- 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:02:45
- 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:03:49
別に子供を性的には見てないだろあのおじさん
- 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:08:11
母親と兄弟を苦しめる時臣許さねえ…!で特に変わらない気がするが
- 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:12:35
親父に成り代わりたいって願望あるヤバい人だし…息子でも変わらないのでは…
- 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:13:51
どちらかというと息子が父親そっくりだったら、かな
だとしたら愛憎の矢印バグりそう - 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:14:22
時臣憎しが第一だから別に子供の性別や容姿にこだわりはないと思う
- 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:16:53
このときの暗い欲望は葵さんとの間の可愛い子供だから
独身の考える円満家庭の妄想するとき子供は娘だったり、息子だったりするでしょ - 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:19:03
あくまで葵さんと時臣憎ししで動いてるから子供の性別はどうでもいいし
息子2人から感謝される父親になる妄想くらいはやっちゃうと思う - 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:19:12
時臣似って言っても子供の頃の時臣と今の年老いた顔とは全然違うんなら問題ないでしょ
もしその子供が今の時臣とそっくりだったら、気味悪がって聖杯戦争に望まんだろうし
…言ってて気分悪くなってきた - 10二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:24:20
そんな趣味でもねえし葵さん好きだからむしろ人妻…
- 11二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:25:12
そういう見方をしていたスレ主がズレてたというオチ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:26:37
葵さんには劣情全開だけど、凛や桜を性的に見てた訳じゃないしね
- 13二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:26:53
時臣の子である事実に嫌悪感抱くようなら、最期の妄想の中辺りで全然本物の2人とは違う子供達の姿(なんなら自分に似てる要素がある)を想像してたと思う
葵さんへの執着は強いけど時臣と葵さんの間に産まれた2人について無碍にできるほどではないのが良くも悪くもパンピー - 14二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:30:00
- 15二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:41:32
- 16二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:43:36
凛と桜のことを一貫してあくまでただの子供として見てる(時臣の子ということは気にしてない)のはカリヤおじさんの数少ない良いところ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:46:55
桜の件で時臣に裏切られたみたいな感情もたぶん多少はあるよな
- 18二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:47:16
大筋は同じだと思うけど時臣似の兄弟ってなら子供から向けられたい感情が変わるイメージがある
「娘たちからの感謝と親愛」が「息子たちからの尊敬と憧憬」に置き換わるような - 19二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:50:26
重要なのは『葵さんの子供』っていう肩書きだから、性別は関係ない
諸悪の根元たる時臣を倒してマキリもどうにかして葵さんと子供達に感謝されてハッピーエンド!!しか考えてないぞ - 20二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:53:24
ちなみに桜が男の場合って間桐は養子取るんか?
- 21二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:57:03