- 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:01:19
- 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:02:18
- 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:02:37
ワシも行くけどなんだかんだ行く人多いんスね
- 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:03:37
- 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:05:24
- 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:06:20
ハッピーハッピーやんけ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:06:50
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:07:21
行って見たら割と楽しかったけど入場制限で全然パビリオン回れないのははーっ鬼龍よ4ね!ってなったんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:08:43
アンチがまた負けたんスか?
- 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:09:24
7〜8時にもう並んで9時に入ったらイタリア館に速攻で並んで午後は予約とれたパビリオンを回る
それが今の大阪万博ですわ - 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:10:01
- 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:10:27
イタリアは見てみたいのが俺なんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:10:41
この前マネモブがイタリア館に並んでたけど
それで行ってみたくなったのが俺なんだニイ〜 - 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:11:38
イタリア館の予約は公式の予約サイト外で予約だから分かりにくいんスよね
長時間イタリア館並んでる人は多分理解してないのん - 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:12:13
- 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:12:41
- 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:16:03
パソナはどうなのか教えてくれよ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:18:09
- 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:20:20
- 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:24:06
あのう…普通に並びまくる万博になってるのやめてくれませんか?
- 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:25:59
- 22二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:29:38
そこはアホみたいな契約した業者の自己責任なんで万博の問題ではないですね🍞
- 23二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:30:02
- 24二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:47:39
- 25二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:49:47
- 26二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:52:10
- 27二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:53:39
運営費分だけでも黒字になって良かったですね…本気でね…
- 28二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:53:43
もう越えたんスか?後半の方が人来るって聞いてるから早かったんとちゃう?
- 29二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:54:31
ウチのオカンずっと暇さえあれば万博行ってるんだよね怖くない?
なんか洗脳でもされてるんスか - 30二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:54:32
- 31二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:55:38
そこが出来なければ、そんな蛆虫なところと下請け契約した1つ上の企業が責任取るのん
- 32二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:56:00
企業に無理矢理押し付けた甲斐がありましたね…マジでね
- 33二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:57:12
万博反対派が補填してやればハッピーハッピーやんケ
- 34二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:00:00
全パビリオンがようやく揃ったし、それ待ちしてた人もだんだん来てるのだと思われる
- 35二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:05:02
開催期間6ヶ月で残り丸2ヶ月あるんスよね
今夏休みだから稼ぎとしては良さそうでハッピーハッピーやんけ - 36二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:06:25
- 37二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:07:38
素朴な疑問なんだけど工事費未払い問題って万博運営側ができることって何があるんスか?
- 38二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:08:27
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:09:33
もちろんめちゃくちゃ無い
- 40二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:10:20
昨日行ったけど円盤みたいな折りたたみ椅子持ってる人をめちゃくちゃ見たのん
結構高さがあるから楽そうでいいけど耐荷重はそこそこで重すぎると突然畳まれることがあるらしいから気をつけろ…鬼龍のように… - 41二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:18:52
マネモブまた負けたんスか?
- 42二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:20:36
流石に70年の万博の5000万には及ばないっスね
まぁでも今の時代にコレだけ集まれるのが成功を超えた成功として祝杯ものッス - 43二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:24:06
ろくに娯楽もない時代のそれに勝つ事はたとえネガキャンがなくても厳しいと思われるが・・・
- 44二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:24:38
2.2タフくらいまではいけますか?
- 45二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:25:41
実際それぐらいに行くんじゃないんスか?
- 46二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:25:45
ああ 万博かあんた愚弄の題材としても本物の狂人まみれでもういらない 界隈でも有名な建築コンサルタントの蛆虫筆頭にまともじゃないやつのオンパレードなんだよね凄くない?
- 47二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:27:04
負けたんスか?
- 48二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:29:06
- 49二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:29:20
公式想定より100〜200万人少ない程度スかね
個人的な想定よりかなり多いんだよね - 50二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:31:37
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:32:26
5月に行った時が体感一番人が多くてゴチャゴチャしていたけど実数は最近行った時の方が多かったんスよね
スタッフも来場者も勝手が分かってきて対策したり動きがスムーズになったからかもしれないね - 52二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:33:07
- 53二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:34:02
- 54二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:34:13
で、一個も予約を取れずに全部土壇場で行くことになったのがこの俺…!
悪名高き知識0の尾崎健太郎よ
当日並ばずにすぐに入れてくれたスペイン館さん 貴方は神だ - 55二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:35:38
予約なしでイタリア館に並ぶなんて無謀を超えた無謀なことさえしなければ並び慣れてる人間なら大体楽しめると思われる
- 56二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:35:43
- 57二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:38:25
- 58二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:38:27
- 59二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:41:15
ヨルダンの展示は良かったのに裸足になって体験するという性質上足が臭いヤツが同じグループにいると一気に萎えるのん
- 60二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:44:48
- 61二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:46:05
- 62二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:49:01
- 63二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:51:09
- 64二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:54:37
- 65二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:54:57
ちょっと地味だけど未来の都市が思ってたより面白かったんだよね
映像技術が凄いから見応えがあルと申します - 66二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:58:39
- 67二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:03:29
- 68二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:03:41
明らかに必要ないのに貸し出し車椅子を使ってる家族…糞
子供はその辺をはしゃぎ回ってるし親は車椅子に乗って遊ぶ子供を押してベビーカーみたいに使ってるんや
もちろんヘルプマークなどの表示はめちゃくちゃ無い
ああいう優先レーン狙い連中のせいで本当に車椅子が必要な人が待たされていると思うと腹が立ちますねガチでね… - 69二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:04:35
- 70二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:06:43
- 71二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:08:00
- 72二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:08:19
- 73二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:08:39
まだギリギリ暑くないって言える時期に行ったんスけど日陰と休める場所がほとんどないアホみたいな空間だったから炎天下で行ったら死にそうっスね
- 74二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:09:30
- 75二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:09:36
- 76二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:11:36
- 77二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:12:15
- 78二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:12:33
- 79二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:13:02
予約システムのチンカス具合は万博ガチ勢ですら愚弄してるのん
- 80二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:13:49
開催後の土地は確かカジノに売る予定だし、大阪としてはめちゃくちゃ儲かってるんじゃないんスか?
- 81二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:15:02
- 82二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:15:35
苦言を呈するとすれば予約システムと公式サイトのマップっスね
使いにくいを超えた使いにくさなんや
ただ大屋根リングのお陰で現在地の把握はしやすいんだけどね - 83二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:17:40
ハノーヴァーに関しては大赤字出したくせに誰も責任とってないのがクソなんだよね
- 84二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:19:28
おーっおそらく史上最悪の万博やん元気しとん?
- 85二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:20:28
迷ったら大屋根リングまで行けばあとは右回りか左回りだけでいいから方向音痴には助かったのん
- 86二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:21:14
- 87二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:22:05
- 88二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:22:42
しかも万博が終わった後はカジノにするから意外と土地を無駄なく利用できる…!
- 89二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:24:02
- 90二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:24:34
- 91二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:28:02
- 92二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:28:04
見慣れてくると思ってたより表情豊かで普通に可愛い…それがミャクミャクですわ
- 93二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:31:36
ああ大阪はどこを見てもミャクミャク様がいて実質支配されてるぞ
- 94二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:37:01
- 95二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:37:59
ザクとジムが手を取りあってデブリ排除や農業に精を出すなんて刺激的でファンタスティックだろ?
- 96二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:40:47
- 97二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:43:10
- 98二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:20:03
- 99二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:22:30
ガス爆発も起きなければ熱膨張岩石破裂も起きない…
アンチの予想なんて所詮こんなもんよね - 100二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:50:09
なんなら休憩場所もトイレの数も盤石っスね
- 101二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:09:40
ミャクミャクはなんか癖になるデザインしてるんだよね
初期は因習村の神様みたいとか言われてSNS層にバズってたけど一般にも受けてるのは見事やな… - 102二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:13:42
ミャクミャクが夢洲駅の広告で犬はグッズ買えよとド直球な要求をしても許されるキャラ付けになってるの地味に凄いと思ってんだ
買いたくても売り切れてて買えねえんだよバカヤロー以外の愚弄を見ないんだよね - 103二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:57:04
- 104二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:00:38
生意気だな
タフカテレベルでこんなに役に立つなんて - 105二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:01:02
- 106二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:01:26