- 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:58:02
出入りで新スレ立てました。
FSSのMH&GTMについて語るスレです。
どっちもOKの方向で。
FSSに出てくるモーターヘッドとかいう規模がデカすぎるロボット|あにまん掲示板画像は神様によって造られた機体のナイト・オブ・ゴールドbbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:03:52
早速誤字ってるw
出入り→代理
です。
星団民の皆さま保守支援願います。
なお一番好きなのは1989版映画の衝撃・KOGと、化け物感満載の大艦巨砲主義の権化・J級駆逐兵器
模型の経験は海洋堂の1/220ホワイトメタル製ガレキから最近はボークスのインジェクションくらい。
ウン万円のガレキは技術と場所的に手が出せない…
- 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:12:07
- 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:36:01
立て感謝の極み
アプターの立体物ほしいわ - 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:43:26
- 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:44:03
- 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:48:19
ゴティックメード見たけど、ロボの起動シーンで鳥肌立ったのは人生で初めて
なんかもう演出と音まじですごかった - 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:54:28
ボルドックスの音も凄いになんの
- 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:57:08
ナイトオブゴールドシリーズ全機の揃い踏みとか無いよなぁ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:06:25
ジュノーンの扱いが困るか
- 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:43:09
- 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 05:32:29
アパッチのベースだったりするルビコンは、作中で手合いの騎士が俺のMHがルビコンと知ってビビりやがったかな?とか言う所を見ると流れの騎士とかが使うMHの中では強力なMHという認識なのかな。
マグロウはあの後ロッゾ帝国の物になって個人騎士とかも使ってるみたいな話だし、こういうあまり情報出てない流れの騎士とかが個人所有してるようなMHももう少し情報欲しいなぁ - 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 06:58:25
スレ主です。
スタートダッシュの10スレは無事突破出来て安心しました。
今週はまだ仕事、この土日は所用で不在となるため、保守支援お願いします。
KOGの動く姿を見てしまった古参にはインパクトに耐性があったのかもしれない。
でも「音」については圧倒的にゴチックメードだなぁ。
そろそろドリパスで募集ないかなぁ。