- 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 06:13:59
- 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 06:18:07
今週から原作更新が再開されます
ネタバレや考察など行って構いませんが過度なキャラdis等はお控えください - 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 06:21:45
乙です
- 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 06:33:10
- 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 06:42:49
スレ建て乙です
- 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 06:44:21
久々にうんていを試して実感する自分の運動不足
昔は軽々と出来ていたんだがなあ… - 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 06:48:02
- 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:14:42
乙です
- 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:59:28
話してみるとは言ったが先生聞く耳持たない雰囲気だったよな
- 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:48:47
薫子と常に行動を共にしてる昴は間違いなく呼び出されて事情聞かれるよね
- 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:35:38
やりすぎ感あるが行動そのものは生徒指導の一環だから当事者の薫子と両親くらいしか土岐先生説得に関われないから友人達は蚊帳の外なんだよな
- 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:34:08
- 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:03:31
- 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:04:45
- 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:19:47
- 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:38:52
- 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:59:03
- 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:24:31
結構ゆっくりペースだから尊いシーンをじっくり堪能出来る
- 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:37:24
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:39:44
- 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:43:29
- 22二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:08:18
カットできるイベントが一つも無い!少なくとも紬家訪問は丁寧にやって欲しい、あの宇佐美の凛太郎に対する評価は飛ばすべきではない
- 23二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:13:32
ボウリングは付き合う意味に関しての内容を拾えたらそれでいいから他イベントの会話に折り込んでカットできそうだけどそれ以外はカット難しそうよね
誕生日に海と夏祭りは当然削れないし、水族館は凛太郎が明確に恋心を自覚したタイミング、自宅訪問と勉強会もそこで交流を重ねたからこそ6人で海に行って昴が本当に友達になりたいと思えたわけだからな - 24二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:23:55
ケーキの描写とか力入っててほしいな
漫画だと凛太郎の作るケーキどれも綺麗そうだったから - 25二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:44:35
分割2クールで夏祭りまでだとしたら尺持て余しそうな微妙なラインな気がするんだよな
- 26二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:35:59
何となく塚っちゃん先生は40代に見えるけど土岐先生の年齢が推測できない
- 27二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:38:52
いよいよ明日最新話だな
先生がどんな手を使うのか楽しみだ - 28二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 18:53:34
- 29二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:12:20
- 30二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:56:49
やっぱり薫子のライン監視して別れのメッセージ強制ぐらいはやりそうだよなあ
- 31二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:43:44
やっぱ1クールラストに夏祭り告白を入れてくる感じかな?
- 32二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:07:24
なんだこのキチ◯イ学校!?
- 33二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:20:33
千鳥と関わることを校則で禁止してるとかでもないなら流石に横暴だと思う……
というか校長室って書いてあるけど校長とかも巻き込んでんの…?
薫る花だし最終的には良い感じに落ち着くとは思うんだけど心配だ - 34二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:26:36
- 35二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:30:15
校長も絡んできたみたいだが学園規模でその姿勢ならもう面倒くさいから転校手続きして終わりにしたほうが双方楽だと思うぞ
薫子の学力なら編入試験も余裕だろうし受け入れ先の学校も医学部合格の実績作ってくれる可能性あるなら十分だろ - 36二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:49:30
桔梗女子をやめたらいかがですか?の発言が校長なのか土岐先生なのかで大分変わるな…
土岐先生なら暴走してる教師一人を説得ですむけど、校長なら学園規模で意識改革行わないと解決しないからね - 37二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:01:57
生徒指導とは言え、校長室で教師1人があんなこと言えるもんなんかね。もし言えるとしたら校長は土岐先生と同じ思想ってことになりそう。
- 38二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:08:16
アニメ最新話と原作最新話の雰囲気がこんなに逆位相なことあるか?
- 39二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 03:19:26
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:01:02
SNSに載せたら大炎上しそう
- 41二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:01:49
本格的に人権侵害してて笑った
- 42二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:54:35
マガジン漫画らしくなってきたな(白目)
- 43二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:46:37
- 44二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:14:30
このまま桔梗に居続けても不当に留年させられるだけみたいな
クソムーブが待ってるなら転校するのが一番手っ取り早いけど
薫子さんはその選択肢選ばなそうなのがな・・
(間違いなく家計に負担がかかるので) - 45二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:07:46
- 46二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:07:48
- 47二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:47:02
- 48二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:22:32
これが2年の段階ならまだしも3年夏休みあけで受験控えてるタイミングだからな
特に依田は試験9月だからマジで直前だし難関校を受験する昴朔を解決の糸口すら見えない問題に巻き込んで時間浪費させるほうが薫子的にきついとは思うけどな - 49二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:31:55
解決までに時間かかるほど受験組の負担は増えて仮に受験失敗しても当人達は自分の責任だというだろうけど薫子自身はそう思えないだろうからな
- 50二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:11:10
特に昴は薫子のためなら無理に時間捻出してでも尽力するだろうし学力も現状は朔より下だから余裕そこまでないのよね
- 51二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 03:48:41
- 52二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:40:46
現実的に考えて夏祭り中の巡回指導なら先生が直接家まで送れなくても家族に指導を行った経緯の説明と迎えの連絡くらいはするからね
- 53二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:50:18
- 54二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:42:33
退学勧告にしろ特待生取り消しにしろ生徒と保護者が揃ってる状況で話すべき内容だしな
- 55二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:16:44
予告によると凛太郎はジャングルジムが好きみたいだけどあの体格だと中に入ったら出られなくなりそうだな
- 56二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:09:22
- 57二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 02:54:45
実際に退学になる正当な理由なく校長・生徒指導担当が学園内での立場を利用して退学やその他処分を仄めかして何らかの行為を強制させたら強要罪や脅迫罪が成立する可能性ある案件だからな
- 58二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 07:17:27
千鳥桔梗の対立は作中最大の問題だから話長くなりそうだがアニメ最終回までに解決の糸口くらいは見つかるのかね…
- 59二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 07:30:03
初見アニメ勢です
こんなに見ていていじらしい恋愛系の作品は初めてかもしれない
だけどそんな中でも幸せを見つけたり皆自分なりにできる事を精一杯やっていってる事が良いと思った - 60二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:17:44
沢渡さん達の時は遭遇から和解後の夕食まで単行本2冊分くらい使ってるからそれ以上の可能性もあると考えると長いな
- 61二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:22:40
多分ニュアンスとしては退学勧告ではなく転学勧告であると思う
退学処分の前段階というか……今の内なら後腐れなく円滑に転校の手続きできるけど?みたいな話だね
勿論これを別れさせる為の脅し文句で使うならメチャメチャアウト - 62二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:46:48
ちょっと長文
言い方悪いけど158話時点から正直卒業間近の高校の教師なんかに個人的な交際関係まで口出しされる筋合いなくね?って思ってたから作中で深刻視されててびっくりした
現状両親公認で凛太郎側も就職決まってる(しかも従業員の信頼を勝ち取ってる)状態で薫子の両親も娘を医学部に通わせる覚悟があってこの手の恋愛モノで一番噛みついてくる役の「男嫌いなヒロインの幼馴染」は既に味方
で、教師側の言い分は「校門前で座ってた(黒髪後)」と「一緒にいる理由をその場で説明出来ない」ってだけで前者は薫子も似た事やって騒ぎ起こしてるし後者もあの剣幕で詰められたら彼女側庇って言い淀むに決まってるし
なによりこの状況で土岐先生が凛太郎に干渉する手段が0なんだけど薫子に対してだと理不尽になる状況なんだよね - 63二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:16:32
桔梗の教師陣のどれくらいがアンチ千鳥してるか分からんのがな。そこが明らかにされてないから土岐先生だけ暴れてるのか教師陣の大体がそうなのか、あるいは校長とかのトップ層もそう言う考えなのかで話が変わってくる。6話の昴の話的に複数人はアンチしてそうだし、土岐先生だけアンチしてるとしたら生徒指導とはいえ校長室であんなこと言えるか?と言う話にもなる。
まあいずれにせよ見たかって翌日にいきなり辞めたらいいですか?と言う発言が出てくるのは学校として終わってると思うけど。
- 64二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:21:52
校長とかまでアンチ千鳥の場合、校則に千鳥と関わるなと書いてなくても「明記してなくてもそう言う伝統だから」て言ってきそうな風があるし親が出ないうちはそう言う姿勢になるのも分からなくもない。まあ結局親に話が行ったら、今度は大人たちの戦いになって公認してるからとかでいい方向にまとまるとは思う。
あと凛太郎との絡みは「千鳥にも連絡しておきます」と言って塚っちゃん含めて絡むパターンか、薫子(多分昴たちも言ってくると思うが)そんなに悪い人じゃない言うなら千鳥がどう言う感じか見てみますって言って偵察するパターンがあり得そう。
- 65二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:27:46
その伝統ってのもここ数年の話っぽいのが……
- 66二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:31:01
10年前後ぐらいは多少の交流はあったみたいだからな
ここ数年で学園上層部が丸ごと入れ替わってるとか保護者会から改革を求められるような事件でもない限りはおかしな状況になってるのよね - 67二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:42:05
桔梗の教師(一部)のイカレっぷりをネットに晒したら炎上間違いないよね
- 68二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:19:34
土岐先生1人だけで学校全体に影響及ぼす事(アンチ千鳥の洗脳)ができるのか問題はあるから、教員複数人または上層部がアンチ千鳥の可能性は高いわな。
- 69二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:56:53
アニメ7話
やっぱこれだよ…この作品は凛太郎と薫子の関係性は勿論だけど男連中の友情も最高にアオハルしてるんや… - 70二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:00:08
漫画読んだ時も思ったけど依田くん出る漫画間違えてる強さだよね出版社は合ってるけど
- 71二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 07:01:20
依田無双で原作とアニメの違い
・ぶち切れた依田を見てヤバいと思わず相手側を止めようともしなかった宇佐美と朔くん
・ヤンキー側が最後に悪態付いたけどカット
一つ目は宇佐美も朔くんも凛太郎バカにされて怒ってるんだぞって分かりやすい
二つ目は依田無双された時点で悪態を吐くことすら出来ないくらいに心折れてる
こうゆう細かい変更があったのは嬉しい - 72二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 07:41:35
そういえば依田むかしから兄弟喧嘩に巻き込まれてるから強いけど警察官になったらどちらか必ず選択する事になる柔道・剣道はやってなさそうなんだよな
- 73二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:34:22
- 74二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:22:46
アニメしか見てないけどこの世界の治安の悪さを考えると底辺校への偏見に間違いはないのではとなってしまうな
- 75二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:40:21
- 76二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:44:06
書き込んでから気がついたがコンクールでチェロは使用禁止みたいだから吹奏楽部所属はありえないか
- 77二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:14:54
原作での各キャラ紹介で所属部活の欄がなかったからこの2校には部活そのものがないのかもな
- 78二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:53:19
- 79二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:15:57
怖がってる女の子2人の前で初っ端から暴力に頼るやつじゃないでしょ
- 80二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:17:50
- 81二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:29:15
仲良くお話(意味深)が始まってしまう…
- 82二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:04:59
実際足手纏いの美少女2人抱えて1対7は薄い本ルートだよね
- 83二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 03:46:31
絢斗ひとりで大体片付けちゃうから出番ないだけで他3人も普通にケンカ強そうなの笑うんだよな
手を出されてから反撃までが一番早い絢斗
出番は少ないけど好戦的な感じの翔平と朔
ケンカは強いけど一番消極的っぽい凛太郎 - 84二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 05:34:57
- 85二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 06:09:34
歴史ある私立名門校ということでふと思ったんだが土岐先生って桔梗女子の創設者一族とかその関係者だったりするのかね?
桔梗の花をモチーフにした家紋に土岐桔梗という物もあるし学園内で影響力があるから滅茶苦茶な反千鳥教育をやっても他教師が反発できない環境になってるとか - 86二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:08:36
現状一教師のやれる範囲を超えてるから特殊な立場の人間というのはあり得そう
- 87二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:35:13
凛太郎:夏沢、宇佐美、依田
朔くん:凛太郎、翔平、絢斗
宇佐美:凛太郎、朔、絢斗
依田:凛太郎、朔くん、宇佐美
千鳥側の呼び方を並べてみたんだけど凛太郎は一貫して苗字、朔くんと宇佐美は名前で呼んでる
その中で依田が宇佐美だけ苗字で呼んでるのがちょっと謎 - 88二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:59:19
- 89二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:21:40
『もし千鳥との間で何かあったら』の時の依田さん「何かできることがあるかも」じゃなくて「何とかできると思うから」なの怖くて好き
- 90二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 17:55:21
- 91二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:36:17
- 92二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:45:13
翔平を引っぱたいてツッコミ入れてた回のおまけで翔平が「朔と絢斗は自分たちがどんだけ力強いか分かってんのか」って言ってたから力はかなりありそう
- 93二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 03:04:26
呼び方は1度定着したら中々変わらんから不都合がなければそのままでいいかって感じよね
- 94二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 03:05:47
- 95二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 10:23:26
- 96二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:44:01
いつメンの男子ズ良いよね…
- 97二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 20:49:47
私アニメ勢…
薫子ちゃん目的で見始めたはずなのに7話で男の友情に脳をやられてしまった…宇佐美の触んなよも夏沢のキレキレの煽りもやばいし、何より依田がかっこよすぎる - 98二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:27:14
- 99二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:23:56
描写されてる範囲だと桔梗生徒のほうがキツイ対応してる場面多いから桔梗の教育に問題あるとしか思えないのよね
- 100二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:38:16
今の千鳥って頭がいい生徒は多くないけど、だからと言って不良が多いってわけでもないからな。凛太郎と同学年にしろ他学年にしろ不良多かったらそこについて言及されてるだろうし各学年で問題が起きてそうな感じはするけどな。あと校舎荒れてるとかの要素ないし少なくとも現在は不良校って設定じゃないんだろう。それはあくまで桔梗側が勝手に持ってる印象だし。
- 101二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 02:28:37
アニメは次あたりで水族館デートして大天使みかちゃんが出てくる?
原作との温度差がすごすぎて夏風邪引きそうで草 - 102二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 10:43:35
凛太郎達も喧嘩慣れしてて千鳥のイメージと実情は大差ないと言われてる時点で不良が少ないというのは無理筋なんよな
リアルでも半グレの繋がり辿っていったら高校の先輩後輩の関係が何代にも渡って続いてるとかザラにある話だしな - 103二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 13:03:32
地元の荒れてた高校も現役生と30代くらいのイキったおっさんが一緒にいるの時々見かけたがどこも似たような物なんだろうな
- 104二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:36:44
数時間後には土岐先生が暴走してるのかそもそも学校自体がイカれてるのか答えが出るのか…
正直学校がおかしい場合は卒業までの半年程度で解決できる問題じゃないよね - 105二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 20:40:38
凛太郎を迫害してた小学生たちは勝手な思い込みもまあ精神が幼いと考えれば仕方ないと言えなくもない
でも土岐先生、もしくは一部の桔梗教師たちが千鳥だからと上辺だけで迫害してるんだとしたら正直頭おかしい - 106二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:58:57
特待生で成績トップならわざわざストレス与えるようなことするなよ
そもそも半年で消えるんだし - 107二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:02:47
先々週まで疑ってたけど言わせてください
まどかごめんね!!!! - 108二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:04:37
- 109二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:06:43
校長室であの言葉出るからてっきり学校全体で強いアンチ千鳥してると思ったら土岐先生だけぽくてちょっと安堵すると共に、一応校長と学年主任と教務主任がいる前であんなこと言うとか、生徒指導とはいえ土岐先生どんだけ勝手やねん。
- 110二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:07:00
- 111二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:12:13
ノックせずに校長室のドアバンできるまどかと昴強すぎるわ
- 112二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:12:17
土岐先生以外は「君がそこまで言うのなら認めましょう」みたいな流れだったじゃん!!
- 113二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:12:42
わざわざ事情を聞いてるのと校長たちの反応的に交際を理由に一発退学処分できるような校則もなさそうだからな
- 114二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:15:39
別れますって言ったら止めてくれそうなくらいの表情校長先生はしとるな
来週聞けるのは土岐先生の悲しき過去かただのヘイトスピーチか - 115二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:16:52
- 116二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:19:27
薫子が「彼のおかげ」って言った時の土岐先生の表情がなぁ…
なんか薫子の発言は疑ってないからこそ感情では認めたくないんだろうなって感じがある
絢斗の兄がいた10年ほど前はカーテンが無くて仲もそこまで悪いわけでもなかったらしいし、その間に土岐先生も関わった事件(?)があったんだろうな
まどかは心当たりがありそうだったけど - 117二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:24:54
校則違反でもなければ上層部に根回ししてるわけでも無いのに、一時の感情で生徒に辞めたらどうですか?と言う生徒指導(しかも校長らの前)
土岐先生バケモンすぎるだろ - 118二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:35:42
- 119二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:41:08
これ来週には沢渡さんたち3人組も(おそるおそる)入室してきて
薫子さんの味方してくれそう - 120二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:44:56
考えられるのが時先生と千鳥の間に何かあって、明らかに千鳥サイドが悪いから土岐先生は千鳥を嫌って学校全体にそう言う雰囲気を作るし、周りの先生も事情が事情なので強くいえないまま今に至ったケース
校長より影響力強いなら校則でもっと強く縛るとかしてきそうだし流石にその線は薄いと思う。
- 121二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:48:08
- 122二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:50:01
バトル漫画じゃないのにアツい展開!援軍が心強すぎる
- 123二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:52:34
1周回って事情があろうが無かろうが土岐先生を生徒指導って立場に置いた学校が悪いのではって思えてきた(学校側が事情を知ってたら余計に)
- 124二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:53:53
実際あの発言から更に問題大きくなったら校長の顔潰す結果になりかねないからな…
- 125二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:15:06
一般企業でも上司立ち会いの聴取で重要事項や処分に関する事なんて上司から意見求められない限りは自分から発言なんてしないから土岐先生のヤバさが際立つ
- 126二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 03:19:51
まどかは普段が朗らかで快活な人だからブチ切れ顔が凄く怖い
昴は…うん…初対面の頃が懐かしいね…… - 127二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 05:05:28
初期昴は一見怖いけど虚勢張ってた見せかけだけの弱虫だけど今回は覚悟決まったガチ切れだからな
- 128二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:42:46
主任たちが言う意見自体は千鳥に対して甚だ失礼だが桔梗を導く身としては理解できるんだよな
千鳥の生徒の中では凛太郎たちは間違いなく人間として上澄みだし、学生なんて流されやすいんだから「私も和栗さんみたいな恋したーい♡」で不良と付き合ってドロップアウトなんて想像に難くない
けどそれはあくまで大人の都合だし、桔梗を辞めるって話には普通繋がらないですよね土岐先生??? - 129二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:22:49
昴ってアニメの次の話あたりで宇佐美依田夏沢と会って話して
「自分の目でしっかり見なければ何も分からないのね」ってなると思うけど
この言葉がそのまま原作の土岐先生にブッ刺さりそうね - 130二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 11:33:53
予想でしかないんだけど過去に千鳥絡みの嫌なものを自分の目で見てしまって、それから目を閉ざしてしまってるんじゃないかなと思ってる
今の千鳥にはいいヤツがいるってことを改めて自分の目で見てもらって理解してもらわなきゃならないな - 131二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:23:53
土岐先生の過去に何があったのかは知らないけど私情を教育現場に持ち込むなって話よね
- 132二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:13:05
- 133二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:27:37
- 134二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:41:07
アニメ1話=原作3話くらいで、前回で16話までやったから今回は原作17〜19話が該当して水族館回まで終わると考えられる。
- 135二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:52:44
- 136二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:26:08
実害被ってないのに毛嫌いするようになるって、他人から話聞かないと起きないからな。
- 137二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:33:21
中高一貫で思春期の間ほとんど人間関係変わらない場所で過ごすなんて洗脳して思想植えつけるには最適な環境だからな
- 138二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:27:47
- 139二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:26:36
- 140二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 06:58:41
あにこ便でアニメの感想記事見てる時にこんな男女高が隣り合ってる配置あるわけ無い云々ってコメ見たけどthe Timeのニュース見てたらまんま桔梗と千鳥みたいな配置の学校が姫路にあって草
- 141二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 09:07:22
そこまでの大事件あったなら学内どころか下手すりゃ全国ニュースで知れ渡ってるしそんなカウンセリング必須な人間に生徒指導や担任は任せられないわ
- 142二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:24:55
学校全体で千鳥側のカーテン全面締め切るくらい拒絶していて中学から親しい友人グループ全員が千鳥嫌悪している状況でも染まらずに普通の価値観持ち続けてるのは影響受けやすい中高生というの考えるとある意味でおかしいのはまどかの方だからな
- 143二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:39:41
凛太郎を見た目だけで判断してコケにしたお前らが言うな系のチンピラ共
千鳥というだけで全生徒を敵だと判断して見下す土岐先生
どっちがマシなのか考えたけどどっちもアカンことに気付いた - 144二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:45:46
そもそも交際期間中も成績落ちてる訳でもない時点で生徒の為の発言って名目も潰れてるんだよね
- 145二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:57:16
むしろ家族関係で折れかけてた薫子を救ってくれたのはケーキ屋の店員さんなんだよ…
むしろ先生が本当は気にかけなきゃいけなかったんじゃないんですか? - 146二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:01:07
チンピラは根から悪いやつなのでほっといてもいいけど、土岐先生は洗脳で根は悪くない多くの中高生に偏見植え付けてるから後者のが厄介
- 147二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:55:17
過去に何かあったとしても全く関係ない千鳥生への蔑視を植え付けていい理由にはならんからな
教育者が率先して差別助長してるなら言い逃れようもなく最低よ - 148二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 03:35:25
どんな理由があるにしろここから読者の土岐先生への好感度持ち直すの相当難しいよね…
- 149二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 03:59:22
千鳥の生徒である凛太郎と一緒にいるのを見た時は大事な生徒って言葉を使ってまで桔梗の生徒である薫子を守ろうとしてたのに、薫子が別れないって改めて発言したら学校辞めたら?と切り捨てるような発言をする土岐先生、本当によくわからない。自分とこの学生より千鳥を嫌うことを優先するか?
- 150二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 04:07:47
- 151二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:50:48
更に付け加えると
・元警察官の依田兄が不仲の原因心当たりすらない(母校で事件が起きたなら担当にならなくても噂程度は耳に入ってるはず)
・両校が関わる大きな事件かつ土岐先生が恨む正当な理由があるほど千鳥側に責任があったなら塚っちゃんの夏季休暇前の指導や注意喚起が楽観的すぎる
- 152二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:04:26
- 153二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:13:19
- 154二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:04:06
- 155二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:14:09
あの表情するってことは桔梗千鳥問題について今後何かしらまどかが関わるんだろうしなんでも言えとまでは思わんけど、一応学校間の深い問題だし何か知ってるなら流石に誰かしらには伝えてそうではあるけどな。まあ千鳥のことを気にせずに生きてきたまどかだから知ってても重く捉えてなかった説もあるけど。
あの場面的に表情については原因について全部は知らないけど調べてみようかなって感じじゃない?
- 156二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:54:49
2クール目があるかわからんけど
高二春夏 1~40話 夏祭りまで
高二夏秋 41話~80話 昴の誕生日(11月19日)まで
高二冬春 81話~121話 春休み終わりまで
高三春夏 122話から160話 夏休み終わりまで
で161話から二学期スタート 高三秋編?
最初からアニメ化を考えて40話前後で話を考えてるのかも? - 157二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:42:32
というか今更なんだけど真夏に校門前の日陰に座り込んでる他校の生徒相手に「その学校が嫌いだから」って理由だけで睨んで通り過ぎるだけって教育者としてアウトでしょ
最低限でも体調の心配とかはするべきだし危険だと思ってて自校の生徒を心配するなら注意するべきでじゃない? - 158二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:29:31
設定上は昴と沢渡さんにはそれぞれ姉がいるからよほど年齢差がない限りは中~高6年間で土岐先生が千鳥嫌いになる切っ掛けの出来事があったタイミングで在籍してそうなものだがな
- 159二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:29:30
- 160二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:21:49
156の考察通りの分け方になるなら、2人が付き合った上で話が進んでいってそれぞれの山場が1、2個ずつしかないんよな。2クールは他の桔梗生徒との和解、3クールは依田の過去とクリスマスデート、4クールになってようやく桔梗問題の真相になってくる。
原作勢からすれば2人のやり取りが見れるだけでも十分だし一応朔昴の話が同時並行で進む、そして原作でもまだ不透明だが桔梗と千鳥の関係もサブのコンセプトだから解決までやった方がいいとは思う。だけどラブコメアニメで主人公2人が付き合った上で原作100話以上もやるのかと言う話でもあるよな。
- 161二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:24:47
まあ上でも書いたけど、心配した自校の生徒が千鳥の生徒と付き合い継続しますと言ったらじゃあやめれば?とわずか1日で言うくらいだから余程千鳥嫌いなんだろ。
嫌いな学校への嫌悪感>自校の生徒になってるから教育者としてアウトなのは同意。
- 162二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:18:08
アニメ最新話良かった…いつも良いけど良かった…
- 163二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 07:34:50
薫子がミカちゃんと話すときに凛ちゃん呼びしたのいいな
アニオリだけど何気にあだ名呼びしたの初か? - 164二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:22:21
- 165二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:46:53
- 166二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:40:57
友人全員が満場一致で認めるこの中で一番凄い奴だからな…
- 167二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:42:41
原作とアニメの温度差がすごい…土岐先生問題はそこそこ長引きそうだからアニメ最終回まで温度差で風邪引かないよう注意だな
- 168二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 04:02:12
まぁこれは実際そう
- 169二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:50:53
- 170二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:26:57
でも桔梗の先生達も大部分は理解してくれそうだったしそれだけで安心感強いよね
- 171二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:12:46
どんな事情があったとしても自業自得とはいえ土岐先生も哀れというか…
問題解決して改心しても担任で受け持ってる3年生は残り高校生活は半年にも満たなくて、冬季休暇や自由登校を考えたら生徒と接する機会は更に少なくなるからクラスの大半の生徒からは千鳥を異様に嫌ってる関わりにくい教師という印象で終わるんだよな… - 172二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:41:52
特待生で学年成績トップの生徒を隣の男子校の生徒と付き合ったから放逐しました、相手方に非はありません
これが現実に起きたらおそらくワイドショーで大々的に取り上げられるだろうことをやろうとしてる土岐先生何なの? - 173二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:50:02
- 174二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 02:04:27
修学旅行や学園祭みたいな共通イベントの会話広がらなくて在学中も特に親しくなかった担任に大学や就職先の突っ込んだ話もしにくいしマジで話題なさそうだな
- 175二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 07:57:40
- 176二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:07:04
多少生徒や親御に反論されたり学内の立場が悪くなる程度で意見変えるようなら数年以上も名家のお嬢様が多数通う学校でこんな事やってないだろうからね
- 177二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:35:17
そもそも土岐先生は良い方向に変化して終われるのだろうか?
- 178二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:06:37
- 179二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:47:13
2人が薫子と共に退学しようが土岐先生としてはどうぞご自由にって感じだろうからなあ…
- 180二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:35:29
交渉材料なしであっさり情に絆されるタイプなら凛太郎をその場で追い返したり校長室で退学勧めるほど過激な行動しないからな
- 181二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:16:44
考えようによっては昴とまどかは逆に人質になりかねないよな
- 182二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:21:37
千鳥嫌悪してる生徒が多いのは事実で親しい友人の沢渡さん達も最初はあの反応だったからHR中に全員の前で千鳥と関係があることを指摘されるだけで薫子や友人達のクラス内での立場かなり悪くなって針の筵状態になるよね
- 183二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:53:51
明日で土岐先生の過去一部くらいは分かるのかね
- 184二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:04:48
先生の過去がよしもと新喜劇系のノリだったら楽なんだけどね……
- 185二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:44:51
- 186二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:29:44
軽すぎる過去だったらそんなことで退学?って思う
重すぎる過去だったらマガジンなんだなやっぱって思う - 187二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:31:17
重すぎる過去かぁ、十字架のろくにんに出て来そうな過去じゃないことを願う
- 188二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:52:37
えー、でも新喜劇のも大体ギャグ挟んでるから忘れがちだけどそんな感じだよ
- 189二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:31:34
ファンタジーと違って一応現代が舞台なんだからどんな悲惨過去や事件であろうと正規の手順で法で裁いてもらうのが筋だし、何者かによってその事実が揉み消されて裁きを受けさせることが出来なくなったなら怨む対象はそっちだと思うんだがな
- 190二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:24:48
- 191二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 05:06:47
マジで>>139に近い可能性がある?
当時の生徒とかが被害者で