柱稽古編のED「永久ートコシエー」

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:07:31

    ・「いのちを喰らうものが何故汚れを知らぬように哀れみを乞うのか」「手に入れろ永遠」に代表される無惨の傲慢さや、「滅びを知らぬ思いがここにある」という無惨と鬼殺隊両方にかかる歌詞の名曲
    ・顔は映さないけど無惨が主軸だとわかる構図
    ・竈門家を起点にして始まる物語の演出
    ・踏み潰したタネの一つが無事だった=炭治郎がED内で直接対峙することはないけど無惨を追い詰めることになったことを隠喩

    めちゃくちゃ完成度高くて鬼滅で一番好きなEDだわ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:13:47

    「手に入れろ永遠」でカラスが太陽に出てくるのが好き

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:19:00

    柱稽古編はOPも良かった

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:19:33

    梶浦さん×ufotableとかいうつよつよコンボ
    正直このED強すぎて冷めてた鬼滅熱がまた復活したわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:21:54

    「滅びを滅ぼせ」「運命を焼き尽くせ」「力無きものよ無様に散れ」
    ここの圧倒的ラスボス感カッコ良すぎて二ヶ月くらい感覚麻痺してた

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:22:33

    特殊ED回マジでいいよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:26:57

    鬼滅のEDにしては珍しく原作の伏線巻いてるんだよな
    縁壱の竈門家を訪問してるのとか無惨が訪れたのが重要でしたとか
    ここまでに撒かれた情報が人物ながりますよ〜ってのを暗示してる

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:41:31

    7話の特殊ED最高だった
    こんなにしっかりラスボスに焦点当てた曲作ってもらえるなんて思わなかったよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:51:28

    あえて炭治郎と向かい合わないのがいい
    鬼滅は終始鬼が人間をナメきった結果勢大に意趣返しされる話だから、最初は気にも留めてなかった炭治郎が千年の滅びの引き金になったのを描写してていいと思った

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:06:05

    >>9

    上弦6「柱とガキがより集まっても俺が負けるわけがないやろ」

    上弦45「113年ぶりに上弦が死んで無惨様から注意されたくらいで私が負けるわけないだろ」

    猗窩座「上弦の下の方が立て続けに死んだからって俺が負けるわけないだろ」

    童磨「猗窩座殿が死んだからって俺が負けるわけないでしょ」

    黒死牟「私以外の上弦が死んだからって負けるわけが無かろう」

    無惨「上限が全滅したところで私が負けるわけが無かろう」

    終始こんな調子で死んでいったからな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:16:36

    去年受験であにまんいなかったんだけどリアルタイムでどんな反応だったか知りたい

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:17:39

    >>9

    耳飾りのガキってことで気にしてたから気に留めてなかったは少し語弊があったな

    ただまあ戦力評価的には完全に見下してた

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:21:12

    個人的に無惨様のビジュが過去最高に良かったのもあって良さマシマシだった
    マジでオシャレだなこのラスボス…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:26:14

    柱稽古編は最後の日常話だと油断してたら恨み節全開のOPとラスボスのテーマEDとかいう尖りまくったOPEDでびっくりした

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:38:25

    夢幻と合わせての話になるが
    全編通して一番ほのぼの&人気キャラ大集合の柱稽古をやるにあたって
    両陣営トップの精神性にクローズアップした曲作りますだったの本当に驚いた

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:41:13

    >>13

    だからこそあの格好で山彷徨いてるのが笑えるんだが

    後上にもあったけどラスボスが敵の屋敷に歩いてやってくるシーンを一分半流すのが普通に面白いのずるいわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:41:55

    >>11

    あにまんというか原作既読組に好評&未読組には不評

    最終話で未読組も納得し最終評価は概ね好評って雰囲気でしたね

    あとEDはhydeのねっとりした歌い方がダメって人が結構いた、こればかりは好みだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:08:43

    鬼滅のOPEDを流してると少年漫画らしい明るい系とか切ない系の中に明らかにおどろおどろしい曲調のが来てビビる
    今まで鬼殺隊側視点の曲が多かった中異彩を放ってて好き

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:05:44

    無惨をかっこよく描いてくれたのは本当にありがたかった

スレッドは8/12 12:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。