ベイクってなんか……

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:24:48

    登場話数が2話しかないのもあってゲストライダーって感じがする

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:26:45

    なんかたった2回の変身でバチくそに濃い活躍(「なんかごめんね〜」とか)して消えてったからいまだに印象残ってるわ

    正直性能とか作中の強さとは別に酸賀さんの頭が異常者すぎてベイクが一番怖いライダーまである

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:48:54

    27話怖すぎた。当たり前のように大量殺人をカミングアウトしてくるから邪悪ではあるけど
    それ以上に常識や話が通じない異常さが極まってて印象的

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:51:01

    悲しき過去を匂わせるだけ匂わせて作中では誰にも知られずに消えていくのいい塩梅だなって

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:54:07

    酸賀さん怖すぎて子どもが地下駐車場行きたがらなくなったってツイートは笑った

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:02:36

    2話のインパクトじゃないよ…。ぶっちゃけガヴの敵で一番印象に残ってる

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:12:59

    ベイクに変身してる時の酸賀さんがなんかイキイキしてるのもあって強キャラ感凄まじいんだよな

    酸賀さんにとってあの戦いは絆斗くん見て!ベイク強いでしょ!俺のところにいればこんなふうに更に強くなれるよ!ってアピールでしかないから

    ベイクが何かしらの機能を発揮するたびにおっ!これはいいね!みたいな反応するし
    なんならショウマがあんま戦闘に乗り気じゃないの見て性能を絆斗くんにアピールできないじゃん!って不服そうなのが不気味だった

    実際の強さもそうなんだけど酸賀さんの価値観が一般人の俺にはちょっと理解できない領域にあって気味が悪かった……

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:23:19

    実際の強さ的には多分ストマック家とかと比べてそんなでもないんだろうけど強キャラ感は一番あったと思ってる、最期までキャラクター像的な格が落ちることもなかったし好きな悪役

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:52:39

    ベイク変身の副作用で肉体ボロボロになっても「安全性担保してもおっさんの身体には負担デカいかぁ〜」で済ませるのマジで怖い

    自分の命への頓着とか……死への恐怖とか……全くない感じで……?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:54:43

    >>9

    そら…自分の命より大事なもん失っておかしくなったタイプの人だろうし…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:57:35

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:58:42

    酸賀さんの怖いところは

    「そりゃそうでしょう(絆斗くんの身体改造したりビターガヴ作ってた時点で俺がそれまでに犠牲者出してるの理解できるでしょ)?」

    みたいな感じで絆斗もショウマも自分のやってること薄々察してると思ってそれまでの10数話くらい接してきてたこと
    なのでここの反応がガチの「えっマジで?」なところ

    絆斗の恩人殺しておいて「でも絆斗くんも力が欲しいからその辺許容してるんだよね!」って思考回路になるのおかしいよ……
    視聴者みたく神の視点で物事見てるわけでもないんだから気づけるわけないんスよ……

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:01:00

    酸賀の美しいのは「二度と失われない命、という志のためにたくさんの命を礎にすることを厭わない」って矛盾してるようで筋の通った行動理念なんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:08:07

    >>4

    ニエルブも強さへのコンプレックスがあること、ゾンブからの軽蔑に傷付いてたことは誰にも知られてないのがね…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:27:13

    犠牲者8人の数え方が数ではなく、名前を思い浮かべて数えてそうなところが怖かった
    心から感謝してるよはマジっぽいところ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:37:45

    犠牲者数えるシーンは「8人か……もうちょいいたなぁ」みたいなボソっと付け加えられる一言ひと言に一番ゾッとした

    アレはアレだから8人かなあってアナタ頭の中でどういう風に犠牲者のカウントしたんですか……?
    どういう殺し方したら人数のカウントし間違うことになるんですか……?

    いややっぱ言わないでください知りたくない怖いから

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:40:05

    ベイクと酸賀さんの話は見るたびに浅沼さんスゲェって感動させられる

    ジュランと中の人同じって前情報抜きにゼンカイジュランとベイクの声聴き比べさせられても絶対に同一人物ってわからないと思う

    演じてるキャラの感じも声の出し方も雰囲気も全部違いすぎて、ジュランとの演技のギャップで心底この人に惚れさせられた2週間だったわ
    この人の演技をまた観たいがために27~8話見返す時があるまである

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 04:53:57

    最近ちょくちょく出るよね、1,2話でインパクト残すライダー
    ベイク、デストリーム、ベイルあたり

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 06:19:31

    「酸賀はライダーの在り方に興味を示してないから変身の言い方が適当」
    浅沼さんの理解度があり過ぎてスタッフを怖がらせた話で笑った

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 06:35:01

    >>8

    27話は性能テスト兼絆斗へのアピールって目的や対戦相手がポッピングミなのもあって全力出してた感なし、28話は変身の副作用で身体ボロボロでどこまで全力出せてたか不明って感じで本気の実力が不明瞭なんだよなベイク 

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 07:52:08

    >>18

    前作だとウィンドがその枠か?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:10:20

    酢賀ベイクは戦い方が結構上手かった記憶ある

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:16:28

    >>16

    アレ(塩谷師匠)はアレだ(ニエルブくんがやってくれた)から(自分が直接的に犠牲にしたのは)8人かなあ...

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:17:10

    >>20

    変身するまでは杖使わないと歩けないくらいガチでしんどそうだった酸賀さんが変身した途端にキビキビ動けるようになった以上

    ベイクに変身した時点でそういう身体への負担はある程度無視できるようになるんじゃないかと思うがね


    心臓への負担がパないチョコルドも変身してる最中はむしろ調子良かったらしいし


    俺は2戦目のベイクはありのままの実力を発揮できたんじゃないかなと思ってる

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:20:54

    >>22

    人間のスペックを軽々越えられるって解ってからは、

    車ふっ飛ばして遮蔽に使ってたりしてたからな。

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:21:51

    個人的に須藤(シザース)よりもライダー侮辱してる奴出てきたなとは思ったよ…変身の言い方的に

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:24:40

    コレ共感してもらえるかあんまわからない部分なんだけど仮面ライダーベイクの専用BGMほんっっとに大好きなんだよね

    サントラがラインミュージックとかで解禁されたのほんま英断だと思う。ガチで公式に感謝


    ランゴ兄さんとかみたいなTHE・ボスってキャラクターのBGMみたいに荘厳だったり絶望感がメインに押し出されてる類の曲調じゃないけど

    聞いててなんかスゲェ不気味というか……なんか圧があるように感じるこのBGMが酸賀さんのキャラに合ってるように思えてほんとに好きなんだよ(伝われ)

    仮面ライダーベイク


  • 28二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:35:27

    >>24

    そもそもベイクって本編観るにチョコルドの負担に身体やられちゃってる絆斗のために開発してたっぽいしね

    ビターガウのご主人様バレして決裂しちゃったけどベイク仕様のゴチゾウも渡そうとしてたし


    公式の頭部と胸部装甲の説明読むと「体への負荷を一定程度コントロールできる」って書いてあるし

    心臓がボロボロの絆斗や、おっさん(自認)かつ1回変身してガチで瀕死の酸賀さんでも十全に戦えるように組まれたシステムなのかなと思ったり

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:40:26

    この手のスレで何度も言ってるけど絆斗が拒否らなければ酸賀さんはベイクのシステムも全部明け渡してたんだろうなってところがいい感じにズレてていいよね

    絆斗を踏み台というか実験台に自分が最強生物に〜!みたいな願望一切なくて
    ただただ絶対に死なない強い生き物を生み出したいだけだから強くなってさえくれるならライダーシステムなんていくらでもあげるよ!っていうある種献身的な姿勢なのが本当に好き

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:46:50

    >>9

    子供に愛情がある親なら、我が子は自分の命よりも大事だからな

    成人してから喪うことすら耐えがたいのに、赤子のうちに夭折だったら尚更ね……

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:58:59

    なんかごめんねー(ごめんねの意)
    謝罪して隠し事も清算されたからって呆然とへたりこんでるの見てるのに一緒に帰ってくれる気でいるのがやばい

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:12:04

    餌になってくれた人とか絆斗の前で言っちゃうのも人の心なさすぎてヤバい
    気づいてなかったの?と言ってるのが煽りでないなら
    わかってて餌呼ばわりだし

    というかあの言い方的に被験者だけで最低八人、釣るために殺した人も含めたら犠牲者は何人になるのか…

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:38:26

    >>23

    師匠みたく釣り餌にした人とか、検体の暴走で殺してしまったみたいな結果的に死なせてしまった人とかはカウントに入れてなさそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:51:41

    ショウマが絆斗に何をしたか問いただしに行った時とかそうなんだけど
    酸賀さん周りの演出どこか狂気的というかホラー味強くて怖いんだよ

    だんだん音程が狂っていく子守唄も
    背後から突然襲いかかってくる怪物(ビターガヴ)も

    目の前で行われてるショウマへ対する凶行に一切心を動かさず「絆斗くん元気かな?」とかニッッコリ聞いてくる酸賀さんも全部怖いこの場面

    こういうシーンが幾つもあるから実際に矢面に立つ形で悪役として活躍したのがたった2話でも死ぬほど印象に残る

    この笑顔がもう怖いもんこの人……

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:53:17

    初変身のショウマは何も言えないのにずーっといつも通り話しかけてくるのが不気味で好き

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:58:13

    チョコルドに関しては酸賀が思ったよりも負担が大きいこと気にしてて、一旦調整しますかしばらくはショウマくんの使ってって一応気づかってるんだよな
    でもその時の絆斗ってショウマと気まずかったから頼れなくてチョコルドをまだ使うって強がってしまった

    もしここで絆斗がまだ使う、なんて言わなければ本当に調整してくれたんだろうなって思う

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:03:54

    >>36

    ショウマたち視点だと酸賀さんのことようわからんから絆斗の身体を苛むゴチゾウを作ったヤベェ科学者って感じだけど、酸賀さん視点だと絆斗を無意義に苦しめる意図も理由もマジでないからなぁ


    恐らくチョコルドに関しては割とガチめに絆斗の身体気遣ってはいたのに「絆斗に何したの?!」ってショウマに詰められる妙なアンジャッシュ


    まぁ実際にヤベェ科学者なので視聴者視点でもないと信頼できる要素が皆無な酸賀さんが悪いんだけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:08:49

    目覚めた絆斗が酸賀に「あいつ(ショウマ)に変なことしてないだろうな!?」って問い詰めて「変なことって何よ?」って言ってたけど、酸賀的にはショウマの髪を拝借することは変なこと判定では無いところ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:13:46

    >>38

    いやまぁ流石にその辺は自覚してたんじゃない?


    絆斗が酸賀さんとビターガヴの関わりを知って自分のもとを去った時に「今更怖気付いちゃって……」って苛立ってたし

    自分のやってることが世間一般の倫理で怖気付かれるくらいはヤベー所業って自覚はあったんじゃないかな


    ただまぁそういう後ろ暗い所業の決定的なネタバラシを自分からしようとはしなかっただけで

    (師匠を餌にしたことは絆斗が知ってると思い込んでたから打ち明けた類だし)

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:41:17

    後ろ暗いことだとわかってるからショウマを焚き付けるためにキル数打ち明けたって感じだよね
    そしたら想定よりショック受けてるから、流石に何も気づいてないとは思わず、なんかごめんね(なんかごめんね)、となると

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:56:26

    酸賀、VシネとかFSとか出てこないかな...

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:03:31

    >>41

    ニエルブの役者さんが前に酸賀さんと撮ってた匂わせはしていた

    あと絆斗の役者さんの誕生日に何か撮影してる現場でおそらくVシネの撮影っぽかったり、酸賀の役者さんもVシネに出る気満々だったから酸賀のVシネ、もしくはTTFCスピンオフはありそうなんだよな

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:00:33

    酸賀さんの怖いところかつイヤなところはナチュラルに自分の価値観をショウマや絆斗に押しつけてるところ

    ショウマが守るべき対象である人間の酸賀さんと戦えないってなった時に志が低いねえ〜〜って呆れてた場面ガチでうわぁ…ってなるんよ

    それって誰かを守るって目的のためなら人間相手でも迷いなく殺しにかかれるぐらいの覚悟じゃないと甘いってことじゃん?

    そんな修羅の世界の価値観をショウマや絆斗に押し付けないでくださいますか……??
    普通人間ってそこまで割り切れないんですよ……

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:07:59

    >>43

    全部守ると決めたら強くなるしかないからね。

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:12:06

    >>42

    そうそう。あの匂わせの時に映してた差し入れ見ると

    ちょうど酸賀の役者さんが最近ファンイベで行った地域のお土産だったから

    直近の撮影だったんだなとわかる感じだった

    酸賀とニエルブは何かしらあるよね

スレッドは8/13 01:12頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。