鬼殺隊辞めろォ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:39:08

    なんで呼吸が使えないからって「鬼を確実に仕留められる弾丸とそれを連射できる機関銃」なんてもんを開発したんだ。
    てめえに鬼殺隊の居場所はねえ!
    すぐに刀鍛冶どもの場所に行ってこいつをできる限り量産しろ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:40:44

    言い方のチョイスおかしいけど言ってる事は間違ってねえ!
    量産完了の暁には鬼掃討殲滅作戦可能だしな…ただ上弦や無惨にも有効かは試さないとだが

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:40:59

    玄弥は何なの…?
    技術者界の縁壱…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:43:00

    これでも下弦はいけるけど上弦はきついんだろうな…遠距離攻撃持ち多いし

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:45:10

    玄弥「で、でも流石にこれじゃ上弦は厳しいんだ、だから今狙撃銃を開発中で…」
    実弥「やっぱてめえは鬼殺隊やめろ!すぐにでも刀鍛冶の里に行け!兄ちゃんが紹介状は書いてやる」

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:45:11

    ※歩兵が持ち運んで使用する軽機関銃が登場したのは第一次世界大戦後期(1917年頃) 鬼滅の刃は1915年頃

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:48:34

    銃は敵の攻撃を受け流せないってのが中々のマイナスポイントだと思う
    だから銃付きの刀を作ってくれ玄弥

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:51:52

    >>5

    下弦クラスはいけたんか…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:53:08

    >>7

    できたよ!日輪銃剣!!

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:55:50

    >>9

    剣にこだわった結果肝心の機関銃要素がなくなってるからやり直せぇ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:57:17

    >>10

    じゃあ後ろはこんな風にしといたよ、兄ちゃん!

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:03:51

    実弥「玄弥の奴、刀よりも銃器の扱いの方が手慣れてやがる…狙撃で上弦を仕留めやがった。」

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:05:44

    もう俺が前に出るからお前は遠くで狙撃に徹しろって指示するしかないんじゃ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:08:13

    呼吸ありとはいえ人間の運動速度で首切られるくらいだから音速の対応は鬼も難しいんだろうな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:12:31

    黒死牟「くっ…まさか種子島がここまで強力になっているとは…」

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:12:43

    そんな…俺頑張って太陽の光の吸蔵量と放出量を飛躍的に向上させて近くにあるだけで鬼を焼き殺せる猩々緋砂鉄合金だって開発したんだぜ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:15:16

    >>16

    実弥「やっぱ鬼殺隊やめろォ!てめえは対鬼用の兵器を刀鍛冶の連中と作れ!後柱稽古に参加する必要はねえ!そいつを使いこなせる様に訓練しろ!」

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:16:51

    >>16

    鬼狩りどころか駆除になる様なもの作ったかー

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:36:46

    流石に童磨辺りは対処できそうだけど、猗窩座辺りは厳しいか。

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:38:20

    弾頭も日輪刀と同じ素材にする事で発射される時の摩擦熱で赫くなるとはな・・・

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:40:03

    乱戦だとアレだが隊士の質が低い問題がある程度解決できちまうな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:03:43

    >>16

    鎹烏とムキムキネズミでバラまこう

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:11:01

    後鬼を皆倒したら普通の仕事に就け!
    間違えても開発を続けんな!
    絶対碌なことなやなんねぇからな!

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:14:50

    >>6

    鬼がどうこう以前にオーパーツ!!!

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:17:38

    >>23

    玄弥生きてたらWW2開始時点で40歳か

    確かに辞めさせなきゃいろいろ怖いな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:25:21

    玄弥「藤の花の毒を銃弾に仕込む方法を今研究中なんだ。」
    しのぶ「なるほど、これは盲点でした。でも時間がかかりそうですねー」
    玄弥「だからしのぶさん、協力してくれないか?」

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:40:50

    >>25

    ドイツやイタリアなどの同盟国に

    武器の技術提供させられてそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:05:23

    >>26

    不味いどんどん将来条約に引っ掛かりそうな武器の原型が!

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:35:46

    >>28

    鬼とは条約結べないと思うからセーフセーフ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:37:19

    >>29

    お兄ちゃんが懸念してる通り外に漏れたら鬼じゃなくって人に向けてぶっ放す兵器になりかねないんで…

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:38:45

    風柱は使える物は何でも使うマンだから今すぐ量産しろは本当に言いそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:47:26

    >>26

    「弾頭に柔らかい鉛を使って、そこに毒を混ぜ込むと鬼の体内で弾丸が潰れて残って毒を持続的に与えられないかな!?」

    「なるほど……しかし、鬼の再生能力で無理やり排出されてしまうことを想定するならば弾丸が潰れた時点で毒を撒き散らすようにしたいですね」

    「おお!流石柱は経験値が違う!!」

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:49:05

    藤の花毒クラスター爆弾とか作りそうだな(白目)

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:54:07

    藤の花自体の毒性はそこまでっぽいね、種子のが危険なのだとか
    鬼に特攻レベルなのは伝承とか概念方向がメインっぽい

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:31:52

    >>10

    はいどうぞ(この銃そのものが登場したのは1936年だけど)

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:33:15

    間違いなく全てが終わった後に軍人にはなるなと言われるやつ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:44:15

    この世界線の玄弥は数学得意そう

スレッドは8/13 07:44頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。