地味に気になること

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:40:17

    自走してて精密性なんてあったもんじゃないマリリン・マラソンの精密動作性がAなこと
    こんな風にスタンドパラメータでおかしいと思うこと書いてくれ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:53:44

    車をぶっ壊せるGEの破壊力がC(人間ナミ)

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:54:24

    >>2

    言うて人間でもジョナサンとかいるし

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:59:45

    パワーと射程距離は反比例するはずなのに星の白金も法皇の緑も破壊力A射程距離Cとか破壊力C射程距離Aとかなこと
    反比例するならEAとかAEであれよって思ってた

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:05:16

    ヘリコプターを墜落させるゲブ神の破壊力C

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:07:41

    >>2

    知人曰くGEのあのパワーはスピードAから繰り出される拳の威力と殴る際の遠心力によるものだといった考察もある

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:10:01

    義手を切断したりスタープラチナに張り合えるパワー持ったハイプリエステスの破壊力はC

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:12:09

    >>7

    スタープラチナと張り合ってたときはスタンドが本体に近かったから、ホワイトスネイクみたいに距離によってパワーとスピードが変わるタイプなんじゃね 破壊力CはあくまでAの距離で使うときだけ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:12:46

    ウェザーリポートの精密機動性E(雨粒でペンを動かしてピアノ演奏できる)

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:18:16

    能力のパラメータなのかスタンド像のパラメータなのかがごっちゃになってて分かりづらい
    ザ・グレイトフル・デッドのスピードEは明らかに能力の進行スピードだしザ・ハンドの破壊力Bはビジョンのパワーだろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:23:10

    持続力は特殊能力の持続力って設定だけど最大でも9秒しか持たないザ・ワールドの持続力はA(ビジョンがどれだけ出せるか?) 対してトリッシュの影に取り憑いてずっとレクイエムに着いていってたキング・クリムゾンの持続力はE(多分時飛ばしの発動時間)

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:37:19

    近距離では破壊力AスピードAのはずのホワイトスネイクが近接でストーン・フリーとかウェザー・リポート(どっちも破壊力AスピードB)に突破されたこと

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:30:32

    >>2

    生物に変えながら殴ったから脆くなったんじゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:33:29

    Dioの恐竜に格闘だと手も足も出てなかったD4Cが破壊力・スピードAでパラメータは上回ってること
    動体視力で見切られたとか本体性能とか理屈は付けやすい部類だけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:34:48

    >>1

    取り立ての正確性かと思ったけどオシリスはDなんだよな

    魂剥がして捏ねるだけのオシリスはそりゃそうとも言えるが

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:43:18

    物体型とか装着型のスタンドに精密動作性があること
    本体がスタンドのパーツを自由に動かせる訳じゃないから「一律『なし』だろ」と思ってしまう

スレッドは8/12 20:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。