1.0テイワット大陸

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:38:42

    今のテイワットを見慣れてるとすごい狭く感じる

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:56:17

    ドラスパの部分が凹んでるのが違和感
    というか本当に狭いな

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:02:23

    こんなんでも当時は感動したもんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:07:49

    当時「いやひっろ無料のオープンワールドでこれ…?」
    今「ちっちゃ…せっま…」

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:10:36

    モンド昔も今も狭いな……

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:14:06

    モンドから璃月向かう時に何を思ったのか軽策荘からぐるっと左回りのルート通って璃月広すぎとか思ってた俺の悪口はそこまでだ
    道中のギミックとか全部やった上に元素スキル爆発のシステムもろくにわかってなかったから璃月港までリアル1週間とかかかった


    でもめちゃくちゃ楽しかったしシステム理解できるようになってもっと楽しかった

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:20:06

    モンドから孤雲閣まで泳いでいけなかったんだよな
    ドラスパが行けないから

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:28:34

    そして現在のテイワット
    広くなったな……

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:32:33

    でっか…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:32:46

    育成は当然として、元素反応システムと反応に合わせたパーティを理解したら一気に戦闘が楽になるんよね
    特に蒸発と溶解
    ウェンティ、クレー、パーバラ、北斗で組んでた時「なんかクレーの火力バラつきがあるな…?」って思ってたらそれがバーバラスキルの水付着と合わさった蒸発だったり

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:35:25

    >>8

    砂漠広いな……璃月一個分くらいない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:35:54

    >>5

    ドラスパの分しか広がってないからね…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:36:55

    >>8

    なんならそれナタの初期マップしか無いから更に広くなってんのよね

    歴史を感じるなぁ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:40:17

    結構島に別れてるせいかテイワット大陸...大陸?ってなってしまうんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:40:20
  • 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:41:03

    >>11

    なんなら沈玉とスメール雨林含めても砂漠に収まりそう

    上は海面上昇、下は砂漠化…なかなかに土地が終わってる…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:45:47

    >>14

    縮尺はゲームの都合上縮められていると考えてもシンプルに大陸にしてはエリアが分離しすぎてる

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:48:21

    >>16

    収まったわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:54:06

    >>5

    こ、これから上の方と空の方に広がるし…

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:54:12

    2.0なるまで追加されたマップはドラゴンスパインと限定の金リンゴ諸島だけだったからかそこらへんで一回飽きてやめた人が多いイメージだった1。

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:01:11

    >>5

    ドーンマンポートがめちゃ広いことに期待しとくしか無い

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:14:31

    >>15

    時の執政にサービス終了の瞬間まで犬に怯え続ける呪いでも掛けられたんだろう

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:09:40

    >>8

    これに5.0以降ナタと4つの別枠マップある

    そこに最低でもナド・クライ、スネージナヤ、カーンルイアの3ヶ国分の拡張が確定してる

    無料で出していい広さじゃないって

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:19:46

    >>23

    『基本プレイ無料』だからな

    沼らせて回収すればええねん

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:26:44

    >>23

    カーンルイアは地下だろうからこのマップには載らないからセーフ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:47:15

    探索キャラが増えたから快適にサクサクやってるだけで
    始めたての時は最初のマップだけでも50時間近く走り回って夢中でプレイしてたわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:57:34

    フォンテーヌでマップが上に拡張されてだいぶマシになったけどスメールで左下に左下にどんどん拡張されてた時期はマップの形キモいなって思ってた

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 03:59:29

    >>11

    魔神二柱分の領地だからね、そりゃ広い。

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 04:54:48

    古参の旅人の皆様には分かるまい、ver.5.5から始めた俺のワクワクのデカさを
    いや広すぎんだろ

スレッドは8/12 14:54頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。