- 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:18:20
- 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:19:19
デトロイトビカムヒューマン
- 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:26:10
三國無双origin
- 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:27:36
この間Steamで配信されたばかりのおでんガールってホラーゲームは分岐が多彩で面白かった
- 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:29:43
ファイアーエムブレム風花雪月
なお分岐ポイントは最序盤であるものとする - 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:34:57
いろんなルート経由しながらトゥルーエンドにたどり着きたいってことかな
それならグノーシアおすすめ - 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:36:36
- 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:40:32
Ever17でもやるかい? 序盤の選択で主人公視点が変わって全部終わったら真エンドにいける
- 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 02:41:54
学校であった怖い話
1話ごとに大量にルート分岐する上に特定の語り手の順番や選択肢で話を進めたりすると隠し話が見られたりする - 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 03:09:28
いにしえのエロゲでよければBALDR SKY
- 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 03:21:50
デトロイト
風花雪月
まのさば
ここら辺は評価されるだけあって普通に体験してた方がいい - 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 03:22:56
ガンパレード・マーチ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 03:24:09
かまいたちの夜
- 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 03:28:57
善人シボウデス
- 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 04:03:41
- 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 05:15:53
トライアングルストラテジー
- 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 05:26:03
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO
分岐自体を物語設定に組み込んだ傑作だよ - 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 05:27:17
NAROUファンタジーはいいぞ
ループしながら考察してハッピーエンドを目指す異世界転生ゲーだ - 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 05:57:31
ジルオールがおすすめ
いわゆる中世ファンタジーで、全体のストーリーは共通(2つの大国の激突、闇の勢力の野望を砕く等)なんだけど自分がそれらの中でどの位置につくかで展開がまるで変ってくる
特に大国のどちらにつくかで助けられる人助けられない人なんかが大きく変わったりするからプレイしてて飽きがこない
問題は一番新しいハードでもpspでしかできないってことだ… - 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 06:36:02
レイジングループとかどう?
- 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 06:39:52
デジモンサヴァイヴ
ルートによっては他ルートでまともだったキャラがおかしくなったりしておもしろい - 22二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 06:43:25
シュタゲ
頑張って自力でトゥルーエンドにたどり着いてくれ - 23二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 06:48:48
- 24二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 06:50:34
life is strange
- 25二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:08:41
ルート分岐といえばラングリッサー
王道ルート、悪堕ちルート、皆殺しルート色々できるぞ - 26二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:12:38
風花雪月はトゥルーエンド目指す系ではなくない?
〇〇ルートは正史とかいい始めたらファン同士で血の同窓会ですよ - 27二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:19:03
UNDERTALEも含まれるのかな
- 28二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:19:26
風花雪月は全部正史でトゥルーだと公式からの認識が出てるからトゥルーエンド目指す系ではないね
- 29二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:21:04
ハンドレッドラインおすすめ
100ルートあってめちゃシナリオ豊富 - 30二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:54:16