- 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:04:32
- 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:06:09
個人的にはアニメで時間かけて追いたいってのはあるが無限城編のありえんヒットを見る限り多分映画じゃない?
前編、後編に分けてきそう - 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:07:24
ド派手な戦闘シーンはスクリーンで見たいから
映画派かな
テレビアニメでも文句は言わん - 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:08:57
まあ、無限城編が微妙なヒットだったら
テレビでやるのも有り得たが
もうこうなったら映画でやらざるを得ないと思う - 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:13:15
伝説残して欲しいので映画派
- 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:13:24
映画でもアニメでも終わり方的にはどっちでもいけそう
- 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:14:30
無惨戦で得た興行収入で小説版の映像化してくれる可能性があるなら映画でも構わない
アニメだとみんなで感想言い合うのも楽しいけどね - 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:31:35
映画で一気に現代まで駆け抜けたいから映画かな
- 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:38:09
ufoって鬼滅以外見てても思うけど映画のがテンポ筆頭にいいんだよなーなので映画がいいです
- 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 04:16:13
個人的には映画かな
- 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 04:18:18
形式にこだわりはないがより高クオリティで観たいから映画かなって思う
- 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 04:18:49
炭治郎を鬼から人間に戻すまでが映画でエピローグはアニメでやりそう
- 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 05:25:45
アニメにしてネットでみんなと実況したい気持ちと劇場でやって欲しい気持ちがある、心が二つある
- 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 06:37:17
できるなら映画でやってほしいけど絶対に1本じゃ収まらないのがなあ
2部作にするにもちょうどいい切りどころがないし
無限城3部作で無惨戦途中までやって1本で無惨戦完結できるようにすればいけるか? - 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 06:44:35
アニメだと絶対グダグダにするから映画でスパッと終わらせてほしい
- 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 06:54:28
TV特番で最終回(現代編)だけガッツリやろう
映画見た人は余韻に浸れるし見てない人は「これが最終回!?何があったの!?」と誘導できる - 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 06:55:14
劇場で是非
- 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 07:27:01
世界に浸りたいから映画で
- 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 07:39:43
本誌でやってたときのあの毎週毎週の地獄を都度感想を共有したい気持ちはある
- 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 07:46:57
絶対にIMAXで見たい
そのあとTVアニメ版にしてくれ無限列車みたいに
なんなら今やってる無限城もTVアニメ版やると思ってるんだが - 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 07:49:31
無惨のしぶとさ的にはTVで見ながらこっからまだ○週生きるんかいって気持ちを味わいたくはある