- 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:34:30
- 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:36:38
Cookieッテナンダ?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:37:39
恐らく腱鞘炎になるあのゲームだ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:38:22
世界中のクッキーを食わされるのだと考えられる
- 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:39:41
おそらく受け入れることで新たな能力に目覚めるタイプだ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:39:45
信頼おけるページじゃなければ拒否ってる…それがボクです
- 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:39:57
鬼龍はアホほどcookieを焼いたんや
その数…500億頻波羅 - 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:49:19
ぐるる…チョコクッキーなら食べたい
- 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:50:13
全てのクッキーと言う事はあの☆も受け入れるという事
- 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:50:22
ムフッ 全てのcookieを受け入れるマネモブに最適な広告を見せてあげようね
- 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:51:28
広告表示とかに影響する情報提供のことだと思われる
まっ俺も詳しくないんだけどね - 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:53:36
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:58:28
- 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:04:21
キャッシュとクッキーの違いがイマイチ分からないのが俺なんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:09:10
何って…自分がここに来て何を見たという記録をつけられるんやん
差し込みリンクの通販がおおむね好きな界隈の商品だったりするのは裏でこの記録を回し読みされてるからなのん - 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:11:14
海外サイトでも行かない限り基本的には受け入れて問題ないはずなのん
まあ拒否ってサービス利用できないサイト以外は拒否っても問題ないんやけどなブヘヘ - 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:13:04
わざわざ聞いてくるのはまあ知れてるのん
本当にヤバかったら聞かずに仕込むのん - 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:14:46
なんとなく拒否できるなら全部拒否してるのが俺なんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:20:32
ネカピンとマネモブのCookie☆KISS…?
- 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:27:52
その説明をする前に欧州一般データ保護規則(GDPR)を理解する必要がある 少し長くなるぞ
まずCookieというのはページ間で状態を共有する技術なんだァ
本来ステートレスなHTTPでもログイン状態をサイト内で引き回せるんだ利便性が深まるんだ
しゃあけど悪用するとユーザーのブラウジング履歴を引っこ抜けるプライバシー的にどうかと思われる技術でもあるんや
そこでだEUはGDPRという法律を作ってユーザーからお墨付きを与えられて初めてCookieを使えるようにしなさいと決めたんだ
日本のサイトであっても海外からアクセスされる可能性がある以上GDPR準拠にする必要があルと申します