城之内…

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:15:07

    レッドアイズ以外にも切札いるだろ ボクゥ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:16:12

    むしろ使われている方だと思われるが…
    むしろお前が原因で真紅眼の作中の出番が減ったと思われるが.

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:16:55

    居るだけでトラップ無効は強すぎを超えた強すぎ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:17:06

    お前バトルシティのアンティで貰った連中の中じゃ一番活躍してるじゃねえかよ あーっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:17:50

    凡骨のデッキって人型が多いから真紅よりもコンセプトは合ってるんじゃないんっすかね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:18:23

    使い勝手のいい下級切り込み隊長をもらったシーンとしてお墨付きをいただいている
    こいつも活躍少ないけど登場回数は多かった気がするのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:18:28

    お前もよく見たらレッドアイズだろうがよえーっ
    オラーッ早く融合せんかいっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:18:53

    虫がいなければ攻撃できない女王様
    海がなければ本領発揮できない親父
    そして俺だ
    城之内のカードとして活躍するぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:20:10

    >>6

    「星もレベルもレア度もそう高くはない」


    梶木…何で愚弄しとんねん!?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:21:42

    なぁおとん要塞クジラってどこで召喚したんやっけ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:22:12

    >>6

    そんなカードより激流葬を渡すべきと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:22:49

    派手にレッドアイズと攻撃力変わらぬ者……
    怒らないでくださいね、レッドアイズがバカみたいじゃないですか

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:22:57

    実際R含めて立派に凡骨のエース張ってるんだよね
    あっ今レッドアイズと絡めようって思ったでしょ
    待ってねもっとコンセプトが迷子になるから…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:23:18

    お前は城之内デッキで準切札ぐらいの信頼を得ていると思っているのが俺なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:23:42

    >>9

    愚弄…?謙遜と言うてくれや

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:23:45

    >>13

    Rでフィニッシャーになったの嬉しかったんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:24:24

    わしこいつの事嫌いや
    タイムマジックしたいのにこいつで盤面変えるから出番ないねん

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:25:10

    名称指定以外だと闇属性2400をサポートするカードがあれば両方混ぜてデッキ組めると思うのが俺なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:26:10

    コイツが居なくなったエスパーロバのデッキってチンカスを超えたチンカスじゃないスかね?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:27:04

    >>19

    バトルシティルール上の敗者なんて大体そんなもんだからマイペンライ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:28:31

    >>19

    いうて洗脳あるしギガサイバーやリフレクトバウンダーとか結構粒揃いじゃないスか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:31:23

    >>10

    梶木戦…


    飛行能力も持ってて強いよ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:35:42

    KONAMIはこいつとレッドアイズの融合体を出せよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:36:42

    >>23

    サイコショッカーにドラゴン要素を足すか、レッドアイズにサイコショッカー要素を足すかどちらがいいっすか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:37:53

    誰かから譲り受けた風でもなくかといって元から持ってたとはとても思えないギルフォードザライトニングに謎の出自…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:37:56

    分かりました…お前をレッドアイズと炎の剣士の名前をつけてリメイクします

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:39:22

    原作だと星7で生贄2体必要なのにめちゃくちゃ活躍してるんだよね凄くない?
    ◇このクソ強モンスターをレベル6にしたOCGの目的は…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:41:35

    >>26

    レッドアイズは人気自体はあるからちゃんと強ければ別にいいよ

    炎の剣士は絶対につけるな

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:42:53

    >>11

    おそらくテキスト外効果で海が無いと使う事が出来ないと思われるが…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:12:51

    お前はリシド戦と闇マリク戦での活躍と見開きがカッコイイ…ただそれだけだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:15:14

    レッドアイズサイコショッカーはいつか出ると思ってるのが俺なんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:18:57

    >>9

    原作では星の数がレア度なので…すまない

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:23:18

    城之内って1回でもインセクトクイーン出したことあったっけ伝タフインセクター羽蛾の意思を継ぐ者

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:26:04

    >>33

    確か原作だとなくてアニオリで出したことあるらしいっスね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:27:04

    サイコ・ショッカーとレッドアイズの足し算にはちょっとした問題がある
    サイコ・ショッカーと名前が付く以上は罠無効効果を入れたいがレッドアイズ罠と相性が悪くなることや

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:27:20

    >>33

    アニメでリシド相手に出してセルケトに喰われたのん…

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:28:22

    >>35

    待てよ 原作通り相手の罠だけ破壊にすれば良いんだぜ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:30:21

    黄金櫃の城之内版みたいなまとめテーマが欲しいですね…「凡骨」とかね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:33:19

    >>31

    ウム、ギアフリードも強引にレッドアイズに紐付けされたしなァ…

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:48:01

    レッドアイズ・デーモンとか遊戯のカードパクってないで
    自分のモンスター達をレッドアイズカテゴリーに入れろよって思ったね

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:04:26

    >>11

    まてよ

    ステータスがレッドアイズと同じなのに星6とかいう激レアカードのフィッシャービーストがめちゃくちゃ有能なんだぜ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:13:30

    >>21

    魔導ギガサイバー…聞いたことがあります…城之内くんもアニメ時空だと後に採用している優秀なモンスターだと…

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:15:48

    >>41

    怒らないで下さいね

    レッドアイズがチンカスなだけじゃないですか

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:17:49

    >>11

    レアカードの要塞クジラを渡した後の私的な受け渡しだから仕方ないを超えた仕方ない

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:18:46

    コナミ…レッドアイズショッカーとレッドアイズフィッシャーマンとレッドアイズ女王様待ってるよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:20:48

    レッドアイズ単体で活躍した記憶がないと言ってるんですよ城之内先生ッ!
    素のレッドアイズはいつも殺されて活躍する時は大体メタルになったり融合したり剣にされたり城之内くんの聖衣になったりしてた記憶しかないんや

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:22:40

    >>43

    待てよ 原作だと飛べるかどうかはステータスと同じぐらい重要なんだぜ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:22:50

    ガチで一回も使われていない城之内のカードとしてお墨付きを与えている

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:24:23

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:24:23

    >>48

    城之内「よこせ 要塞クジラの誓いよこせ」

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:26:38

    >>48

    女王さまとフィっしゃあマンすら噛ませとはいえ一回は使われてるんだよね 酷くない?

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:26:57

    >>49

    本来のアンティは別でこれはオマケのカードなんだ

    せめて原作かここのレスを読んでくれと思ったね

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:28:14

    >>50

    確か原作は儀式いらなかった気がするのが俺なんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:29:05

    >>53

    はい、原作のコイツはただの最上級モンスターですよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:30:34

    >>48

    普通に召喚可能で飛行能力持ちだから格下狩り性能高いとはいえこれ以降だとこれで狩れる奴がいないから仕方ないを超えた仕方ない

    そう考えると王国編とデッキコンセプトが似てるのんな

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:31:37

    >>46

    ドラゴンを呼ぶ笛で呼ばれてブルーアイズ撃破しただろうがよえーーーっ!?

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:32:07

    もしかしてクジラがセルケトに喰われるシーン考えたら可哀想を越えた可哀想で原作者が耐えられなかったんじゃないスか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:34:50

    >>57

    女王様は良いって言うのかよえーっ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:35:04

    飛行能力がある最上級モンスターってだけだと真紅眼と丸かぶりしてて攻撃力も50低いから仕方ない本当に仕方がない
    バトルシティ中は真紅眼預けてた?ククク…

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:36:15

    なんやデカすぎてマリクの拷問モンスターの攻撃食らってる絵面もあんまり映えなさそうやのぉ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:38:47

    そもそも原作のフィッシャーマンは四ツ星だから下級1850で普通に有用なカードなんだよね
    パンサーウォリアーの次に高い攻撃力の筈なんや

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:43:43

    >>26

    わかりました

    真紅眼の人造剣士 ギルフォード・ザ・ショッカーにリメイクします

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:46:44

    罠ビ使ってるリシドの天敵を超えた天敵
    こいつ出された時点で光の護封剣と三種の神器を全部引く以外の勝ち筋は無かったと思われるが…

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:47:30

    城之内のデッキはお安く済ませてる感じ出してる割に後半つよそーなカード出て来る
    この力に一番戸惑っているのは俺なんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:51:28

    でも実際のところサイコショッカーと凡骨のデッキ相性自体はイマイチだと思ってるのが俺なんだよね
    だって低い平均攻撃力をギャンブルカードと罠カードで補うのが凡骨の基本戦略でしょう?

    えっ、原作のサイコショッカーは相手の罠だけ剥がすんですか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:52:11

    レッドアイズ・・・聞いています
    城之内の魂のカードみたいな面をしているが原作時間軸でも生贄が要る割にバニラの攻撃力2400は大したことが無いと陰口を叩かれていると

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:54:35

    >>6

    笑ってしまう

    城之内が嬉しくなさそうな顔に見えて

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:02:18

    >>40

    本編で大活躍していた漆黒の豹戦士パンサーウォリアーもレッドアイズリメイクされてないんだよね

    酷くない?

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:07:59

    お言葉ですがバトルシティの生贄ルールはあくまで海馬が勝手に付け足したルールだからそこで使えなくてもマイペンライ!

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:48:05

    >>67

    待てよこのカードのエピソードを聞いた後だから重く受け止めてるだけなんだぜ

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:53:08

    もしかして城之内も黄金櫃みたいな形で纏めてやっても良いんじゃないスか?

スレッドは8/12 22:53頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。