Limtough Company 第752区

  • 1◆OFszr.iKa7u825/08/11(月) 22:55:57

    人面獣心のクソ野郎と言ったんですよ本山先生

    育成素材に問題のある初心者に「破裂を扱うウサギがアツい」と恣意的な情報を流してデッドラビッツムルソーに全資源をツッパさせたって聞いた時はさすがにビックリしましたよ

    Limtough Company 第751区|あにまん掲示板(500億章「認めない」実装時の管理人のコメント)ハッキリ言って黒獣パはメチャクチャ時代遅れ。12囚人全員紫の涙パを使えば敵に一瞬で破裂が500溜まるんだから話になんねーよ。発毛EGO::末兄ヒースク…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:58:54

    インターネットはですねぇ
    嘘を嘘と見抜ける人じゃないと難しいんですよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:59:25

    初心者は大槌ムルソーを必要としてたのさ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:00:28

    まあ心配しないで
    責任はデドラビムルソーが持ちますから

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:01:37

    リンバスはですねぇ…
    速度付いて強力な攻撃を出せるうさぎさん(・・)が最強なんですよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:02:00

    まあ心配しないで
    破裂人格だし今は追い風ですから

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:02:03

    "宝玉" お前が鴻園を継げ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:02:58

    リンバスはですねぇ…
    水袋ってEGOが最強なんですよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:03:32

    待てよ、後悔使えばコイン数が比較的多いデッドラビッツも悪くないんだぜ

    待てよ、もうヴァルプルギスの夜はおわってるんだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:03:59

    単発で引きたいものだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:04:07

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:04:11

    鏡でデッドラビッツムルソーを枠埋めで入れて使った…それがボクです
    破裂をバカ食いする人格だけどね
    回数さえ盛ることができれば高いマッチ力と多コインスキルでなかなかいい活躍をしてくれるの

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:04:30

    とにかくLCCBイシュメールは振動の付与にとても秀でた危険な人格なんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:04:34

    >>2

    J社の血鬼の長老は言っている……「おとなはウソつきではないのです」となぁ!

    ただまちがいをするだけということだ……

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:04:42

    鏡ダンジョン10層クリアは何パーティがいいか教えてくれよ
    10回しなきゃいけないんだよね
    大変じゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:04:57

    今の人格と比べると文章量少なくて笑ったんだよね
    やっぱインフレ激しいっスね最近の星3は

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:06:43

    >>15

    手持ち張らないと話になんねーよ

    でもってなんでもいいですよ

    重要なのはどれを使うかじゃなくてキーワードにあったギフトや出張で使えるギフトを獲得して苦難やパックでババ引かない事ですから

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:08:49

    実際デッドラビッツなら鏡環境なら破裂の維持なんて簡単でマッチ威力をフルに活かせるからいつか育成したいと思っているうちにいつしかセンクが実装されていた
    それがボクです

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:09:01

    減算人格は仕様が強いから狐雨ヒースがおすすめだぞ龍星

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:09:12

    悔しいが…それが星2の限界だ
    まあ気にしないで
    黒獣君主の最大値が11ということはホンル以外の囚人全てに黒獣扱いの何かが追加されることが保証されてるようなものですから

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:10:57

    >>17

    あざーす(ガシッ

    とりあえず前シーズンと同じくミルカラ撃ってくるのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:11:28

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:12:31

    破裂回数付与と耐久力が優秀な黒獣‐未としてお墨付きを頂いている

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:13:30

    黒獣人格じゃない人格を黒獣改造する黒獣仙人人格とか考えたけど全ての黒獣の主が戦闘開始時獲得だから普通に全員に黒獣配るっぽいんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:13:34

    >>23

    マッチ力を除けば確かに優秀な破裂人格ではあるよねマッチ力に目を瞑ればね

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:14:18

    ハイライト人格だし凝ってるのは嬉しい反面もうちょっとシンプルにできなかったのかという気持ちに駆られる
    バクが頻発しないといいですねガチでね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:14:55

    >>23

    あんたもう愛を得てチーフになったからいらない

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:15:37

    >>26

    まあバグったら詫び狂気貰えるしまあええやろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:15:52

    >>23

    紅籍がパッシブ以外は強いから破裂星3貰えればスタメン入りできそうなんだよね

    黒獣人格…待ってるよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:18:43

    一応憎しみドンキは破裂人格なんだけど回数付与がチンカス過ぎるから黒獣人格が欲しいのんな

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:18:57

    毎回解説者頼りなのが俺......!固有名詞に弱い尾崎健太郎よ
    とりあえず黒獣パで暴食共鳴を意識すれば良いんスかねこれ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:19:20

    >>24

    編成まで参照するの君主が初だと思うけど逆に資源不必要パッシブな上に他人の属性を上書きするとかでもなければイシュメールに黒獣人格来るの確定してるようなもんなんだよね

    シーチュン大丈夫?

    なんか奴隷落ちさせられてえぐめのノベルエロゲーみたいになりそうだけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:22:08

    >>32

    ああ被害に遭うのはイシュメールだからどうということはない

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:22:15

    実践🟰神
    毎回月曜日はわかんねーよいいながら狐雨ヒース以外人格はそれなりに使えるようになってるんや

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:23:29

    >>32

    元々シチュメールの世界がバグみたいなものだから不具合が修正されたとしか思っていない

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:25:13

    >>32

    シーチュンも驚いたと思うよ

    元から兄が同僚に自分のコスプレさせて妹あつかいしてるじてんでおかしかったのにあんなにかっこよく自分を助けにきてくれて家主にまでさせてくれた兄が片目抉ってチォウ兄のコスプレし始めただけじゃなく前は妹のコスプレさせてたのがいきなり黒獣扱いしてペットしてるんだからね


    ハッキリ言ってシーチュンから見たイシュメールはめちゃくちゃアブノーマルな関係をホンルと持ってるように見える

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:28:19

    家主候補を黒獣落ちとかさすがにそんなん出来るんスかねと思ったけどそういや家主候補どころか家門無くなってた事に気付いたのは俺なんだ
    チォウンルがシチュメールに歪な愛情持ってそうでリラックス出来ませんね……

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:28:30

    もしかして家主セスで実装される黒獣人格はイシュメールなんじゃないスか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:28:52

    >>36

    (鴻園当主のコメント)黄金の枝チクニーも大概だからアブノーマルとも思っていない

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:29:25

    >>38

    流石に主役っぽいシンクレアだと思われるが

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:30:36

    >>40

    「どっからシンクレア出てきたんだよえーっ」と書き込みかけた それがボクです

    (ついでにシンクレアもどうたら)って書いてたのを忘れてたのが…俺なんだ!

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:30:40

    >>37

    許せなかった……なんかいつの間にか主君と海女の変なカップリングが出来てただなんて……!

    (ズーズーコンビのコメント

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:32:47

    黒獣人格はいつか揃うにしても流石にすぐには揃わないと思ってるのが俺なんだよね
    ウェイを黒獣人格として家主セスで二人追加してもあと5人…
    ヒース除くとムルソーとか流石にシーズン人格のスパンが早すぎぃーっだしジフンが追加で作りたい言ってた西部ツヴァイ、復刻殺人事件、第二次ヴァルプルギス、何よりアクナ関係があること考えると手が足りなそうなんだ
    恐らく復刻家主セスで二人三人くらい追加されて全員埋まる形だと思われるが…

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:32:52

    実際巳ロージャとか君主ホンルに全て捧げそうだよねソーニャ
    まあ黒獣でいることは強いられるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:33:01

    既存人格のフィクサーとか黒獣みたいな肩書きが後から追加された前例って今までないタイプ?

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:34:47

    今更だけど黒獣追加したらその度に作り直さなくちゃいけないわけじゃないよね
    連携のアニメーションとか

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:36:53

    改めてジフンの配信見直したらウェイとシーチュンがアナウンサー内定してて驚いたのが俺なんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:39:52

    >>46

    作り直すと言うより追加するのだと思われるが…

    Spineなら流石に黒獣種類ごとにボーン作ってSDイラスト互換するだけだと思うんだよね

    まあ卯人格の連携攻撃見比べてみてイラストではなく動きに違いが認められればその都度人格別に作りこんで追加するってことなんだろうけどね

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:41:31

    >>32

    どうしてイシュだけK社のドロドロだったり触手だったり特殊プレイばっかりなの一体なぜ?

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:48:29

    >>49

    イシュという子には元よりげきえろの気質があるゆえ、特殊プレイも理解してやらねばのう

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:48:52

    シ協会人格もっと増えて欲しいんスけど体力半分切ってから本気出す設計が今のゲームバランスと相性悪すぎを超えた悪すぎ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:49:48

    >>51

    セルマ お前が無能ムーブで強化パッチになれ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:51:32

    >>51

    ワシ同じコンセプトを持て余したゲームに心当たりあるんや

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:55:22

    君主ホンルの性能見る限り控えに黒獣一匹待機させれば毎ターン反撃で黒獣のS3撃てるように見えるんスけど...いいんスかこれで

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:56:43

    >>51

    だから食いしばりと自傷踏み倒しのテストをバオユでやるんだろっ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:59:54

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:03:46

    今後のハイライト人格はこのレベルが標準になっていくのかもしれないね
    シンクレア、イサン、イシュ、ヒース、ドンキは…?
    まっ気にしないで
    ムルホン枠の強人格とかヴァルプル人格とか同期化Vとか機会はいくらでもありますから

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:07:06

    >>54

    いいや単に登場するやつがスキル3打つそれだけではなく追加で更に消える えっするやつはスキル1の追加攻撃してから撤退することになっている

    その上さらにスキル3でスキル3打たせてその後さらに連携攻撃することになっている


    1ターンで動き過

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:10:14

    >>54

    まっ撃つのは黒獣化バフも呼吸も乗ってないs3だからバランスは取れてるんだけどね オトン……これ本当にバランス取れてるんかな?

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:10:47

    いいんだ君主にはそれが許さ
    いや許されるんかなこれ…
    元からスキル3連打強すぎいぃぃぃな筆頭が強くなる上に他の黒獣もスキル3連打しまくるようになるんスけど……

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:15:20

    まあ心配しないで、現体力が最も低い黒獣が対象な時点で体力高めのファ卯ストに激しく出し入れはできませんから
    お札の付与条件が体力参照だから体力多いファ卯スト見て狙いすギィィいいと思ってたのは俺なんだ
    まさかジフンの奴そこまで考えて…(1次落ち血袋眼鏡思案文字

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:15:48

    轡を持った主の為に馬車馬の如く働くのが黒獣達だから問題とも思っていない 轡を持った主人も馬車馬の如く働く羽目になってる?ククク…

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:16:40

    ところで8章前編で出てきた酒ジジイはなんなのか教えてくれよ多分黒獣ではないっスよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:20:55

    …でババアを倒し8章をクリアしたのが俺…‼︎
    晴れてロボトミとルイナ以外のネタバレが怖くなくなった新人管理人よ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:21:09

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:22:21

    >>64

    はっきり言って四半期ごとにネタバレされてるからお前死んでるよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:27:50

    >>50

    どうして特殊プレ担当かって聞いてるんだよ 覗き見ヤロー

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:28:37

    >>63

    黒獣以外にもああいう暗殺者的なのはいくらでもいると思うんだよね

    見てみい斬採光に出てくるやつらを

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:28:45

    >>67

    なんでって色欲担当だからやん…

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:31:22

    なんか黒獣パは無理して7人出すより黒獣出し入れの方が気持ちよさそうという半面7人以上出そうとしないと待機させられないもどかしさに駆られる
    4人出して3人待機とか選ばせて欲しいのは俺なんだホンルとファウストに行動権2つずつ欲しいんだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:31:28

    >>67

    どうしてって…リンバス社就職前にもウンコの臭いがする鯨油にまみれたりしてるからやん…

    EGOも変な奴らばっかだしイシュメールは生来の特殊性癖要員なんだよ…

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:34:43

    >>63

    知ラナイ もし家主セスで再利用されるなら私は……巳筆頭だった過去があるんだっ! でも任務失敗したせいで黒獣に逆戻りしたんだっ! とか言い出すかも知レナイ

    けどプロムンのことだからこのまま月空間送りでも違和感は無イ

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:37:48

    >>63

    嘘か誠か紅楼夢だとかなり重要な立ち位置だからかなりキーパーソンとする学者もいる

    実際にそうなのかは知ラナイ 知ッテテモ言ワナイ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:38:54

    殺人技術が完全独自だし単なる凄腕暗殺者だと考えられる
    黒獣は強いし便利だけど轡手に入れるの大変だし使うと使用権減るし普通に金積んだらなんでも殺してくれる暗殺者の需要は高いと思ってんだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:44:13

    これでも私はド級のポンコツ考察カリジャナリでね、初期EGOと人格資源の共通点について考えてみたよ その結果…初期EGOの資源を自給出来る人格は本人が気に入ってる若しくは本人の性質が色濃く出ているということしか分からなかった 因みに家主ホンルに関しては憂鬱は取れるけど色欲が取れないから…自分の欲しいものは手に入らなかったと解釈したよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:44:41

    (酔手夜客のコメント)
    バ…バオユは確かにグチャグチャに暗殺したんだ
    そ…そしたら何故か五体満足で生きてたんだ
    しかも依頼主とそいつの許嫁が同じ家だなんてワタシは聞いてないよッ

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:50:03

    >>76

    時計頭の変な義体が仲間を血の球一つからでも蘇らせられる能力を持っていることを考慮しなかったお前の悪因悪果を呪え

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:55:25

    >>77

    普通時計に関連してそうな12人のしもべを従えている奴がいたら周りの奴らを無視してボコるか12番目に懺悔させるよねパパ

    やれっ緑の深夜

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:03:41

    イシュメールの人格は激エロな人格が多いが一番激エロなのはシ協会イシュメールだとお墨付きを頂いている

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:09:37

    プロムン流マジックよ
    なんか知らないけど距離感がおかしい人格がいくつかいる

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:26:55

    家主セスメーカーの黒獣人格はヒースクリフだと思ってるけどムルソーがセンク人格から半年以上開けてカポ人格来てたから確信持てないんだよね
    マネモブたちは誰が来ると予想してるか教えてくれよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:33:15

    主君を害されたウェイサンは凶弾を放ち、資源を獲得して逃亡する

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:43:00

    >>82

    トドメ刺してんじゃねえよあーーーーっ

スレッドは8/12 11:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。