- 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:07:38
- 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:10:06
ところでこのアーカイブの数なんやが…
- 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:11:04
デビュー1年でやる生放送の量じゃねぇ…
- 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:11:14
約1名が1年前からアニバーサリーカウントダウンをしているからね
- 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:03:26
トラウトが休止期間あるから1年!?ってなるところもある
反面、一人だけ1年ですね…をしっかりがっつり伝えてくる
それがSpieciale - 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:07:29
新人に対してもう1年!?ってのは様式美になりつつあるけど
すずちゃんに関してはネタ抜きにまだ1年経ってないの!?ってなる - 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:08:10
なんか一人稼働量おかしい人いない…?本当に活動一年か…?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:09:27
おはすずのナンバリングを毎朝見てるから他のユニットほど意外感はないな個人的には
- 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 03:56:10
個人的にはむしろまだ1年しか経ってないんだ感が強い
酒寄がFPS大会に出たりきらたますずなが色んな方面で尖ってるからだとは思う - 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 03:59:56
5人で迎えられてよかった本当に
- 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:28:15
トラウト戻って来てから月1かそれ以上くらいのペースで全員集まってなんかしてるからユニットとしての活動が濃密ってのもあると思う
- 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:32:48
まさかベリーちゃんがデュエリストに覚醒して主人公になるとは…
- 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:35:21
- 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:57:35
配信めっちゃ追ってるってわけじゃないけど、なんかこの5人は思い出が濃すぎて「え?まだ1年なの?」ってなってる
なんかもっと前からいるイメージ - 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:11:58
すぺの後かなり新人が空いたから認知を固める時間が取れたっていうのもありそう
その間にマイクラとかで先輩方と絡む機会もかなり取れたし - 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:15:42
活動休止した時は本気で「大丈夫か?」と思ったけど普通に戻ってこれてリスナーも温かく迎えられたのが良かった。
あとおえもり大会での優勝が個人的には大きかったと思うわ。ベテラン新人関係なく爪痕を遺せるかがカギの企画で青鬼という伝説を作って優勝したし、優勝後のガチ歓喜の涙でリスナー全員がトラウトに対して「本当ににじさんじに入れて良かったね…!」って思えたし。
- 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:32:26
- 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:48:21
旅行先から一時帰宅しておはすずしてまた旅先に戻った話何回聞いても意味が分からなくて好き
これが一年目ライバーの姿…? - 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:51:16
みんなコレ!っていう一芸身に着けて1年経ったのほんとによかったという思い
- 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:10:43
1年目にして一人休止して、でもその間はユニット名名乗らないってがっちり方針決めてたり仲の良さも相まってなんか安心感あるんだよな
- 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:17:25
できるからやった(魔王の風格)
- 22二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:18:35
毎朝(起床時)の挨拶ツイートにマイクラに取り憑かれた発言がほぼセットになってるの笑う
- 23二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:20:41
年上2人がマイクラに取り憑かれてるの笑う
そのうちすぺしゃーれ鯖つくりそう - 24二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:13:04
最初はすず菜ちゃんだけが朝活の化け物だったはずなのに
気づいたら毎日すず菜ちゃん含めて2〜3人朝活してる朝活集団と化してる
朝活配信しないそーまも脱法おはすずで時折コメ欄に現れる模様 - 25二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:15:30
どうしてデビューして1年しか経ってないのにループカスがループ潰されて苦しむ姿を2回も観てるんだ?
- 26二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:34:17
- 27二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:56:56
- 28二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:29:51
颯馬はそもそも11歳の頃からLoLに憑りつかれてるからなあ。むしろゲームにはまってヤバいことになるという点では他メンバーの大先輩だぞ。
- 29二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:50:21
すぺしゃーれに後輩…?
- 30二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:58:40
現状後輩がBtBとえりぶりだから先輩感まるで無いんだよな
- 31二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:18:01
他のメンバーがみんな朝活してマイクラしている中
颯馬だけ朝活もマイクラもしてなくて代わりにFPSの大会出たり外部の大型GTA企画に参戦したりで
一人だけ独自路線突き進んでるのなんか良いんだよな - 32二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:57:52
- 33二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:58:20
七瀬がバケモンなのはそうだけど他の4人もしっかりにじさんじに馴染んでるし全員の仲がいいのもあるしこの5人がSpecialeで本当に良かったなと思う
男女混合5人って大丈夫か?って思ってた1年前の自分をぶん殴ってやりたい - 34二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:05:57
むしろ男女混合なのが先輩達も男女問わず接しやすくて良い方向に働いた感ある
古参の先輩達には馴染みある形態だし同性だけのグループだと異性の先輩はどうしても最初は距離詰めるのに躊躇いが入るし(最初だけだからすぐ仲良くなれるけど)
- 35二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:13:11
- 36二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:16:55
皆先輩達に対しても割と最初から男女問わずぐいぐいイケるしバシバシ言えるタイプなの良いよね
トラだけあまりそんなことは無いかなとは思うけどその分言動が古参リスナー丸出しだし良い音が鳴る