明夫さんが思い浮かんだけどもうハルゲントやってるからなあ……

    ある意味ハルゲントがナレーションするのは合っていそうな気もするけど

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:05:33

    >>192 ハルゲントやってたの忘れてたわ

    じゃ、玄田さんかな〜

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:29:34

    ……ハルゲントはすごいやつだから……ナレーションだってできるよ……

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 19:31:55
  • 196二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:27:32

    >>195 ありがたく!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています