- 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:00:22
- 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:04:08
ランクマやってるとたまーにキーボード勢を見かけるけどsteamでスト6をやる予定なら
他のゲームも快適にできるようにコントローラー買っておくのをおすすめしたいかな - 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:07:01
- 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:09:26
- 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:09:47
- 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:16:19
- 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:18:16
パッドは一部のボタン3つ押し操作がキツい
高いけどエリコンやedgeなどの背面ボタン付きがおすすめ - 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:19:54
その3キャラならどれも難しい事しないし良いかも
モダンならエドのキルステ関連も何とかしてくれるし - 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:20:16
インパクト返しとジャストパリィが簡単になるから背面ボタンあるやつが良いよ
あとPS5コントローラーの形だとスティック入力がやりやすくてXBOXコントローラーの形だと十字キー入力がやり易くなるからお好みで
プロは十字キー入力の人が多いみたいだけど慎重にコントローラー選ばないとスティック入力に比べて親指が痛くなりやすいから注意 - 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:21:38
1か月でダイヤ、2か月でマスター行けないなら他責思考になってストレス溜まるだけだからやめた方が良い
- 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:24:02
初心者ならパッドで良いよその辺気にするような段階じゃないから
- 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:27:29
ちなみに格ゲー始めたての頃はガチで昇龍拳が出ない
ザ・リーサルウェポンズ『昇龍拳が出ない』THE LETHAL WEAPONS - Shoryuken Doesn't Come Out [EngSub]
- 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:28:54
初心者ならパッドで全然いいと思う。一旦触ってみて続けたいとかなったらレバレスとか模索するとか考えればいいし
- 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:31:25
実戦でパニクって出せないパターンや2P側になると露骨に出なくなるとか格ゲーあるあるやね
- 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:36:11
昇龍が波動に化けたり、逆に波動が昇龍に化けたり、コマンド周りは本当に格ゲー独特だから難しいよね
その点モダンはパッドでも始めやすいボタン配置だしワンボタン昇龍だしで本当に革命的だわ - 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:42:26
- 17125/08/11(月) 23:57:51
感謝!!!!
コントローラー探して初めてみます!!! - 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:20:30