光彦君がネットリンチに遭うのっておかしくないですか?

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 21:08:34

    彼は聡明で灰原さんとお似合いの優等生ですよ
    それより叩くべきはわがままで愚鈍でうな獣で博士の車でお菓子を食べ散らかす元太君の方でしょう

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 21:22:50

    小学校で白骨発見されて、元太が「なんだ殺人事件じゃないのか~」ってほざいたの何巻だっけ?

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 21:39:47

    元太は大人に向かって「お前バカだな」みたいに言うのが原辰徳

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 21:41:11

    光彦お前ホントに小1?

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 23:22:58

    元太がリアル小1っぽいのか…?

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 23:24:45

    正直言うと元太は嫌い

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:18:22

    >>1

    実際そうだと思うよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:19:50

    お、元太アンチスレか?
    元太は基本食いしん坊だし、図々しいけど
    小1としては普通にいい子レベルだし、
    いざって時は友達のために身体も張れる格好良い奴だよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:21:06

    >>8

    天国へのカウントダウンの元太好き

    元太の〇〇の方がお得だぞ理論は自分1人が得できるかじゃなくて、みんなが良い思い出来る方が得って考えだから

    育ちがいいなぁって感じる

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:23:00

    正直、少年探偵団はネットでの扱い訴えても勝てるレベル
    イメ損どころじゃないだろ
    作者も二次創作とか漫画の画像を使うの良いけど、キャラクターを損ねない程度にねって言ってるのに

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:24:06

    >>8

    少なくともこんな場末の掲示板で小学一年生のキャラクターの悪口言ってる奴よりよっぽど性格良いし人間出来てる

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:25:13

    ネットのこの手の悪口は基本的に偏見か自分棚上げ理論か嫉妬からくるもの
    元太の場合はどれもかな

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:28:46

    >>5

    リアル小1舐めるな

    もっと生意気で日本語通じないぞ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:29:56

    小学一年生って少し前まで幼稚園児やってた人間だもんなぁ
    そう考えると帝丹小学校は良い子しかいないな

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:35:25

    >>1

    光彦はそんなこと言わね〜

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:36:40

    光彦のリンチネタもそうだし元太へのイジリもそうだけど
    普通にネタとしてつまんねえんだよな
    別にコナン好きな訳でもなければ詳しい訳でもない人間がコナン使おうとするのはなんでだ?
    素直に自分のネタで勝負すればいいのに

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 00:49:34

    元太の父ちゃんイケメンだよな
    元太も将来イケメンになる可能性がある

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 01:02:46

    初期の少年探偵団は本当にクソガキだからな
    今は良い子だけど

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 02:38:55

    >>18

    歩美誘拐事件

    勘違いで迷惑かけまくったにもかかわらず、謝らずに逃げるとか。

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 07:34:07

    実際寒いと感じる人が多くなったら光彦虐ネタがなくなり
    ボタンで酷い目に遭う光彦という概念だけが残った

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 09:20:56

    >>14

    リアル小1と比べるとマジもんの金持ちである園子の母校なだけあって育ちが良く賢い子が多いなぁと思う

    お宝をうな重換算も良く考えると小1でガキ大将キャラの元太がうな重の値段知っててさらに割り算の概念があるのスゴい

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 09:24:48

    くれ悪じゃよ〜

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 09:43:38

    いやまあ舞台装置的にやらかし多いのはそう

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 10:30:38

    大人になると歩美の一人称自分の名前がキツく感じる
    この子
    ワザとかってくらい人質になるし懲りないよね

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 10:59:32

    初期元太はやらかしは多いけど小1の考え方としては普通またはまとも。どちらかというとあのサイズとパワーが小1不相応だけど。

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 11:01:36

    >>24

    全然大人になれてなくて草

    このぐらいの歳の子は自分の名前一人称なの普通にあるよ

    子供がやることなのに大人がやると痛いって言われるだけで子供がやってる分には何の問題もないのよ

    こういうのの過剰反応するのは厨二卒業したばかりの高二病っすね

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 11:03:16

    >>24

    懲りないも何もなくないか?

    ニュースとか聞いて被害者叩いてそう

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 11:05:32

    少年探偵団アンチは大体コナンエアプの法則がある
    もしくは随分と昔に読んだだけで記憶がネットに上書きされてる人
    101巻分の内容と蓄積きちんと把握して出直してもろて

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:39:26

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています