- 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:50:52
- 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:53:21
当たり前だけどリアルタイムでの付き合い長いしね
- 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:57:55
俺は異星の神を倒して白紙化が治って、改めてAチームに挨拶するってなった時、カドックに握手を求めて
「……よし、まずは一つ目。仮にも魔術師なら迂闊に手を預けるな。手には情報が多すぎる。マスターなら令呪を持つ手がどれほど重要かわかるだろ。」
ってトラオムと同じセリフ言われてマシュと一緒に笑いながら泣いてカドックを困らせたい。 - 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:59:02
いなくなってしまうって突き付けられた瞬間に分かることってあるよねぇ……
- 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:03:55
イドのときもそうだけど失った瞬間よりも一旦落ち着いてその人の名残とかお別れの挨拶見た時の方があぁいなくなっちゃったんだなってしっかり分かって喪失感がすごい
最後の手帳は卑怯だよカドック… - 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:10:53
「さようなら、僕の友たち。なんて、色鮮やかな日々だったろう」
ってズルすぎるよ。もう色彩やんそれ。ヒロインやん - 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:12:33
今ちょうどストーリー進めてるところなんだけど(ネタバレは平気勢)お前本当にいなくなるの?嫌すぎ…ってすでに泣きながら進めてる
- 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:16:33
朗読劇は廊下のシーンと手帳の最後のページ繋げたのがひどい
- 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:21:24
- 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:23:13
グラナート楽しすぎ!ずっとマシュとカドックと穏やかに過ごしながらバカとアホの漫才聞きたい!あ、ここ神曲ゼミでやったところだ!うわぁ今になってパツシィの言葉がしみて来るからのカドックの死期が急接近だからしばらく放心状態だったし、大令呪起動したところでやめろぉぉぉおおおおおお!!!!ってクソでかい声出た。でも立ち上がって前に進まなきゃ行けないんだ。
- 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:51:32
グラナート時空の二次創作を追い求める人が多い理由の1つだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:52:01
泣きながらあにまんに書き込んでるのか
- 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:53:03
前もってカドックの寿命はそろそろ尽きますよって言われてるからあそこで大令呪使うことを止めても死んじゃうの確定してるの辛い。
- 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:19:18
色彩を抱えてるのを打ち明けないまま白紙化して手帳で言ってくんのずるいって
- 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:32:32
大令呪も廊下もヤバかったんだけど「読めない……」と手帳のフルボイスで完全に涙腺が馬鹿になった
朗読劇だと赤羽根さんが高橋さんに手帳渡す演出あったのも良かったね