あの…自分漫画版FEエンゲージ読んでるんスよ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:12:49

    嘘やろ…こんなことが…こんなことが許されていいのか

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:15:11

    だからさぁ、家族は殺されてるんだよ
    だからさぁ、教え子同士で殺しあうんだよ
    だからさぁ、教え子にかつての仲間と戦わせるんだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:16:07

    人選に悪意ありすぎやろがえーーーっ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:16:57

    闇シンクロには心がないのです 心がないから対話ができない

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:17:38

    >ベレトには心がない

    ここでおとんの節穴語録連想して笑っちゃったんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:20:39

    オルテンシアは姉を殺された思ってるから単体で見たら違和感ないシーンだけど
    風花雪月やってる人にクリティカルを撃ち込んでくるのはルールで禁止スよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:22:14

    ちなみにこの質問しているのは戦争で学校中退することになった王家の出自の学生らしいよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:22:37

    漫画版でストーリー作り直してほしいと思ってるのは俺なんだよね とにかく保管が素晴らしいんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:27:26

    なぁ…オトン…自分が育成した3つのクラスが戦争するのって

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:37:01

    >>3

    とにかくエンゲージはミカヤの相棒が孤児出身の盗賊だったりカムイを引っ張り出すのが歌と踊りで戦うダンサーだったり

    過去作とのクロス部分の所々で狙った配役をしている危険な作品なんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:45:29

    >>10

    エイリークの相棒がドラゴンナイトなのって…

    ま…まさか…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:48:37

    各主人公がかつての味方と戦ってるか考えたんスけど
    マルス(ハーディン)、エイリーク(リオン)、ルキナ(親父が…)、カムイ(敵に回る側の王族)が撃破の必要ありで
    可能性ありがアイク(暁3部だが撃破の必要なし)、シグルド(アルヴィスに…)、リーフ(終章の魔戦士)で
    セリカ、ロイ、リン、ミカヤが特に無しって感じスかね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:17:09

    ふぅん灰色の悪魔ってのは結構鬼畜なんだな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:18:58

    ちなみにこの後教会に軍隊が攻めてきて目の前で父親が死んでオルテンシアは壊れるらしいよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:31:21

    これでも私はFEエンゲージのファンでね
    ゲーム版を徹底的に研究・分析させてもらったよ
    その結果ゲーム版時点でシナリオも起承転結があるだけでシリーズの上澄みだということがわかった

    まっ前作との比較でシナリオ面の評価はバランスが取れていないんだけどね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:33:18

    漫画版の補完で一番良いのはハイアシンスのまともだった頃を描いてくれたところなんだよね
    逆に盛りオン周りは原作の方が良いと思ってんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:49:03

    先生はですねぇ…
    漫画版エンゲージで原作の追体験させられっぱなしなんですよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:00:16

    も、もう級長まぬけトリオの腕輪をつけるしかない

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:13:18
  • 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:17:04

    >>12

    ミカヤはやり方次第でジルとかツイハークとかと敵対しなかったっけ伝タフ

    まぁ出来たとしてただでさえ少ないデイン側の戦力がもっと少なくなるからやらないけどねっ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:19:50

    >>18

    前半が赤青にもぶっ刺さりそうでリラックスできない

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:21:09

    オルテンシア周りは本当に描写が上手いんだよね原作共々筆が乗っていたと思われる

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:11:13

    おおっ!マロンとヴェイルが仲良くなる描写が差し込まれていく!
    描写を盛ることで来月の辛さも盛れるんやっ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:13:36

    そうか!君は...!

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:15:43

    >>24

    この会話しておいて普通にロストするんだよね 酷くない??

    紋章士試練はロストなしで良かったと思うのん

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:17:55

    原作知ってる人ならニヤリとする小ネタを入れながらも本編は頼もしい英霊としてサポートしつつ本筋の邪魔をしないお助けキャラに徹底した紋章士はFEでも一番歴代主人公の扱いを丁寧に扱ってると思うんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:19:08

    >>17

    >>22

    コミカライズ版の作者自身が風花雪月で基礎画力を育てられたらしいからね!筆が乗っていたというのもあながち間違いじゃなさそうなのさ!


    ちなみに単行本だとベレト以外のについてもめちゃくちゃ語っているらしいよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:25:03

    >>26

    (発売前の紋章士シグルドのキャラ紹介PVを見たワシの感想)

    「"君(リュール)のこと"は"我が子のように大切に思っている"」!? セリスのいるシグルドに何を言わせとんじゃあ!


    (プレイしたワシのコメント)

    エンゲージ...すげえ...シグルドの扱いがめちゃくちゃ上手いし...本当に我が子のように大切にしてくれてるし...

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:26:22

    欺瞞だ
    先生は嬉々として生徒同士を殺し合わせてた

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:33:18

    >>29

    先生「シルヴァンを引き抜いてやねぇ…幼馴染みと敵対してソロエンドにするのもウマいで!」

    先生「ローレンツを引き抜いてやねぇ…外伝やって杖を貰った上で大橋で殺すのもウマいで!」

    先生「アネットを引き抜いてやねぇ…メルセデスと対峙するのはツラいで」

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:01:53

    エンゲージのベレト先生はおそらく全ルート経験したパーフェクト先生だよね
    エンゲージの先生かなり話してるけど風花では描写されてないだけで結構話してたと考えると微笑ましいんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:22:52

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:04:24

    英霊たちのほのぼのをもっと見ていたかった それがボクです

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:37:57

    ま、漫画版って素敵なコミカライズなんだな
    どこで読めるのか教えてくれよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:43:50

    しゃあ ジャン・プラ!

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:47:10

    >>23

    地獄を見せる愛情もある

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:08:20

    ストーリー上の強さ設定はベレトとアイクが紋章士の中でも群を抜いてるイメージがあったから漫画版の描写すきなのが俺なんだよね
    まあ実際の強さでいうと1番頭おかしい性能してるのはカムイなんやけどなブヘヘヘ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:14:39

    >>26

    ワシ…このフェイルノートの撃ち方に心当たりがあるんや

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:48:25

    漫画版エンゲージ…聞いた事があります
    ほぼ毎回珍獣様ノルマがあると

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:20:51
  • 41二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:10:10

    うーっ漫画版でセリーヌ様とオルテンシア王女のぷにぷに選手権を見せて下さい
    クロエおかしくなりそうです

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:15:59

    うーっ漫画版で盛リオン王されたエルがみたいぞアニキ!

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:21:30

    >>28

    子を残して先に逝くルミエルにシグルドを持たせるのが名采配すぎルと申します

    他の紋章士たちに比べて年長者なのもいい働きしてるんじゃねえかと思うんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:38:48

    >>25

    ウム...ロスト無しでクリアしたら絆の欠片5000のボーナスねっとかで良かったと思うんだぁ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:44:07

    >>30

    (レア様のコメント)

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:48:10

    >>38

    それは逆クロードの事を…

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:31:31

    >>42

    エルってどいつのこと言ってんだよえーっ

    邪竜!の娘のエルなの?それともエーデルガルトのことなの?どっちなのよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:20:05

    エルが出てきたことによっていよいよエルと呼ばれなくなったエガちゃんに悲しき過去…
    まっ地獄に落ちろエルと言われたらエガちゃんのことになるんだけどなブヘヘヘヘ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:25:00

    ボクは未だにエンゲージ遊んだことないんです
    それでも漫画版読んでいいですか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:25:25

    >>49

    ハイ!良いですよ!ニコニコ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:35:09

    >>50

    あざース(ガシッ)

    ベレト好きなんで最新話に追いつくのが楽しみですねガチでね

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:21:30

    >>46

    発売直後からネタにされる...それが逆さクロードですわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています